• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク兄のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

そしてドリスポヘ

そしてドリスポヘ電器屋から帰ってきてもうお昼o(^-^)o














時間が余ったので、Tシャツを渡しにキヨちゃんに会うと
・・・・・
お〜〜〜い(^_^;)
大丈夫かぁ〜!?

聞くトコによると、しばらく前から左手が痺れてて、医者にイッたら、首の骨がズレてて、神経を圧迫してるそうだ!

ヘルニアの手前みたい(^_^;)

脳梗塞とかじゃないからまだイイけど・・・(^_^;)

とりあえず首を伸ばして固定して様子見らしい(-_-;)

左手が痺れたまま、先月も三河でドリフト!
今月の21日はドリパでドリフトにイクんだって(^_^;)
大丈夫かぁ〜(^_^;)

ま、キヨちゃん本人はいたって元気o(^-^)o




とゆ〜事で、ちょっと山奥のドリスポへ♪o(^-^)o

ドリスポまでのメインの道は、土砂崩れで通行止めなので迂回路へ(^_^;)

と、急に雨が(^_^;)

対向車が止まらないと、すれ違いが出来ない細い道を、延々30キロ程進みます(-_-;)

飽きてきた・・・

とりあえず頂上まで進んだので一服(-.-)y-~

雨の中を軽く走り、帰りにまたあの道を通るのはヤメて、反対側のダム経由で帰る事にしましたo(^-^)o





ダムを見るダム男二人( ̄▽ ̄)







満足満足o(^-^)o







元気なキヨちゃんは、一人タイタニック(^o^)







井川ダムを経て長島ダムへ♪







腹が減ったので、蕎麦でも食おうとお店巡りをしましたが、軒並み4軒休み!

なんなんだ(-_-#)

ま、時間も4時で中途半端だからかな(^_^;)

結局地元まで戻って5時30分にラーメン屋へ♪

美味いっ(*´∀`*)

ふぅ〜っ♪

食った食ったo(^-^)o



食欲を満たした後は、もちろんアッチの欲が( ̄ー ̄)

大人の本屋さんへレッツゴー♪(^o^)

久しぶりですo(^-^)o

なんだかんだしばらく物色(*´∀`*)

ってか、買ってるし!(笑)


そして無事帰宅♪

首にコルセットを巻いたキヨちゃん、この日の夜は下の首に〇〇ホールを巻いてた事でしょう( ̄▽ ̄)

また行こうね♪

ドリスポ山?

大人の本屋?



そりゃもちろん( ̄ー ̄)







追伸
キヨちゃん
タイプHは、まとわり感が気持ち良かったです(爆)




では(^o^)



Posted at 2012/10/09 16:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2012年10月08日 イイね!

6台目購入

6台目購入ヤリました!
買いました!
増えました!

6台目購入ですo(^-^)o









家には
家族用1台
私用1台
上の娘用2台
下の娘用1台

家族用はもうすぐ10年ですが新品で購入♪

あとのは中古かジャンク品で、4台合わせて10万ちょっと♪

上の娘用の1台が調子悪く、昨日の日曜日の午前中に、家族4人でお店に行ってチェック♪

あ~だこ~だ言いながら、買ってしまいました♪

展示処分品39800円♪

お金は娘がキャッシュでポン♪(^o^)

なかなかやるな( ̄ー ̄)

年末には、家族用も新しくしたいですねo(^-^)o




ネットもさくさく♪

以上!

我が家のパソコンが6台に(*´∀`*)




午後はキヨちゃんとドライブに♪

それはまた後日!




衝撃!

キヨちゃんの首にいったい何がっ!?



次の日記を待て♪(笑)
Posted at 2012/10/08 14:02:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2012年10月06日 イイね!

依頼・・・そして

依頼・・・そしてでも完成は来年ですo(^-^)o

何が?

それは









白虎完成のメドが、少しずつ分かり始めてきたので、昨日仕事帰りに、会社から車で5分の所にある、ある店に依頼してきました( ̄ー ̄)

そう♪
白虎に載せるエンジンのOHを♪

っと言っても、加工する訳じゃなく、バラして洗浄するだけですが(^_^;)

部品交換は無し!
よっぽどカジリやキズが無い限り、そのまま組んでもらいます♪

格安でね♪

もう何年も火を入れてないので、イキナリ全開はさすがにマズいかなっと(^_^;)

寝起きで全力疾走は出来ないですもんね(^_^;)

以前何回か日記にも書いた、86用4A-Gです♪

元々、15年イヤ、もうすぐ20年位になりますが、ハチロク2台体制で走ってきた私♪

時には4台体制の時も(^_^;)

戦闘機と街乗り機の棲み分けを、ハッキリしてきましたo(^-^)o

だからと言っても、戦闘機で街乗りもするし、街乗り機で山を走ったりもしますo(^-^)o

コンセプトの問題ですねo(^-^)o

ま、9割以上はコンセプト通りの使い方をしてますがo(^-^)o

例えば街乗り機は、快適装備はそのまま♪
パーツも
自分の好きなパーツ
ちょっと高価なパーツ
貴重でレアなパーツ
等でイジった、ワガママ仕様です♪

で、戦闘機は、無駄を省いてドンガラに♪
パーツも
定番パーツ
実戦向きパーツ
部品手配が早いパーツ
等でイジった、生意気仕様です♪

20年近くこんな感じでハチロクライフを送ってますo(^-^)o

でも、40歳の時に、ある理由で一旦走りをヤメ、ついでにブリーチとタバコもヤメ(笑)4年間走りを休業しました(-_-;)

4年間とゆ~のは、自分の中で決めてた事なので、復活するちょっと前に、ナンバー切った白虎をレストアに出し、乗らなくなって車検も切れ、調子を崩した街乗り機を売却!

そして新たな良い箱を購入♪

これが12月で3年を迎える、白獅子ですo(^-^)o

以前の街乗り機は、巡り巡って和田ちゃんの知り合いの所にo(^-^)o

戦闘機は3枚のレビン!
以前の街乗り機は2枚のトレノ!
箱からして棲み分け♪

しかし、今の街乗り機の白獅子は3枚のレビン!
たまたま良い箱が見つかったのと、あえて同じ箱で棲み分けを♪

2台体制なので、パーツは9割以上違うパーツを付けてますo(^-^)o
タイヤ、ホイール、ショック、バネは言うに及ばず、ホイールナット、ハンドルボス、シフトノブ等、かなり細かいトコまで、同じパーツは使ってません(^_^;)
ただ、TRDの0.8ガスケットと、TRDのデフだけ!
は、同じですo(^-^)o

同じハチロクですが、ほとんど使いまわしをしない、別の車のようです(^-^;)

すぐ交換出来るパーツは、なんとか買えますが、エンジンチューニングのように、1日じゃ終わらないし、お金もかかるトコをイジるには、勇気がいります(^_^;)

月2万の貯金で4年かかって、やっと約100万ですからね(^_^;)
なかなかすぐにって、思いどおりにはイキませんね(^_^;)

スポーツの世界や、利益を上げる会社は、結果が大事ですが(ま、そればかりじゃありませんが)結果や目標に向かって、走ってイク過程が、私は好きですねo(^-^)o

目的があるのに、目的に向かってく行動そのものが、目的になっちゃったりしますo(^-^)o

イクのが目的なのに、イクまでの行為が目的になっちゃってたり( ̄▽ ̄)(笑)
イッちゃったら、もう満足みたいな( ̄▽ ̄)(爆)

プラモデルの完成を夢見て、真剣にがむしゃらになってるその時が、一番楽しかったりo(^-^)o

そんな感じ♪

ま、私はプラモデル作りませんが( ̄▽ ̄)(笑)

それが私のペニス?
イヤ!
私のペースo(^-^)o

ゆっくりと楽しんでますo(^-^)o

ハチロク歴わずか26年♪
まだまだ全然ヤリ足りないです(^o^)

白虎が完成したら(早くて半年位かな)白獅子もやっと本来の使い方に戻れそうですo(^-^)o

極上ボディが、だいぶヤレてきましたが、私の腕が衰えないように頑張ってきたので、ちょっとのんびりさせますo(^-^)o

でも休ませる訳じゃなく、私的本来の使い方で全開くれてあげますo(^-^)o

あ~楽しみ♪

かなりゆっくりな歩みですが、まだまだ私のハチロクライフは終わりません(*´∀`*)



じゃよろしく♪

ガレジ ミウラ君♪

今年中に絶対仕上げないように♪(笑)

ゆっくりが、また難しい注文だったりo(^-^)o(笑)



では( ̄ー ̄)







私本来の走りに戻れる日がもうすぐそこに・・・



変わらないか(笑) .
Posted at 2012/10/06 18:36:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 1号機 | 日記
2012年10月04日 イイね!

Tシャツ平成バージョン

Tシャツ平成バージョン昭和の頃に作ったチームTシャツ♪
平成24年たってやっとリニューアル(^-^;)










初期モデルは背中に【R.CRAFT】の文字だけ!

白Tシャツに黒文字と、青Tシャツに白文字の2パターン!

今回24年ぶりにリニューアルとゆ~事で、気合いの文字を背負ってみました(^o^)





入門バージョン♪
青Rに修行練走!







通常バージョン♪
黒Rに完全独走!







通常バージョン色違い♪
青Tシャツ!







そして

私を負かした奴か、私が認めるイヤ認めざるをえない奴(^o^)

伝説バージョン♪
赤Rに頂上疾走!







新生を期にねo(^-^)o





楽しく楽しく(o^-^o)





OBやストリートの人は、気合い文字無しバージョンです♪





先代会長は、連帯感と力!

二代目の私は、統一感と絆!





根っこにゆるぎない気持ちを持つ!

回りに感化されないが刺激は頂く!

思いに向かって真っ直ぐ突き進む!





あとは





間違った方向性♪

勘違いの上昇志向♪

狂った自己判断?!♪





これでOKヾ(=^▽^=)ノ(笑)







わいわい♪
Posted at 2012/10/04 17:02:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | R.CRAFT | 日記
2012年10月01日 イイね!

ああ楽しやハチロック♪

ああ楽しやハチロック♪しまったぁぁぁ~っ!!!(>_<)

あまりにも楽しすぎて、うかれて写真全然撮ってなかったぁぁぁ~っ(T-T)

ネタがない・・・・・(-_-;)







っとゆ~訳で、今年もイッてきました、ハチロックフェスタo(^-^)o

なんだかんだ2006年から参加してます(o^-^o)

でもここ3年弱程で、急激にハチロク仲間とのツナガリが、密になりました(^o^)

この、みんカラとAE86SNSのおかげですねo(^-^)o

大事にしてイキたいです♪





さて

今回のハチロックは、私の白獅子が密かプレイ中のため、きよちゃんのレッドリボン号でイク事にしました♪

談合坂SAで、黒髭殿と合流するつもりが、ニアミス(>_<)

でも、静岡組の大工屋軍団と合流!

しかし、自分の軽量化のために、挨拶も出来ずにトイレへ!(^-^;)

すんませんm(_ _)m大工屋さん!



そして、なんだかんだ相模湖へ♪

静岡組に並んで会場入りすると、相変わらず毎年イイポジションで、ひときわ異彩を放ったオーラを纏った戦車のようなあのハチロクが!!!

きよちゃんに横付けしてもらい、助手席から失礼して

『おはよ~(^o^)♪』

村正号を囲んで、ハンマーさんやガスのあにきさんも!

おおっ♪お初です(^o^)

ハンマーさんは、漢の職人オーラが、ヤバい位感じられました(^-^;)

控えめな私は、萎縮してしまいました(*^m^)

ん?

静岡組の皆さんにも軽く挨拶を済ませ、最近世話になってる、ガレジミウラ君にも挨拶♪

彼は走りもイジりも、私の中で認めるお気に入りの一人です(^o^)

その後、最近関係が濃くなってきたtakanoriを筆頭に、ドリヤンさん魚八さん達も到着(^o^)

みんな前夜祭組で、顔が赤く目がヤバいです(笑)

こりゃ負けちゃらんねえと、私もプシュッ♪っとモノホンの添加剤を投入します♪(爆)

ショップ関係者さんにも挨拶をo(^-^)o

テックさんトコは、兄ちゃん一人で参加!

色々楽しいハチロク談義♪

takanoriにおだっちさんを紹介してもらい、全国屈指のハチロクトップランカーを前に、生意気にもストリートに合う足の話をしたり(^-^;)(失礼しました)

小泉さんトコには、カクジ号が展示してあったり♪

あ♪ブドウありがとうございましたm(_ _)m

今日の仕事のお弁当のデザートに、美味しく頂きました(^o^)

そして

我らがリーゼン党の党首に挨拶をo(^-^)o

会ってつい

相変わらずガラ悪いっスねぇ~(*^m^)

っと(笑)

そして、speed号を囲み、みんなであ~だこ~だ(^o^)

黄ガルさんも相変わらずのド迫力♪

年々ワイドなハチロクが増えているような(^-^;)

しかもみんな綺麗♪

ドリパでケツ進入のシブヤ君も一緒に、楽しいひとときが過ぎてイキます(o^-^o)





黒髭号ならぬ白髭号♪セキュリティーが、いやぁ~ん♪(笑)





今回は、台風接近もあり、お昼前後から退散する人が(^-^;)

グランツ軍団や、和田ちゃんファミリー、沼津チームにも挨拶をして、夜から仕事の私も、早めに退散する事にします!




・・・・・・・・・・




って、写真全然撮ってね~~~っ!!!(>_<)






タロさん!写真写真!!毎年恒例!!!

はいっ♪






ハンマーさぁ~ん♪ガスのあにきさぁ~ん♪

って、もうイッてしまわれたぁ(>_<)






takaぁ~!さるささんもシブヤ君も一緒に♪






イノッちドコいったぁ~!先帰るぞ(^-^;)(爆)





そして、13時前に会場を後にします♪




会えなかった人達や、挨拶もそこそこだった人達も、次回またゆっくりとお会いしましょう♪

年々増えて、関係も濃くなってきた、全国のハチロク仲間達!

私はこれからもハチロクでイキますので、今後もよろしくお願いしますm(_ _)m









最後に








いつもありがとう♪

きよちゃんヾ(=^▽^=)ノ



Posted at 2012/10/01 17:54:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ありがとう🎵😊」
何シテル?   11/25 06:16
さく(サクさん又はサクにぃ)です♪(^o^)v よろしく♪d(⌒ー⌒)! 静岡県島田市在住、ハチロク歴30年、56歳のおっさんです♪(*≧∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 45 6
7 8 9 10111213
14 1516171819 20
21 2223 2425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

燃料費は気にしない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 16:23:04
2018 1月16日 茂原ツインサーキット ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 19:37:10
久平プチドラ♪w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 01:48:34

愛車一覧

ホンダ バモス バモス【緩風】 (ホンダ バモス)
バモス(緩風) 通勤から買い物&ちょい乗り♪ タイヤからエンジン&ミッションの積込 ...
トヨタ スプリンタートレノ 3号機【疾風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
3号機(疾風) 最近の走り系イベントにヘビロテで使ってるトレノです♪(*^^*) ...
トヨタ カローラレビン 1号機【旋風】 (トヨタ カローラレビン)
1号機(旋風) 15年以上酷使してボディがユルユルに(>_<) 只今レストア&補強 ...
トヨタ スプリンタートレノ 初号機【威風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
初号機(威風) 昭和61年3月に新車で買ったブラリミ号♪(*^^*) 当時HKSの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation