• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク兄のブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

3発目かぁ?!

3発目かぁ?!デフオイル
ハブベアリング
ブレーキフルード
の交換を、私の仕事中に主治医がメンテしてくれましたo(^-^)o










普段は仕事で拘束されてて、家にいるのが長くて8時間なので、そのわずかな時間の中で

飯食ったり
風呂入ったり
ブログ書いたり
買い物に行ったり
酒を飲みまくったり
ここみんでドピュったり(笑)







ま、それはさておき( ̄▽ ̄)



土曜日の夜に時間が空いたので、ゆっくり身体を休めて(今まだ病み上がりですし)日曜日に例の場所へ行こうかと思ってますo(^-^)o



ちょっとどうしても納得出来ない部分もあり、それを確かめるためにも、今出来る事をしてきますo(^-^)o



そう



それは





1号機へ繋げるために!










ハチロク2台体制も来年で20年o(^-^)o



今は無き街乗り1号機は、20年前に公認を取りましたが、車重ギリ1t未満o(^-^)o

その後、オーディオシステムを一新して、ウーハーや外付けアンプも4台追加して、車重が1050キロになりましたo(^-^)o

エンジンは腰下ノーマルのヘッドチューンo(^-^)o
ハイカム
0.8ガスケット
現車合わせECU等





一方戦闘機の方は、FRPやアクリルなどの軽量パーツに交換する事無しで、外すモノだけ外して860キロo(^-^)o

エンジンは14万キロ開けてない、オイル食いまくりの86用4A-Go(^-^)o

エアクリ
プラグ
プラグコード
エキマニ
マフラー

のみの仕様でガンガン走ってましたo(^-^)o





車重の差はほぼ200キロ!


走ると軽い戦闘機の方が速いし楽しい(*´∀`*)

軽さはホント武器だねo(^-^)o





旧富士本コースを、ウーハー積んだまま走って2分フラットの街乗り号o(^-^)o

エンジンスカスカだけど、軽さを武器に1分59秒の戦闘機o(^-^)o



実際走ってみると、そこまで大きな差ではなかったですねo(^-^)o





その後戦闘機は、86エンジンワンスロのままいじって走るようになってからは、街乗り号機との差は広がってイキましたがo(^-^)o





当時知ってる人はわかってますが、私がいつも峠にイク時は、K峠は街乗り号でイッて、J峠に移動する時は、一旦帰って戦闘機に乗り換えてイッたものですo(^-^)o

逆もあれば、その日の夜はずっと1台で済ます日もo(^-^)o

ま、だいたい乗り換えの日々が続きましたねo(^-^)o
家から5分と10分の峠でしたしo(^-^)o



当時のK峠には、ハチロクじゃないけど、結構2台持ちの連中がいましたねo(^-^)o

最初は誰かわからなかったけど、わかってしまえばこれまた楽しo(^-^)o

結局みんなどっちの車でも峠を走ってました(*´∀`*)







とゆ~訳で、来るべき戦闘1号機の為に、今は街乗り2号機で色々試していますo(^-^)o



とりあえず土曜日に、現地に電話して、天気と路面状況を聞いてから、イク事にするか決めようと思ってますo(^-^)o







とか言って、イク気満々だったりして( ̄▽ ̄)(笑)



あとは天気が晴れでも、山の中だから、朝一の凍結もあるので、それが唯一の心配事かなo(^-^)o



あとは胃痛( ̄▽ ̄)





とりあえず今は、エネルギーを蓄えときます(*´∀`*)





では♪
Posted at 2013/01/24 11:08:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2号機 | モブログ
2013年01月19日 イイね!

新年2発目の動画♪おまけ編

新年2発目の動画♪おまけ編これで最後です(^-^;)

見学に来ていた、きよちゃんと若頭ノブが、携帯でちょこっと撮ってくれていました(^o^)












赤い流星をハデに振ってイクH紀o(^-^)o

蹴って蹴ってぇ~!

揉んで揉んでぇ~!

いやぁ~ん♪

さすがです(*゚∀゚)







白獅子の車重を生かしてまったりと振ってイク私o(^-^)o

グリでもそうですが、ドリでもツッコミ重視(^-^;)

突っ込んでぇ~!

立ち上がりおっそ!

いやぁ~ん♪

ダメぇ~ん(*´ω`*)







ま、そんな感じです(^o^)

ではイッてみよ~~~(ノ^∇^)ノ









っとゆ~訳で、楽しかったからまたイキまぁ~すヾ(=^▽^=)ノ















昨日の寒さで

・・・・・・・・・・

風邪ひきました(-_-;)

カツジン飲んで寝ます。



Posted at 2013/01/19 19:01:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | 日記
2013年01月18日 イイね!

新年2発目の動画♪ドリフト編

新年2発目の動画♪ドリフト編ひとりよがり企画第2弾(^-^;)

モーターランド三河フルコースで、今度はちょこっと流してみましたo(^-^)o












延長された新コースを重点的にヤッてみますo(^-^)o

裏も振らずにスピードを稼いで、まるで峠を走っている感覚でo(^-^)o

横に流れる立ち木が、さらに峠を彷彿させますo(^-^)o





いつも、グリップの為のドリフトなので、地味~です(^-^;)

ではイッてみよ~~~(ノ^∇^)ノ









ドリフト君達なら、あっとゆ~間に全部繋げてイク事でしょう♪(^o^)

外から見てみたいですねo(^-^)o







では、今度は赤い流星操るH紀とランデブー(^o^)

・・・・・・・・・・

っと、言いたいところですが、腐っても4輪RS-Rのドリフトに、まったくついてイケません(´д`;)

白獅子のリアに履いたミネルバさんが、トラクションを無視(笑)

でも、このミネルバさん♪

ブロック飛びがないのでイイ感じo(^-^)o

安いしそこそこ持つし裏切らず粘っこいしo(^-^)o

次回H紀とドリランする時は、わたしの愛用タイヤの01を4輪履きでイキます(^o^)







離された分を取り戻すため、ジムカゾーンをグリップで追いつこうとします(^-^;)

そんな姑息な手段も(笑)

よし♪イこう~~~(ノ^∇^)ノ









この日も、朝一のタイムアタックでは胃痛が(´д`;)

でもドリだとなんともないんですねコレが(*゚∀゚)







また近いうちに、グリ&ドリにイッてみたいと思います(^o^)

では♪
Posted at 2013/01/18 15:12:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | 日記
2013年01月17日 イイね!

新年2発目の動画♪グリップ編

新年2発目の動画♪グリップ編ひとりよがりな日記が3連チャン続きます事をご了承下さいm(_ _)m












新たにコースが延長され、フルコース1200メートルとなった、モーターランド三河にイッてきた事は、先の日記で書きましたo(^-^)o





今回はその動画を3連チャンでイキます(^o^)







初めて走るフルコース♪

ラップ表を見ながら、色々思い出してみますo(^-^)o

5周コース確認しながらタイヤを温めてみますo(^-^)o

平均52~53秒でラップo(^-^)o

タイヤも温まってきたので、アタック(ノ^∇^)ノ

1本目48秒222
2本目48秒414
3本目48秒370

3本アタックしてピットに戻り、タイヤのエアーチェックをしますo(^-^)o

初めてのコース1発目のアタックで、イキナリ48秒前半が出ました(^o^)





さらに続けてアタックしてみますo(^-^)o





その映像がこちら♪





1本目48秒412
2本目48秒290
3本目48秒408
4本目48秒279







う~ん(^-^;)

あんまり変わらないですねぇ~(^-^;)










ではH紀の様子は?

後ろについてみますo(^-^)o





おおっ♪♪♪

速いぜ(^o^)

さすがアイドラーズGrA+シリーズチャンプo(^-^)o

パワーは私の白獅子の方があるのに、変わらない加速をしてイキますo(^-^)o

車重の軽さも効いていますが、立ち上がりが丁寧で、スピードを乗せてイク技術が抜群ですねo(^-^)o

白獅子のパワーは、赤い流星の軽さで相殺ですかねo(^-^)o

でも

今回、タイヤの性能差が大きいですo(^-^)o

私のタイヤの方が新しいし生きているので、なんとかなってますねo(^-^)o

しかし、あの食わないタイヤで、上手く走るもんです(^-^;)

素直に感心しました(o^-^o)

次回はタイヤ換えてまた一緒に走ろうね~(^o^)










そして今度は

赤い流星を従えて私が前をイキますo(^-^)o

最終アタック!!!





1目本48秒278
2本目50秒816
3本目48秒164
4本目48秒317







ベストは最後の方に出ました(^-^;)

ってことは・・・・・・・

まだコースに慣れてない!?

さらなるセット出しをして、次回は47秒台を狙ってみたいと思います(o^-^o)





さてどうなる?(*´ω`*)










次はドリフト編です♪















ハチタービーさん(^o^)

2年前のバレンタインに貰った工具チョコですよ~♪



Posted at 2013/01/17 17:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | 日記
2013年01月14日 イイね!

新年2発目♪

新年2発目♪1月12日に書いた

予定は未定?それとも決定?

の日記を見て、メッセくれた人やピンときた人が、三河に集まりましたo(^-^)o











さて♪

土曜日の夜、2013年第1回目のSPY(静岡プチミーティング夜の繪)にイッてきましたo(^-^)o

オートサロンにイク途中に寄ってくれた人達もいたりで、寒い中でも熱い仲間が集まりました(^o^)

今後もよろしくです(*´∀`*)







0時30分にSPY会場を後にし、家に帰って明日のためにアルコールを一杯二杯・・・・・





さあ♪

行こう♪

そう♪

モーターランド三河へ♪(^o^)♪





3時間程寝て出発です(^o^)





いつものコンビニで添加剤を♪







いつもの高速新城パーキングで軽量化を♪







いつものスタンドで燃料補給(車のね(笑))を♪







いつもの峠でハチロクの写真を♪







朝からイイ雰囲気です♪







昭和から平成にかけての頃に、よく遠征に来てた峠です♪







リアガラス越しに、秘蔵のジルバのチラリズム♪







いつもの村で最後の一服を♪









そして

モーターランド三河に到着ですo(^-^)o







すでに、クロボンいちごちゃんと、青いいちごちゃんがスタンバッていましたo(^-^)o

おはよう(^o^)



ダベっていたら、ガレジ ミウラ君とM田君も登場o(^-^)o

よろしく~(^o^)







今日は朝一でタイムアタック♪

次の時間はドリフト♪





受付を済ませ走行準備をしてると、R.CRAFT 若頭ノブと、きよちゃんが見学にきました♪(^o^)









さあ♪

まずはタイムアタックですo(^-^)o



初めて走る、モーターランド三河フルコース♪

いっちょうイキますか(*`・∀・´*)



旧コースから新コースへ繋がる所は、3で踏んでイケるので楽しいですね~(*゚∀゚)

そして下りながらの右も、3で楽しいです(ノ^∇^)ノ

この辺は峠チックなので、怖くもなく躊躇なく楽しめますね~♪(^o^)

3で下りながらの右の後も、2で大きく回ってイキます♪

しかし、その後はジムカ的にクルクルと回ってイキます(^-^;)

かなり丁寧な操作をしないと、タイムアップはしない感じですね(^-^;)

でもなかなかうまく、ラインもスピードも決まりません(^-^;)

そしてクネクネ上って旧コースへ戻ります♪

色々な要素が詰まってる新コースとなりましたねo(^-^)o

またイこうと思います(^o^)







ここモーターランド三河ですが、コース全長1周800から1200に延長拡張してから、まだ1ヶ月半程しかたっていませんo(^-^)o

正月も過ぎ、これからアタックに向けて、私より速い人達がアタックしに来るので、どんなタイムで走るのか、すごく楽しみですねo(^-^)o



とりあえず今回のベストは、48秒164でしたo(^-^)o

モーターランド三河の、WEEKランキング、フルコース(1200)のST-2に載りました♪

48秒2は何回も出るので、あとまだもうちょっと詰めて、次回またチャレンジしにイキます(^o^)







さあ次はドリフトです(^o^)

もちろんフルコースですo(^-^)o

ドリフトは苦手ですが、やっぱ旧コースから新コースへいく所から、下りの右あたり、そして右へ大きく回るトコまでが楽しいです(ノ^∇^)ノ

シルビア系や4枚系なら、すぐ全部繋げちゃえますねo(^-^)o

もちろんハチロクのドリフターもすぐ繋げてイッちゃうでしょう(^o^)



エスケープゾーンがないトコが、スゴく気に入りましたね(*゚∀゚)

ホント峠チックで楽しいですo(^-^)o



でもその後のクルクルと回るジムカ的な所は、私的にはイマイチでした(^-^;)

も少しダイナミックだとさらに面白そうですねo(^-^)o







とりあえずは、みんなでグリップ&ドリフトを2時間楽しんで、今回のモーターランド三河の新フルコースの、走行は終了しました(^o^)

一緒に走ったみんな!

お疲れさまでした~ヾ(=^▽^=)ノ





って、きよちゃん!アナタ走ってないでしょ(^-^;)(笑)







なにげに横向けているけど(*`・∀・´*)(爆)





新年のせいか、オートサロンと重なっているせいか、この日の三河はガラガラで、超走りやすかったです(ノ^∇^)ノ





2013年、初の三河♪

そして、タイムアタックWEEKの新年初日♪

縁起ものですね(o^-^o)

今年も走り抜けます♪










さて、帰りも新東名♪







連休なのに、パーキングもガラガラ♪









っとゆ~訳で、新年2発目の走行でした(o^-^o)









次回は動画編です♪











たぶぅ~~~ん(・∀・)




Posted at 2013/01/14 15:43:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | 日記

プロフィール

「ありがとう🎵😊」
何シテル?   11/25 06:16
さく(サクさん又はサクにぃ)です♪(^o^)v よろしく♪d(⌒ー⌒)! 静岡県島田市在住、ハチロク歴30年、56歳のおっさんです♪(*≧∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 34 5
6 7 8910 11 12
13 141516 17 18 19
20212223 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

燃料費は気にしない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 16:23:04
2018 1月16日 茂原ツインサーキット ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 19:37:10
久平プチドラ♪w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 01:48:34

愛車一覧

ホンダ バモス バモス【緩風】 (ホンダ バモス)
バモス(緩風) 通勤から買い物&ちょい乗り♪ タイヤからエンジン&ミッションの積込 ...
トヨタ スプリンタートレノ 3号機【疾風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
3号機(疾風) 最近の走り系イベントにヘビロテで使ってるトレノです♪(*^^*) ...
トヨタ カローラレビン 1号機【旋風】 (トヨタ カローラレビン)
1号機(旋風) 15年以上酷使してボディがユルユルに(>_<) 只今レストア&補強 ...
トヨタ スプリンタートレノ 初号機【威風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
初号機(威風) 昭和61年3月に新車で買ったブラリミ号♪(*^^*) 当時HKSの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation