• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク兄のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

2年8ヶ月ぶり♪

2年8ヶ月ぶり♪明日は

超久しぶり(2年8ヶ月ぶりの走行)のドリパです(*゚∀゚)












15からいつもの14へダウンo(^-^)o








やっぱ185/55ー14はカッコイイ(ノ^∇^)ノ








低っ♪(笑)








やっぱさくさんスタイルはコレだな♪(o^-^o)












では明日楽しんできます(^o^)










あとは天気だな・・・(^-^;)
Posted at 2013/03/30 19:18:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2号機 | 日記
2013年03月30日 イイね!

良きダンピング♪

良きダンピング♪昨日、クラウンがプチ整備から帰ってきました(^_^)/











整備のついでに、アライメントと車高も見直し♪



ちょっと色気づいたハライチ!?

違っ(>_<)

ちょっと色気づいてツライチに♪







・・・・・

4輪当たるな(-_-;)



ちょっと上げてみようか(^.^)



ただ車高上げるだけじゃ、大幅には改善されないだろうから、プリかけて5ミリ上げてみよう(^_^)



でも今は、乗り心地はイイのね♪





欲を言えば

フロント3キロ、リア2キロ、レートアップしたいな(^_^;)





ま、こっちのお楽しみも、ゆっくりとね(^_^)v










頼むぞ!

H紀♪(^o^)(笑)
Posted at 2013/03/30 11:21:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2013年03月29日 イイね!

もうひとつのパターン♪

もうひとつのパターン♪こっちのパターンもありますo(^-^)o












そう♪

バンパーですね(^o^)v





年末には、すでに前後共色だけは塗ってありましたo(^-^)o





あるモノの為に、今回フロントを少加工♪







パーツ同士の位置を合わせ加工(^.^)



秘密基地職人の匠の技が光りますo(^-^)o





リアはそのまま加工無しでo(^-^)o





黒いほうが80'sな雰囲気でシブくて好きなんですが、コレはこれで色のせいもあり、インパクトありますね(*´∀`*)







でもまだ成型の為、バンパーだけは秘密基地に置いてきぼり(^_^;)





あいかわらず焦らずじっくりと計画を練るタイプの私ですo(^-^)o










ハンパはヤ~よ♪(*´∀`*)
Posted at 2013/03/29 11:13:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2号機 | モブログ
2013年03月28日 イイね!

ファミネイナルバリスト(笑)

ファミネイナルバリスト(笑)最近、ドリケツ用のお気に入り♪

ミネルバさん♪(^_^)












と、全く同じパターンのファイナリスト♪

どちらもF109って言うみたい(^.^)

製造はどっちも中国(^-^)

ベルギーではミネルバ♪

アメリカではファイナリスト♪

・・・・・

一緒ですよね(^_^;)

たぶぅ~ん(´Д`)(笑)



ミネルバは、今年作手と三河で使って、調子がよかったから、今回同じパターンのファイナリストを、日曜日のドリパ用に、試してみる事にしました(^o^)v

トラクションは全くかからないが、粘ってくれるのでイイ感じ(^o^)v

っと言っても、かなりレベルの低い域での話ですがf(^^;



ミネルバは185-55/14♪(SSRメッシュ)

ファイナリストは185-60/14♪(マークII)



どちらも8Jのマイナスです♪






どんなんか楽しみ~\(^o^)/



Posted at 2013/03/28 09:45:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2013年03月27日 イイね!

ステキな代車♪

ステキな代車♪クラウンを



プチリコール

プチ点検整備

プチ部品交換

の為

主治医のトコに出してますo(^-^)o












で、来た代車がコレ♪








あはは♪(^o^)♪



H紀の今年度のアイドラーズGr.A+用マシンだったりしてo(^-^)o








では、キッチリ8千オーバーでのインプレを♪










内装軽く取っ払ってロールバー入れたボディーo(^-^)o

懐かしいこの感じ(*´∀`*)

やっぱ2枚より3枚の動きが好きだなぁ(*´∀`*)







フロントぱこぱこのバネ♪

リアこしこしさんトコのバネ♪

そして前後抜けたHTS♪

う~んo(^-^)o

イイ仕事しますね(*´∀`*)







タイヤは、前後終わりかけのRS-Rですが、温まるまではフロントが逃げる逃げる(^_^;)

でも温まっちゃえば入る入る(^o^)







軽いボディ補強のせいか♪

ぱこぱこのバネの成果なのか♪

はたまた抜けたHTSが良いのか(笑)



めっちゃ楽しいです♪(*´∀`*)







リアのこしこしさんトコのバネも、姿勢変化が少なくてイイ感じo(^-^)o







2~3主体のJ蔵峠だとちょっと跳ねるかな(^_^;)

路面も荒れてるし(^_^;)

でも、ホームだから楽しいのだ(*´∀`*)








縮み側だけもちっと柔らかくしたいなo(^-^)o

15のワタナベでこの動きだから、軽い14じゃヤバい感じ(^_^;)

14でも、60でエアーボリューム上げて、圧低めならイイかなo(^-^)o










でもK割峠だとこのバネイイねぇ(*´∀`*)

伸び側だけほんの少~し固くしたいかなo(^-^)o

こ~いった3がフケきって4全開の峠だと、固めのレートが気持ちイイですねo(^-^)o











H剣山とかも、路面コンディションは悪いけど、路面自体は綺麗だから、合ってますね♪











フロントのぱこぱこのバネは、思ったより自然なフィールで、ちょっとイイなぁ(*´∀`*)

すいすいぷとぷとよりは全然好き(*´∀`*)







今のこの代車のバランスだと、ニュートラルで楽しく運転出来ますね(*´∀`*)



私的にはも少しアンダー気味がイイかな(*´∀`*)










リアで曲げる曲げ方も、自分のハチロクとは違いますねo(^-^)o



自分のは、ロールさせてまったり沈み込ませて外へo(^-^)o

切り返しもよっこらしょって、ワルツのリズムで(*´∀`*)





一方代車の方は、フロントを決めてリアをスパッて外へo(^-^)o

リアの動きをケツの穴で感じ、タンゴのリズムで(*´∀`*)



でも伝わってくるので、意外と操作は的確に出来ますねo(^-^)o







しかし、何てゆ~のかなo(^-^)o

内装取っ払ってロールバー入れたハチロクって、ホント気持ちイイ動きになりますよね♪(*´∀`*)



実測850キロ位になると、エンジンノーマルでも、ホント楽しい♪(*´∀`*)

ハイカム&ハイコンプになると、めっちゃ楽しい♪(*´∀`*)



やっぱ、峠やサーキットを全開走行するには、軽いハチロクが楽しいです♪



普段乗ってる私の2号機は、余裕で1tオーバーですからねぇ(^_^;)



軽量ボディーの1号機完成が、楽しみです♪(*´∀`*)












エンジンもキモチイイ~~~♪

真ん中のトルクは私の2号機の方があるけど

回してイケばイク程盛りあがるこのフィールは

クセになりますねo(^-^)o



4ちゅろが上品に

コラーーー!!!

ってフケ上がるのに対して

それっくちゅは

ごるぁーーー!!!

って、荒々しくって、テンションも上がってイキますね(^o^)





しかし乗りやすいキャブだなぁ(o^-^o)

乗り手のスキルと愛情がうかがえますね(*´ω`*)










ではまた近いうちに

こしこしさんトコの静かなパイプと

てーてーあるでーの5段を頼むよ♪



よろしくH紀♪















キャブいいねぇ( ̄ー+ ̄)



Posted at 2013/03/27 17:37:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | H紀トレノ | 日記

プロフィール

「ありがとう🎵😊」
何シテル?   11/25 06:16
さく(サクさん又はサクにぃ)です♪(^o^)v よろしく♪d(⌒ー⌒)! 静岡県島田市在住、ハチロク歴30年、56歳のおっさんです♪(*≧∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 45 678 9
10 11121314 1516
17 1819 2021 2223
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

燃料費は気にしない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 16:23:04
2018 1月16日 茂原ツインサーキット ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 19:37:10
久平プチドラ♪w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 01:48:34

愛車一覧

ホンダ バモス バモス【緩風】 (ホンダ バモス)
バモス(緩風) 通勤から買い物&ちょい乗り♪ タイヤからエンジン&ミッションの積込 ...
トヨタ スプリンタートレノ 3号機【疾風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
3号機(疾風) 最近の走り系イベントにヘビロテで使ってるトレノです♪(*^^*) ...
トヨタ カローラレビン 1号機【旋風】 (トヨタ カローラレビン)
1号機(旋風) 15年以上酷使してボディがユルユルに(>_<) 只今レストア&補強 ...
トヨタ スプリンタートレノ 初号機【威風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
初号機(威風) 昭和61年3月に新車で買ったブラリミ号♪(*^^*) 当時HKSの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation