• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク兄のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

ここをこうしてこう♪

ここをこうしてこう♪こんなモノを作ってみた♪(*^^*)



1号機用です♪(*^^*)















普通はこんなコトしません(^_^;)












取り外し可能に♪(^o^)v(笑)



だから何?( ̄▽ ̄;)












ゆずれない瞬間に輝き求めて

既成概念はみ出して Goin' my way ♪(^o^)v












さてコレは?♪(^-^)(笑)






























写真は後程(^.^)



お昼過ぎにでも♪


















とゆ~訳で、日記アップから8時間以上たって、ただ今休憩中♪(*^^*)





で、このパーツはココに♪(^o^)v












普通は、鉄板で塞ぐかアルミテープを貼るかのトコです(^-^)



軽量化?剛性?



関係ないです♪(^o^)



サーキット専用軽量マシンならいざしらず♪



自分が気持ちよく峠(山)やサーキットを、音楽聞きながら楽しく走れるマシンにしたいだけだから♪(*^^*)



そこまでのとびきりさは求めてないです♪(^.^)





ムダなコトやるのが美しい♪(´Д`)(笑)










しかし、この蓋を開ける時はあるのだろうか(;´д`)(笑)








Posted at 2013/11/15 03:38:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 1号機 | 日記
2013年11月13日 イイね!

暁の♪

暁の♪久しぶりにこの時間(朝6時前)に走ってます(^_^)












普段は、朝3時から8時位まで、静岡市の中央卸売市場で、青果と戯れているのですが、今日は市場が休みなので、別便を走ってます(o⌒∇⌒o)












っと言っても、行く先はいつものように富士宮へ♪(≧∇≦)












仕事ですが、やっぱり朝走るのは気持ちイイです(´∀`)



















久しぶりにAE86Communityの方にも日記書いてみた(*^^*)(笑)







Posted at 2013/11/13 06:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | FUSO | モブログ
2013年11月10日 イイね!

2013年最終SPY♪

2013年最終SPY♪お疲れさまです(o⌒∇⌒o)












2010年から毎月第2土曜日に行われている、SPY(静岡プチミーティング夜の繪)ですが、今年も無事終了いたしました(´∀`)





最終日の昨夜は、9人のハチロク乗りと3人のシルビア乗りの、計12人が集まりました(^_^)





毎年12月だけはお泊まり忘年会のため、開催しておりません(^_^;)





ま、今年は祭の前日ですしね(o⌒∇⌒o)












では、今年も参加されたみなさん、来年もよろしくお願いいたしますm(__)m




















久しぶりに地元の星、たけし軍団の団長と、たくさんお話できて有意義でした(^o^)v







Posted at 2013/11/10 14:19:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | SPY | モブログ
2013年11月09日 イイね!

カチャカチャグルグルクンクン♪

カチャカチャグルグルクンクン♪とゆ~訳で

昨日、音の原因を探るべく、右前足をバラしました(^_^)















外すにあたって、すべてのネジを締める緩めるを繰り返しながら、不具合をひとつずつ探ってイキます(^_^)







・・・・・・・・・・







はいっ!



ここ~っ(≧∇≦)







上島竜兵の帽子のように(懐かしっ)手でくるりんぱっと♪





そう♪やはりリングナット、ここでした(^o^)







いつもショックを換える時は、今まで使ってた古いリングナットを使うんですが、今年の夏にショックを交換した時、ハチキンや祭も走る事だし、久しぶりに新品を使ってみようと、リングナットも交換した訳です(^_^)



(付属品なので未使用品がゴロゴロ)







締めつけが弱かったのか、それとも馴染みに時間がかかったのか、手で回るくらい緩んでました(^_^;)














では、試乗チェックに近所の峠(山)へ♪





おおっ♪(≧∇≦)



しっとりしたぜ♪(´∀`)



ショックがクンクンと、心地よいダンピングを♪



う~ん♪

嬉しくてジャンピング♪

今宵アナタとダンシング♪

そんなお前とステッピング♪

さあさみんなでスワッピング♪







って、関係なくなっちゃった( ̄▽ ̄;)





あの、セルシオのような乗り心地が復活です(〃∇〃)(笑)















まあ、たいしたことなかったし、今夜は土曜日の夜だし、これでまた心置きなく全開出来ます♪(o⌒∇⌒o)











さあ今夜はSPY(静岡プチミーティング夜の繪)へ♪(o⌒∇⌒o)







Posted at 2013/11/09 10:35:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2013年11月08日 イイね!

仕上がりに向けて細かい作業の連続♪

仕上がりに向けて細かい作業の連続♪秘密基地です♪

そう♪1号機です♪

細かい作業が続いてます♪















ステーを綺麗にしたり塗ったり♪



配線やリレーやカプラーを磨いたり♪



ラジエターのフィンを起こして掃除したり♪



その他たくさんの細々とした作業が続いてます♪












ボディーに負けないように、各部も綺麗になってきました♪(o⌒∇⌒o)














内装も組み上がったので、ちょっとバッテリーを繋いでみました(^_^)



電気関係のメーターも動くし、ヒーターの風もきます(^o^)



電動ファンも回るし、電圧計も14Vを指してます(^o^)



補強パーツに当たらず、ワイパーも動きます♪







8年以上動いてなかったわりには、ちゃんと正常に動くものですね(^-^)



ま、実際はエンジン載せて走らせてみないと、どんな不具合が出てくるか、わかりませんが(^^;















あらかじめ電球を交換したメーターの照明もバッチリですね♪(o⌒∇⌒o)














この1号機を買って、もうすぐ19年目になります♪(≧∇≦)



こうして、白いロールバーパッドに包まれ、馴染んだフルバケのジータⅡネオスに座り、momoのキャバリーノを握って、大森のメーター類に囲まれた室内に身を委ねると、15年以上前に峠(やま)をSタイヤばかりで走ってた記憶が、甦ります(⌒‐⌒)



ダッシュボードの色以外は、視界に映るモノすべてが、あの頃のまま(´∀`)















今後、まだまだ細かい作業は続きます(o⌒∇⌒o)












ムフフ♪(〃ω〃)

























ミッションどうしよう( ̄▽ ̄;)







Posted at 2013/11/08 03:42:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 1号機 | モブログ

プロフィール

「ありがとう🎵😊」
何シテル?   11/25 06:16
さく(サクさん又はサクにぃ)です♪(^o^)v よろしく♪d(⌒ー⌒)! 静岡県島田市在住、ハチロク歴30年、56歳のおっさんです♪(*≧∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 7 8 9
101112 1314 1516
17 1819202122 23
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

燃料費は気にしない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 16:23:04
2018 1月16日 茂原ツインサーキット ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 19:37:10
久平プチドラ♪w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 01:48:34

愛車一覧

ホンダ バモス バモス【緩風】 (ホンダ バモス)
バモス(緩風) 通勤から買い物&ちょい乗り♪ タイヤからエンジン&ミッションの積込 ...
トヨタ スプリンタートレノ 3号機【疾風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
3号機(疾風) 最近の走り系イベントにヘビロテで使ってるトレノです♪(*^^*) ...
トヨタ カローラレビン 1号機【旋風】 (トヨタ カローラレビン)
1号機(旋風) 15年以上酷使してボディがユルユルに(>_<) 只今レストア&補強 ...
トヨタ スプリンタートレノ 初号機【威風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
初号機(威風) 昭和61年3月に新車で買ったブラリミ号♪(*^^*) 当時HKSの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation