• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

車載レーダーの取り付け位置について

こんにちは、五郎です。

先日オートバックスでレーダーを購入してきたのですが、



※購入したレーダー

どこに取り付ければいいのかなぁ~と悩んでおります。

スタンダードな位置としてはAピラー近くのダッシュボード上でしょうか?

レーダーはシロッコで初めて取り付けたのですが、

シロッコの時は見た目上ダッシュボードの上に設置するのが嫌だったので、

ミラー裏に取り付けるタイプを購入しました。

しかし、エスティマにはAピラー近くのダッシュボード上に設置したところ、

大変使い勝手も良く、見た目も気にならなかったので、今回は同じ場所に付けようかな?と思っております。

色々な方のパーツレビューなどを拝見しておりますが、

皆さん様々な位置に付けられておりますね。

どこかお勧めな位置があればご教授頂ければなぁと思っております。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/23 12:29:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 18:13
こんにちは。
私のA4 、オービスに近づくとナビが知らせてくれます。
この機能、五郎さんのもついているのでは。
標準ナビでも最近のはすごいですね!
コメントへの返答
2016年8月24日 8:29
おはようございます^^
新型はそんな機能が付いているんですね!
羨ましいです><
私のA4にもついているのでしょうか・・・。
おっしゃられる通り、最新のナビは優れてますね!日々技術の向上は素晴らしいですね☆
2016年8月23日 18:41
Aピラー近くのダッシュボード上においてます。
私のDiscover Proでも、オービス位置を知らせる機能付いています。
あと何つけるんでしょうか?楽しみですね。
コメントへの返答
2016年8月24日 8:31
おはようございます!
やっぱりAピラー近くのダッシュボード上がオーソドックスですかね。
Discover Proもそんな機能が付いているんですか!良いですね☆
後は・・・希望はLEDとTVキャンセラーくらいでしょうか(笑)
今後は基本ノーマルで行こうと思っております^^;

プロフィール

「昨日、親不知から糸魚川そして小谷の道の駅まで一般道ドライブしてきました。
サマータイヤでの遠出はこれが最後かなぁ。」
何シテル?   11/15 12:19
2016年9月4日 6年半の間「みん友」さんとの出会い、嫁との出会い、結婚、息子誕生と色々なイベントと想い出を沢山提供してくれたSciroccoからAudi ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sport (VW/Audi専門店) 
カテゴリ:チューニングショップ
2010/06/13 19:08:30
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A4(8K)からの乗り換え 2023年4月22日納車 初ディーゼル車です。 Audi ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
平日カミさん通勤用 週末夫婦ドライブ用 納車時23kmスタート ■主要項目 【ボディ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Scirocco 2.0TSIからの乗り換えです。 初Audiです。 嫁からはもう車欲 ...
トヨタ エスティマ エスティマン!※ずっと息子がエスティマンと言い続けていた(笑) (トヨタ エスティマ)
長男誕生、大人2名、子供3名が楽に乗れる車。 妻の負担を軽減する為の電動スライドドア 寒 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation