• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五郎。のブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

秋晴れ!

秋晴れ!今日は久しぶりにのんびりとした日曜日。

先月末は原因不明の高熱が1週間続き、
自宅療養で寝たきりてしたので、
ここ半月は洗車してません。

先週土曜はサンドーム福井までミスチルのライブに行ってきたので、とにかく汚い^^;
気合い入れて朝から嫁さんの、親父の、自分の、お袋の順に4台洗車しました。

流石に4台はキツイ・・・。
来春には長女のN-BOXが増えるので、5台洗車かぁ。。

我が家はお袋の車以外、全部ホワイトなので、気になったら洗わずにはいられないんです(汗)

という事で、昨日は長女の短大推薦受験が終わった後、次女の希望で金沢まで行ってきました。

野郎どもは暇なので街中散歩してたら、なんとポルシェが展示会やってるじゃないですか!




手前から911GTS、ボクスター、ケイマン。




息子はボクスターが気に入ったみたいです。

僕はケイマンがいいなぁ。911の方がもっと良いけど(笑)

来週の三連休は試乗会やってるそうです。

行きたいですが、2週間連続で遠出してるので、今回はパスですね( ; ; )

さて、以前報告しましたスタッドレス用のホイールとタイヤですが、

レッジーラHLT
メーカーにグロスブラックの在庫なし。
入荷時期未定、シルバーなら有り。

まーじーかー!

その後、あれは?これは?と様々なホイールを調べてもらったところ、どれも在庫なし。。。

嫁さんと相談し、嫁さんの意見を聞いて最後に調べてもらったホイールがやっと在庫有りました。




更にスタッドレスタイヤもブリジストンのVRXだったのが、ホイールサイズに合うタイヤの製造はVRX2のみと。。。

だったらミシュランと思ったが、x-ice3+もまたサイズなし、との事でヨコハマIG60になりました。

本日引き取ってきたのですが、画像は結構ツヤツヤな感じですが、実際は艶消しで良い感じで落ち着いたマットブラックです。

2週間後の週末晴れればタイヤ交換しますので、装着後にまたお披露目ブログ作ってみます^_^






Posted at 2018/11/18 15:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月26日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!9月26日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
サマータイヤをミシュランプライマシー3に新調
スタッドレスタイヤをヨコハマIG60に新調

■この1年でこんな整備をしました!
特にありません。

■愛車のイイね!数(2018年09月26日時点)
12イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ナビの地図データの更新くらいです。

■愛車に一言
まだまだ最低5年は頑張るよ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/26 21:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月18日 イイね!

連休2日目

こんばんは

前回のブログで2日分書くつもりが、1日分で終わってしまいました(^_^;)

2日目は久しぶりに雨が止んだので、6時過ぎから洗車たです。予定がありA4と父のA3の2台のみ。

嫁から私のは?と問われ明日晴れたらね!と伝えたところ、明日は雨だ!と怒られてしまいました( ; ; )

この日は長女が友達と金沢へ行くからと富山駅まで送迎し、その足でホンダカーズへ!

先日契約したN-BOX Customの内容を詰めに行ってきました。

契約してから気付いたのですが、富山市内の店舗ではなく、隣の市の店舗でした、点検時は取りに行くと言われたのでまぁいいかなぁと思ったのですが、意外と遠かった汗

で結論、納車は急いでないので、登録も年明けくらいでいいと思ってたのですが、何やら月内に車を確保出来そうで、確保出来たら月内登録させて欲しいと!

流石に免許まだ取ってないし、納車されても乗る事まだ無いしと躊躇してたら、更に値引きとオプションをおまけで更に付けてくれるとの誘惑に負けました。

フロアマットをスタンダードタイプからプレミアムタイプにしてもらったのと、アルミアクセル、ブレーキペダルを追加してもらいハンコ押して来ました。





これも嫁さんからはアンタの趣味付けて娘が喜びそうな物にすればいいのに!と指摘されました汗

色々待ってる間に展示車を見たり、オデッセイのカタログ見たり過ごした後、足湯へゴー‼︎




こんな山中まで来ました。

久しぶりにMy A4です(^^)




水車小屋があって




親子3人で足湯に浸かってきました。

この後大雨になり慌てて家路に・・・

朝洗車したばかりなのに(ToT)

翌朝金沢へ行く前に早起きして A4だけ洗車したのは嫁には内緒です!(笑)
Posted at 2018/09/18 22:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

いつかは叶えたい

おはようございます。

三連休も今日で最後、最終日の今日は嫁さんの誕生日プレゼントを選びに金沢へ行きます。

さてこの二日間を振り返りますと、

1日目




Audi×VW×Jeep合同のイベントへ行ってきました!

県内は上記三社とも同じ会社が運営してるので、夢の共演です。

長女が模試だったので高校まで送り、その後急いで帰宅、両親と嫁、息子を乗せて目的地へ出発!

生憎の雨模様、雨男のお前のせいだ!と罵られながら無事9時過ぎに現地到着です。

実はこの日、




これを予約してたのです。

9時過ぎから講習があるので、受けれなかったら走れませんと事前に説明を受けてたので、間に合わなかったらどうしようかと焦りました。

講習は9時半からと受付で説明を受け、先に




キッズメカニック記念撮影へ





R8と記念撮影!

そして、息子と嫁がタイヤ交換の体験してる中、僕は




講習兼トークショーに参加。

Audiの歴史、VWの歴史、どうしてグループになったのか?など面白い話を聞きました。

そして、正しいシートポジションやステアリング操作などを教わり、(恥ずかしながら、全然ダメなシートポジションとステアリング操作を今までした事な気付けました。)

いざ!サーキット走行へ

用意された車は、

AudiからTTクアトロ、A3SB、S5SB
先導する飯田さんがRS3セダンを運転。

VWからはアルテオン、ゴルフ、ポロ
先導する金子さんがゴルフRを運転。

僕は走行は1人一回だろうと思ってたので何に乗れるかは運だと思ってたところ、なんと!

Audi二回、VW二回の計4回走れると(^^)

こんな雰囲気でした
















ちなみに僕は、

アルテオン→ゴルフ→S5SB→TTの計4回

走行インプレは・・・

楽しかったです笑

難しい話は評論家に任せます。

嫁と息子も同乗して走りましたが、息子はS5のマフラー音が気に入ったみたいで、ずっと口で真似てました。
嫁さんはエスティマの次はTTに乗ると言い続けているだけに、TT推し。

僕はというとこの日から頭の中はS5SBの事ばかりです。







このSスポーツシートやステアリング、バーチャルコックピットの中央に表示されるS専用メーターが忘れられない!

欲しい!欲しい!欲しい!

と息子はこの後玩具屋で、親父(爺)に仮面ライダーの武器を買ってもらってましたが、

嫁さんとは欲しがりません 5年間!の契約でアルミホイールを買ってもらったので、下手なこというと逆鱗に触れそうです。

最後は金子さん運転するゴルフRに同乗し攻めの走りを体感!

まるでジェットコースターです!

半日ではありましたが、自分にとって楽しい充実した時間を久しぶり過ごせました。

改めてファーレン富山さんありがとうございます。







Posted at 2018/09/17 06:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月10日 イイね!

気が早すぎる気がしますが

こんばんは(^^)

昨日の話ですが、

ホンダカーズの決算大商談会が県内のイベント会場でありました。

取り敢えずホンダの軽自動車も見てみようか!程度のノリで長女も連れて行ってきました。

実は前の日にYouTubeでN-WGNとN-BOXは予習してました。

本当に実車がどんなもんか?値段がどんなものか?で購入予定はまったく無かったのですが・・・





N-BOX Custom

契約しました。。。

実車を見て商談開始して実質1時間で決めてしまった。

決定した理由は、

1.インテリアの質感が軽四なの?というくらい良い感じ




2.身長172cmの長女が窮屈に感じない室内空間。
(180cmの僕も余裕です。)




3.驚きの値引きとサービスでオプションを付けてくれたこと。(決算だからかな?)

4.担当してくれた営業が良い人だった。

特に4は重要です。

どんなに内容が良くても、4が悪印象なら買いません。

最後は人なんだとつくづく感じました。
(僕が営業してるから余計に感じるのかも)

ということで、長女は先週まではダイハツのキャストスタイルかムーブキャンバスが良いと言ってたのに、N-BOX Customに一目惚れしてしまったようです。

最終的には色々オプションなど付けたので、オプション無し定価のPOLOエントリモデルくらいになりました汗。

納車は2ヶ月待ちとの事ですが、全然急いでいないので問題無し、というか長女まだ免許すら取りに行ってないし・・・

さて気が早すぎる買い物をしてしまったのですが、どうせ買うのは決まってるので、お得な時に買えて良かったと判断しております。




Posted at 2018/09/10 21:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、親不知から糸魚川そして小谷の道の駅まで一般道ドライブしてきました。
サマータイヤでの遠出はこれが最後かなぁ。」
何シテル?   11/15 12:19
2016年9月4日 6年半の間「みん友」さんとの出会い、嫁との出会い、結婚、息子誕生と色々なイベントと想い出を沢山提供してくれたSciroccoからAudi ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sport (VW/Audi専門店) 
カテゴリ:チューニングショップ
2010/06/13 19:08:30
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A4(8K)からの乗り換え 2023年4月22日納車 初ディーゼル車です。 Audi ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
平日カミさん通勤用 週末夫婦ドライブ用 納車時23kmスタート ■主要項目 【ボディ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Scirocco 2.0TSIからの乗り換えです。 初Audiです。 嫁からはもう車欲 ...
トヨタ エスティマ エスティマン!※ずっと息子がエスティマンと言い続けていた(笑) (トヨタ エスティマ)
長男誕生、大人2名、子供3名が楽に乗れる車。 妻の負担を軽減する為の電動スライドドア 寒 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation