• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anbouのブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

ディライトの交換

Posted at 2015/07/09 06:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家製作 | 日記
2015年03月10日 イイね!

短かった冬



蜂神社駐車場にて: 今年の冬は短くてスキーキャリアはベースから外して
ベースはそのまま付けています。ウィングタイプなので風切音はしません。
Posted at 2015/03/10 12:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ついでに | 日記
2015年03月10日 イイね!

戦列艦ビクトリー

昨年9月に完成しました。

Posted at 2015/03/10 11:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家製作 | 趣味
2014年04月10日 イイね!

猊鼻渓 船下り

色温度設定を間違えたデジカメで撮影 景色が真っ青 顔も真っ青

対向車(船)同士、水面近くでじっと見つめていると かならず手を振るようになる


これは我が家の幽霊造船所のふね


96週目になる あと24週で完成ですね

デッドアイとシュラウドもつながった

先週は風邪にやられた。39度の熱がでた。カミさんと娘に飛び火した。二人は現在ダウン中。
カミさんはインフルエンザ反応がでたが、ひょっとするとおいらもイン降るだったのかねえ。花粉症もあるので訳が分からない症状がでる。
Posted at 2014/04/10 11:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

写真機覗き窓の再生か破壊か

カメラのファインダーの分解清掃にとりかかる。ターゲットは右のニコンFフォトミックファインダーFTNである。プリズム内部の頭のあたりに禿があり気になるので決行するが、どうなることか再生するか破壊されるか自信はない。
fig1 さっそく断線してしまった。電地室と光反応センサーが分断されたねえ
fig2  プリズムをはずした


fig3  モルトプレーンが腐ってぼろぼろだ


fig4 マイコン、駆動モーターもない。完全手動歯車の世界

fig5  れれ!どう組み立てるの?


fig6  プリズムの剥離部分 プリズムと溶着外膜の間の剥離のようだ


fig7 モルトの再生


fig8 組立完了

反省
結局、プリズムの剥がれ落ちは修復できなかった。技術がなかった。
モルトの再生と電地室からの配線3本を破断し、ハンダづけの苦労を招いただけだった。テスター測定は疲れ果てしなかったが、露出計指針は動いている。コシナの露出計と整合させればよいだろう。電源は元来ファインダー内にMR9×1だが、この水銀電池はもう製造されていないので、電池SR44×2をはめ込んだ。電圧が多少高めだが気にするほどではない。

Posted at 2014/03/25 12:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家製作 | 趣味

プロフィール

「冬至の頃 http://cvw.jp/b/720061/40891216/
何シテル?   12/25 10:45
anbouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アルコン取付け、ステアリングスイッチ イルミ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 14:18:34
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 11:14:59
ステアリングスイッチの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 10:53:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ハリアーからの乗り換えです。旧式落ち葉マークを付けて堂々と突っ走ろう。
トヨタ ハリアーハイブリッド 白宙飛AV-8B Harrier Ⅱ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
ホワイトハリアー
日産 エクストレイル ブラックファルコン (日産 エクストレイル)
もうすぐ 納車です デイーゼルエンジンに魅かれた。 多分最後の車になると思います。10年 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H17からH21まで乗った。エンジンの音だけを耳にして走ることができた。頼もしい戦闘機と ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation