iPodで使ってるイヤホンが壊れました。正確にはピンの付け根の辺りで接触不良になってます。押さえると直る(汗)いつも使っているのが巻き取り式のやつで、使い勝手がいいんですが、いかせん金額が1000円位と安物なんで、まぁ耐久性は大してないんですかね。巻き取り式はコードが邪魔にならなくていいんですが、今度は普通のタイプでちょっと金額が高めのにしようかと電気屋に見にいったんですが、そこで迷ってしまったんですよ。そうBluetoothにしてしまうという方法もあったんだと。iPodtouchはBluetooth対応なんですよね。だから受信機いらないわけで、しかも携帯も今使ってるPCも全部Bluetoothでいけちゃうんですよね。これでBluetoothにするのはほぼ決定したんですが、迷っているのが、Bluetoothとイヤホンが一体型のやつにするか、別々に買うかです。一体型は出費は抑えられるんですが、壊れた時が厳しいんですよね。別体だと金額が大きいのと若干コードが長くなるってのがあるんですよ。う~ん悩む。明後日またお休みなんで、大宮のビックカメラ(比較的音響関係多いから)にでも行って考えようかな。