
今週は月火曜日と会社の組合の大会で熱海に行ってました。
基本会議だったんで、観光地的なとこは帰りに小田原のかまぼこの鈴廣でお土産買ったくらいかな。
まぁ、貴重な休日のはずがより疲れた感じです(汗)
話は変わり、ちょっと前から気になっていたラーメン屋に行ってきました(前に一回行ったんですがスープ売り切れで食べられず)
春日部のララガーデン近くにある「nijinoito」ってお店で栃木の小山が本店みたいです。
メインはつけ麺みたいなので、とりあえずつけ麺にしてみました。
びっくりしたのが麺が200、300、400gどれを選んでも同じ値段なんです。400は厳しそうだったんで、今回は300gです。
写メは煮たまごトッピングになります。
スープは魚介ベースの鶏白湯ブレンドのスープでドロドロしていて麺にかなり絡みます。
味は思ったより濃くなくて、見た目以上に食べやすかったですね。
チャーシューはまぁまぁで、メンマは「もちもちの木」と同じ感じの穂先メンマで、美味しいです。
麺は極太の縮れ麺で食べ応えあります。200でも結構おなかいっぱいになるかも。
個人的にはそんなにつけ麺ブームではないのですが、つけ麺としては美味しかったですね。
普通のラーメンも美味しいみたいなんで、次回はそっち食べてみてですかね。
やっぱり油濱の方が好みだね。
Posted at 2010/11/11 23:47:23 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理