
仕事納めとなりました。
最後の棚卸しがやはりめんどうでしたが…。
仕事が終わった後、少しばかりレビンの作業を。
結局オイルは買う時間もなく今年は出来ませんでしたが、タイヤのローテーションとアイドルが高いんで、サーモスイッチをとりあえず純正に戻してみました。
純正の戻した感じ水温が上がると回転も幾分落ちてきたんで、どうやらISCVは大丈夫でただ単に水温が低いためにアイドル回転数が高かったということでしたね。
夏は気温が高かったので大丈夫だったんですが、気温が下がると水温上がりきらないみたいですね。
ローテンプも入ってるから余計ですけど。
サーモスイッチは夏のサーキット限定な感じですね。交換はすぐなんで問題ないかな。
あとひとつ残念な発見が…
左後ろのショックがオイル漏れてますね(泣)
写メの真ん中辺りの白いとこ。
ここ最近左後ろからコト、コトと音がしてたんで、ちょっと気になってたんですが抜け気味だったとはね。
てっきりスプリングの軋み音かなにかだと思ってたんですけどね。
まぁ、中古なんで致し方ない。リヤだけOHしようかなぁ。
前は取るの面倒だし(汗)
ショックなだけにショック(爆)!
Posted at 2010/12/28 02:36:14 | |
トラックバック(0) | クルマ