• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山元(仮)のブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

かなりぶりに

かなりぶりに夕飯にまぐろラーメン食べに行ったんですけど、残念ながらお休み。

で、その先にある一番ラーメンにしようと思いそのまま先に行ってみたんですが、やはり休み。

まぁ、GWなんでしょうがないかなと。

しかし、もう頭はラーメン食べたい状態になっていたんで、そこから近い池袋にしようと。
池袋なら流石にどこかあいているだろうと。

で、行ったのが「環七 土佐っ子ラーメン」
10年位前には環七の板橋にあったんですが、池袋に移転して以来行ってなかったんで懐かしむがてら行ってきました。

学生の頃某有名ハンバーガーチェーンでバイトしていたんですが、その頃に教えてもらったラーメン屋で、最初に書いたまぐろラーメンと一番ラーメンも教えてもらいよく行ってたんですよ。

多いときは週3位のペースで行ってましたね(汗)

当時、普通のラーメンしか知らなかった俺にはかなりの衝撃のラーメンでした。

醤油ベースの背油ちゃっちゃ系で、当時のお店はお世辞にも綺麗ではなかったんですが、立ち食い形式のターン制で一列に並んで一気にラーメンが来て全員食べ終わったら、次の列みたいな感じだったんです。

次の列が後ろで待っているんで、あんまりゆっくり食べれないんですが、ハマッてましたね。
思い出のラーメンですね。

数年ぶりに食べたんですが、少し味が変わっていたような気がしたんですが、雰囲気は残っていたんで、一人思い出に浸っていましたね。

お店自体が中華料理屋も兼ねている感じで中華のメニューがかなりありました。

当時の感じでは全然なかったですが、久々に食べてよかったですね。
Posted at 2010/05/04 16:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年04月26日 イイね!

ここ数日

ここ数日お仕事が忙しいです。

4月ではありえない位な感じで、一番忙しい3月並に忙しい気がする…。

まぁ原因は分かっているんですがね(汗)


リコールとサービスキャンペンってのが重なって出たためなんですけどね。

対象の台数がかなりあるため、毎日その対応に追われ預かっている作業は、定時後に残業みたいなパターンになってしまうわけですよ。

予定は一応組んでいるんですが予定は未定…(笑)


そんな疲れた体を癒すために帰りはラーメンです(笑)

春日部にある「秀めん」ってお店です。

東京恵比寿にある「香月」ってラーメン屋で修行してたみたいで、そこの流れを汲む感じのラーメン屋です。
東京とんこつで、背油入ってておいしいんです。麺は太麺と細麺選べてくせもなく食べやすくて近場なだけについ行っちゃいますね。
写真はラーメン大盛りに背油多めの味玉トッピングです。

他のメニューでマヨラーってのいがあるんですが、これがまた美味しい!
ラーメンにマヨネーズなんで、最初は抵抗あったんですが、食べてみたらそんなの関係ないですね。
全体的にまろやかになり想像してた味ではなくかなり合ってますね。
ちなみにマヨラーのおススメのトッピングはキャベツです。

恵比寿にある香月も有名どこですが、深夜までやっている上やっぱり美味しいんでお勧めのお店ですね。
Posted at 2010/04/27 11:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年04月18日 イイね!

ドライブがてら

ドライブがてら仕事帰りにラーメン食べてきました。

北浦和にある百歩ラーメンです。県内じゃぁ、結構有名どこですかね。

とんこつですがそんなにこってりしてなくて、やっぱり美味しいです。写真は味玉トッピングしてあります。

カウンターに輪切りのネギと辛子高菜があるんですが、個人的にはネギを山盛り入れて食べるのが定番ですね。
たまに辛子高菜を入れて食べますね。
つい替玉もたのんじゃいますね。

個人的に鉄板のお店です。



あと、仕事後にフロントスピーカー交換しました。

取り付けキットあったんで、付けるのは簡単でしたが、リベット取るのがやっぱりちょっと面倒だったかな。

でも、かなりいい音になんたんじゃないでしょうか(笑)

ちょっと感動です。


これで更に運転が楽しくなるってもんですよ。
Posted at 2010/04/19 02:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年03月26日 イイね!

こんな寒い日は、

こんな寒い日は、やっぱり、ラーメンでしょう。朝会社着いた時点で決まってました。

まぁ、万年ラーメンなんですが(笑)

最近お気に入りのお店です。帰り道にあるんで、結構なペースでいってるかも…

場所は春日部駅西口出て、3分ほどのとこにある「平九朗R」ってお店です。

博多とんこつベースで魚介ちょっと入ってる感じですかね。

あんまり表現上手くなくてすみませぬ。

写真は、味玉ラーメンにチャーシュー1枚追加です。

麺は最初の方は普通か固めだったんですが、最近はバリカタばっかりでちょっと粉っぽい感じにはまってます。

麺はちょっと少なめなんで、替え玉標準装備です(笑)

あとでおススメスポットに入れておきますんで、興味ある方行ってみてくださいな。

駐車場がないのがマイナスですが駅前なんでしょうがないかな。近くにはいっぱいパーキングあります。



レビンなんですが、4/1に入庫予定だそうです。

うーん、忙しい毎日ですが、楽しみでしょうがないね。早く運転したいなぁ。

どんな状態かまだわからないんですが、ばっちり整備してから乗ろうかなと。

整備するのも楽しみだね。あんまり部品代の出費ばなければいいんですが…。

Posted at 2010/03/26 01:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「道頓堀ぶらり、くいだおれ人形が復活してる…」
何シテル?   02/18 13:18
山元(仮)です。よろしくね。 4月からAE111レビン(前期)に乗ることになりましたんで、これを気に久々ブログ7年ぶりに再開しようかなと(汗) 初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
マイカーとしては1年ぶり、普通車としては7年ぶりとなる車です。普通車はセリカぶりとなるわ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
この車ではいろんな事をしていろんな方とお会いできて、ある意味今の自分があるのはこのトロ号 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
去年の11月に実家用にゲットした車なんですが、ターボなんでよく走ります。 ホイールはミ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation