• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山元(仮)のブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

手を出しちゃいましたね

手を出しちゃいましたねやめておこうと思ったのだけれども、つい手をだしちゃいました。


ラチェットなんですが1/4サイズです。

3/8で十分といえば十分なんですが、試しに使ってみようかなと。

写メの通りMAC製でスイベルタイプにしました。

Snaponも同じようなのがあったんですが、MACのはクイックリリース付だったんでそっちにしました。


ラチェットだけ買っても使えないので、ディープソケット(10,12,14)も一緒に…。

値段はラチェットが14500円位で、ソケットが一個2500円位だったかな。

ソケットはセットも考えたんですが、使わないサイズが多すぎたため、個別にしちゃいました。


ちょっと奮発し過ぎたね(汗)


毎日残業で疲れていたんで衝動買いです、はい。


ちょっと使った感じは、小さめなんで、軽くて負担が少ないのがいいです。腕が疲れません(笑)


明日は仕事納め。掃除もありつつ、棚卸しもあってなんだかんだ遅くなりそう(泣)
Posted at 2010/12/27 02:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2010年11月18日 イイね!

使い方は色々ありますが…

使い方は色々ありますが…変な事には使わないように(汗)


ブルーポイント製のLED付きのミラーです。3000円位だったかな。


しかもライトのとこが回転するので、見たいところに光が当てられます。


基本エンジンルームや下回りは暗いので、一石二鳥なミラーです。


あくまでも仕事で使う道具です。


まぁ、他の用途で使っても責任は持てません(笑)
Posted at 2010/11/19 01:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2010年11月05日 イイね!

会社の近くに

会社の近くにメガドンキがオープンしました。


お陰で前の道は一日中渋滞でしたね。


そんな中車の間を縫って走っていただろう原チャが店の前で車と接触事故起こしてました。

大した怪我はなさそうだったんでよかったんですが、渋滞は更に悪化してたっぽいです(汗)


当分ドンキ渋滞は続きそうだ…。


一応帰りにどんなもんか寄ってみましたところ、売ってるものはドンキなんでたいした感動は無かったんですが、綺麗な店内を見て綺麗なのはいつまでかなぁとか思ってました(笑)


で、写メの工具なんですが、ロッキングプライヤーです。

グリップのとこがしっかりしてて手に優しい仕様になってます。

以前真ん中のやつだけ買ったんですが、MACの人が他の2本セット価格でいいからどう?と言われましてまんまと口車に乗ってみました(笑)

結局全部で8500円位だったかな?

右側のが先が細いので結構使えそうな感じだね。


何かとあると便利です。


追記
写メ忘れてました(汗)
Posted at 2010/11/06 01:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

昨日に引き続き

昨日に引き続き最近買った工具です。


SnapOnのプライヤーなんですけど、先がかなりトゲトゲでしっかり掴んでくれそうなのと、口が3段階に開きます。

まだ出番はあまりないのですがグリップのとこも持ちやすく力掛けやすくなってますね。


ちょっと衝動買いに近かったかな。


最近そんな感じにあまり考えず買ってるような気がしないでもない(笑)


値段は確か5000円位だったかなぁ。ちょっと忘れてしもうた(汗)


Posted at 2010/10/12 01:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2010年10月10日 イイね!

ちょっとサボり気味に…

ちょっとサボり気味に…今週はちょっと忙しくて帰ってからバタンキューな毎日でした(汗)


今月はリコール等でまだまだ忙しくなりそうです。


そんな中、先週から気になってたLEDライト買っちゃいました。


MACで売ってたんですけど、携帯みたいに開けるとライトがつきまして、下のとこがマグネットになっていてボンネット裏に貼り付けつつ、角度を変えて照らしたりと、色々使えそうです。

あと下のとこにもライトが付いてまして2WAYになってるとこもグッドです。

明るさも十分で、大きさもあまり大きくなく使いやすいサイズですね。

電源は充電式で3時間充電で、4,5時間くらい使えるのかな。

シガーライターからも充電できるオマケ付き。

ぶっちゃけバリバリ外国製なんで、箱とか取説みてもさっぱりです(汗)


まぁ、値段はあまり安くないのが一瞬買うか買うまいか悩んだとこなんですが、結局買っちゃいましたね。

そんなお値段は12000円。

せめてあと3000円位安ければいいのにねぇ。


ライトも色々あるんですが、当たり外れも結構あるんですよね。あと小さすぎるとまず無くします(笑)


今回のはなかなかいい買い物だったんじゃないでしょうか。少々高いですが(汗)
Posted at 2010/10/11 01:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

「道頓堀ぶらり、くいだおれ人形が復活してる…」
何シテル?   02/18 13:18
山元(仮)です。よろしくね。 4月からAE111レビン(前期)に乗ることになりましたんで、これを気に久々ブログ7年ぶりに再開しようかなと(汗) 初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
マイカーとしては1年ぶり、普通車としては7年ぶりとなる車です。普通車はセリカぶりとなるわ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
この車ではいろんな事をしていろんな方とお会いできて、ある意味今の自分があるのはこのトロ号 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
去年の11月に実家用にゲットした車なんですが、ターボなんでよく走ります。 ホイールはミ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation