• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山元(仮)のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

初の本庄サーキット

初の本庄サーキットとりあえず、無事に帰ってきました。

本庄サーキット初と言うより、サーキット自体8年ぶりになるわけで非常に緊張しつつも走ってきました。

県内なんで、そんなに遠くないかなと思っていたら、予想より遠かったです(汗)

外環から関越で行ったんですが、100kmはありましたね。

帰りは17号で帰ってきたんですが、70km位だったんで、混みようによっては下のほうが早いかも。

天気の方は快晴で気温MAXでした(汗)


朝サーキットに着いたらまずは主催のTwoさんとかっちがお出迎え。

個人的には今回の本庄のメインイベントは8年ぶりの方々にお会いするということだったんで、会うたびに興奮MAXでしたよ。

8年前蒸発気味にいなくなってすみませんでしたと声をかけつつもみなさん暖かく(笑いつつ?)話して頂いて嬉しかったです。

走ってる途中嬉しさのあまり涙で前が見えませんでした(笑)


当時かっちには色々お世話してもらってました。その頃から変わらずエボ3にてオレのお株を奪う仮ナンバーで参戦(笑)
2年ぶりだったみたいですが、やっぱ速かったですよ。


車はエッソセリカの雅さんの隣におきつつも受付に行ったら、ちえねん登場。ちえねんは受付嬢として来てくれたみたいなんですが、お子さん二人いてびっくりでしたよ。
当時ST165のセリカ乗ってまして、その後MR-Sで現在スズキのツイン、渋すぎるよちえねん。


受付を済ませて、久々に走行準備の為テーピング。
エンジンルームは前日にやっておいたんでライト関係やってたんですが、当時テーピング面倒だったのにこれから走るんだなあぁとしみじみ思いながら、楽しく貼ってました(笑)


横では雅さんがテーピングもせずにビニールプール作ってました(笑)


そんな事してたら、TOMYさんご到着。あんまり話せなかったですが、セリカは当時に比べたらかなり凄い事になってました。
走りはやはり当時のままで、最終コーナーでかなり見せてくれてました。


準備も終わりまずはドライバーズミーティング。

その後緊張の慣熟走行込みの一本目。

いやー心臓バクバクでの出走。もう一本目は終始かるくパニック状態の中、体のほうはすっかり走り方忘れてまして、まともに走れたもんじゃなかったですね。

参考タイムにもならないタイムの方は54.656でした。

2本目は少し落ち着いて、ある程度一つ一つ丁寧にしつつも少しづつどんなラインで走るか考えながら走行。
結局最後まで第二ヘアピンのラインはイマイチでしたね。後から聞いたら、大回りではなくV字のように曲がるとよかったみたいです。

言われて気づいたんですが、同乗走行しておけばよかったなと。失敗した~(泣)

そんな2本目のタイムは52.635。まともなタイムになってきました。


そんな頃たかじんさん登場。オレからみた印象は変わってなかったんですが、たかじんさんからみたオレは老けたなと(笑)
同じST185のセリカに乗ってたんで、当時はよくかまってもらってました。
205のタービン付けてたんですが、オレ的には涎がでるスペックでした。一緒走って、コーナー立ち上がりでかなり離されてましたし。101のレビンにも乗ってたみたいで、そっちの話でも盛り上がっちゃいました。


3本目は2本目に続き考えながらの走行。ちょっとづつ車自体にも慣れつつ、少し考えられる時間が増えてきたとこでしたね。
タイムは52.437。あまり変わらず。


お昼前にやすさん登場。雅さんのエッソセリカの元所有者で、オレのことまだ覚えてくれてたみたいで嬉しかったですね。
お昼にお弁当のほかにBBQも開催して頂いたんですがやすさんにすかり焼いてもらっちゃってましたね。
お肉は和牛でかなりいいお肉で美味しかったです。

その頃にkenくん登場。初めてあったときはセリカ好きの高校一年生だったんですが、いまではすっかりすさんであの頃のピュアさは微塵もありませんでした(笑)

かっちも宇都宮の正嗣の餃子買ってきてくれていて、そっちも間違いない味でした。


4本目はお腹いっぱいなのと、暑さでやられていた為、タイム的には52.976とふるわず。

なんとなく第一コーナーと最終コーナーは走れるようになってきた頃でしたね。


その辺りできょうさん登場。きょうさんもST185乗っていて、当時サーキットでは幾度かバトル状態でした。コースによって勝ったり負けたりと一喜一憂してました。


わいさんミサさん夫妻もその頃登場。わいさんには遠征時乗せてってもらったりとこれまたお世話になってました。ミサさんも当時よくしてくださって、数少ないセリカ好きの女性です。
いい嫁もらいましたねわいさん。
お住まいが職場の近くみたいで、近くに寄った際にはよろしくです。


5本目、このあたりはすっかりお疲れで、足やら手が軽くつったりしてましたが、車高調の減衰硬くして少しタイムアップの52.367。

この回と6本目では、Twoさんとかっちのバトルが見物でした。結果的にはTwoさんが45.681で、かっちが45.713で0.03秒差でTwoさん勝利。かなり白熱していて、Twoさん第一コーナー突っ込みすぎて、ブレーキングで白煙噴いてました(汗)
当時の走行会もこんなんばっかで楽しかったんですよ。


最後の6本目、疲れた体に鞭打って出走。最後のほうではブレーキも踏めるとこは踏めてきて、ちょっとはまともに走れてきたかな。
タイム的には今日一番の52.182。51秒台に入れたかったなぁと最後は欲も出ましたが、なんとか走りきれてよかったです。


次走る機会があれば、51秒台はいきたいですね。


最後にじゃんけん大会にて、景品ゲットしつつ大きな事故もなく、お昼に油がなくBBQがなかなかできなかったくらいで(笑)、走行会は無事終了。


その後、バーミヤンにて、Twoさん、雅さん、たかじんさん、かっち、kenくんの6人で反省会もそこそこに駄弁りオフ。

昔話に花が咲くとある意味もうとまりません。たかじんさんが、当時は車の事ばかりでしたが、仕事の話とかしているとみんな大人になったんだなぁって言ってまして、まぁ、流石にあの頃からですと8~10年ですもんね。


みんなオレの事覚えてくれてたのが非常に嬉しかったです。

これからもよろしくして頂けたらなと。


久々のサーキット走行、個人的な再会オフも含め、もう非常に楽しい一日でした。気分だけは8年前に戻ってました。サーキットも走ってしまうとやっぱり楽しいんですよね。次はこうしたいとか考えちゃうわけで。


折角車は走れるような仕様になってるわけなんで、また近々走りたいとこですね。



長くて読みづらい文章ですみません(汗)
Posted at 2010/08/31 12:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年08月29日 イイね!

明日は

待ちに待った、本庄サーキット。


かれこれサーキットも8年ぶりくらいになりますかね。


車は予想していたより、うまい事仕上がった感じです。


4点のシートベルトだけちょっと間に合いませんでしたね。


あとは本人がうまい事走らせるだけですね(笑)


タイムの方はそんなに気にせず、久しぶりのサーキット楽しんできたいと思います。


8年ぶりくらいに会う方々もいるので、そっちもかなりの楽しみです。


あぁ、もうこんな時間早く寝ないと。
Posted at 2010/08/30 01:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月27日 イイね!

ジブリ

「借り暮らしのアリエッティ」見てきました。


前に「踊る3」見た時に予告見て面白そうだなぁ、と思っていってきました。


ジブリテイストはたっぷりでしたが、全体的にそんなに盛り上がりはなくほのぼのな感じでした。


ちょっと期待外れでしたね。


もう一波乱あるとよかったんだけどなぁ。


夜に軽くガツンとブレーキの具合を見てみたんですが、よく止まります。


タイヤも新品なせいか、ロックもせずかなりの減速Gです。


本庄ではしっかりブレーキ踏めるといいんですがね(汗)
Posted at 2010/08/28 01:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年08月25日 イイね!

初めての

初めてのメタル系のパッド装着したんですが、表面はかなり攻撃的ですね(汗)


当たり前ですが、金属がピカピカ光ってます(笑)


気持ち当たりよくするんで、ちょっと表面慣らしたんですが、ザラザラ感はほとんど変わらず。


季節が秋に近づいてるせいか、よく鳴きます(笑)


まぁメタル系入れて鳴きゼロって方が間違ってますもんね。


Posted at 2010/08/25 23:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月24日 イイね!

ちなみに

ちなみに交換したローターです。


何気に交換時期な感じの減り具合でした。


パッドは半分位ありましたが、関係ないです。


今日スリットローター見てみたら、早くもカスが付いているとこを見るとやはり減りが早そうですな。


あっという間にホイールは真っ黒になりそう…。


そういえば、タイヤ外したときに、ホイールアーチの中見てみたら、若干内側のタイヤが干渉してる模様。


車高上げるか、スペーサーでもかませないとかな。
Posted at 2010/08/25 07:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「道頓堀ぶらり、くいだおれ人形が復活してる…」
何シテル?   02/18 13:18
山元(仮)です。よろしくね。 4月からAE111レビン(前期)に乗ることになりましたんで、これを気に久々ブログ7年ぶりに再開しようかなと(汗) 初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 2526 2728
2930 31    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
マイカーとしては1年ぶり、普通車としては7年ぶりとなる車です。普通車はセリカぶりとなるわ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
この車ではいろんな事をしていろんな方とお会いできて、ある意味今の自分があるのはこのトロ号 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
去年の11月に実家用にゲットした車なんですが、ターボなんでよく走ります。 ホイールはミ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation