2010年05月26日
WET走行!
みなさん、こんにちは♪(^▽^)
さっきから雨がパラパラとしてきました。
なんだか早くも梅雨を思わされます^^
先に言っておきますと、今日のブログ、長いです・・。ごめんなさいね。
さてさて、梅雨といえば、WET走行ですが、
レーシングカートしか乗った事がなかった私には、
スポーツラジアルタイヤでのヴィッツの走行は、
すっごい違和感があったのを、いつも思い出します。
一言でいうと、ヴィッツ(というか車なのかもしれませんが)は、
ビクビクしないで攻めれる感じでした!^^;
一時期、2年目のSUGOと富士で雨ばっかりだったので、
雨は自分では得意な方になりました!!
WETと言っても、豪雨の様な時もあれば、乾き始めの時、
ハーフウェット、様々な状況が考えられ、
その時の路面状況や、タイヤの状況によって
思い切り攻めることができたり、すごい怖い思いをすることになったりと、
色々とありますよね。
でも、昨年の練習も雨が多かった気がします。
雨では、学ぶことが今でも多いと思って、いつも気を引き締めて乗ってます!
そういえば、去年のグランドファイナル(茂木)のレースウィークの初日が雨で、
知らないって怖いって思ったことがありました!
川が流れる場所を知らなかった私は、段々と水溜まりも増えて行く中で、
スピン車両も多くなってきてはいましたが、
けっこうイケルじゃん!って思って攻めているときに、川にでくわして、
特にビクトリーの手前で、「おおっっ」って、ビックリしました。
S字の手前では、直線的にとれるのが分かっていたのですが、
ビクトリーの手前は、
ええー??!!!ここに川?って場所じゃないですか??(><)
とりあえず、真っ直ぐに抜けて危機を回避できましたけど、
ビックリしたのを覚えていて、これから雨だったとしても、
絶対に忘れないと思いますが、路面状況をつかまないといけないので、
WET走行は難しいですよねっ!?
たしか、その日の1本目は、トップタイムだったと聞いてますが、
最後の3本目の走行で、Vレンジャーのブルーに1秒は離されたと思います。
なので、強敵ばかりですが、ブルーレンジャーも絶対に強敵なんです!
そして、私のWETレースを思い出すと、あまりレースはないかも??
①2007年、1500ccデビューの東北は仙台ハイランドの開幕戦の決勝。
レース日がいきなり雨、走った事のない私は、2番手スタートから
3位を走行中に、裏ストレート先のシケインで突っ込みすぎてフロント加重になりすぎスピン・・・。
完走はしましたが、ベテランの皆さんには参りましたといった感じでした。
②2008年東北SUGO3戦目(この年に多くの雨を学べました)予選と決勝
予選は、途中まで他車に引っ掛かって1秒くらい離されての2番手、
1番手の車は、ピットイン。
最後の1.2周で、クリアがとれたところでアタック!ポール獲得!
決勝もトップを走行し優勝!
③2008年東北SUGO(同ポイントで迎えた最終戦で、前でゴールした方がチャンピオン!)
決勝
予選は、ドライでかなり劇的なポールを獲ったんですが、
決勝は、予報を覆すいきなりのWET
きっと、神様に試されているのだろうと、開き直ってできることをするしかないと奮起して
走りました!
④2008年富士F1の時の予選
30分と長かった予選で、死ぬ気で頑張ったけど、
トップの人達は、やっぱりスゴイなと感じさせられた。
⑤2008年の富士 決勝
いきなりの、豪雨と霧
セーフティーカースタート(ヴィッツでは初)で、ほとんどパレードで終わったけど、
私は3番手で、1番手大西選手、2番手岸野選手、
セーフティーカーでの走行なのに、ついていくのも超怖かった(TT)レース。
ちなみに、レースは1周くらいでしたけど、走り切り、体が過度の緊張と怖さで硬直しすぎて
次の日は色々な場所が筋肉痛・・・。
⑥2009年富士の最終戦 決勝
前日の予選で、段々と乾く路面で、当然最後にタイムが出る状況。
なのに、私はセクター2トップタイムできていたのに、最終コーナーで
車両トラブルでアタックできずに、その周に当然他の方はタイムが出ますから、
13番手(?)スタートくらいになってしまった。
迎えた決勝は、WET(この時は、金曜のドライも絶好調だった!)
よく考えたら、WETでの混戦の中を走るレースは初めてだったのです!!^^;
スタート後、調子よく順位を上げますが、3周目くらいには8番手くらいだったかな?
6番手位を走行中から、前とのブレーキのタイミングが非常に難しいと感じ、
もどかしくて思うように走れず、
「あーぶつかっちゃう!」って思って避けてのDLコーナーでのスピンが1回
すぐに復帰して、また6番手位にあがり、
今度は、100Rで飛び出して、コースに戻ったところでコントロールが効かないくらい
勢いあまってヘアピンでスピン。(><)。
2回スピンしたけど、10位だったかな?
とまぁ、雨は波乱も一杯ありますが、やっぱり冷静に走る事が重要なんですよねっ!
師匠に、
「頭は冷静に、心は熱く」って教わってきたのが、心に響きました。
これからは、雨の走行が多くなると思いますが、
気を付けて、よく考えて走りたいと思います!
長い文章をお読みいただき、ありがとうございました!m(_ _)m
ブログ一覧 |
ヴィッツレース | 日記
Posted at
2010/05/26 13:00:18
タグ
今、あなたにおすすめ