• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

段々と被害状況が報道により明らかに

東北地方太平洋沖地震により被災し、亡くなられた方々のご冥福を謹んでお祈り申し上げます。

まだ救助を待っておられる方々も沢山おられます。
一刻も早くの救助をお祈り申し上げます。

世界各地から、さまざまな救援をいただき、とてもありがたいことでございます。

自分勝手な私は、早く、もっと早く急いで行ってあげて!と思ってしまいます。

既に頑張っておられる自衛隊の皆様に対し、政府から増やされる自衛隊さんの人員増加の数に対し、もっと多く、沢山の人を!と思ってしまいます。


段々と明らかにはなりつつあります被害状況ですが、まだ連絡のとれない自治体や、安否確認がとれない大勢の方々、また、まだ近づけない場所もあり、まだまだ把握しきれていないことが沢山あります。


被災された方へのインタビューや、映像を流すのも必要な事だとは思いますが、今はほとんどがマスコミの方しか現地へ行けないですよね?
現地同士や、現地への連絡を運び届けてくれたり、連絡がとれない方々への情報手段に使ってもらえるような報道機関もほしいし、番組が必ず届けてくれるような手段などがあればと、何もできない私(被災に遭っていない人)はあってほしい!と、自分勝手な私は思ってしまいます。
既に行ってくれているのなら本当にありがたいことであり、心よりお詫び致します。

とにかく、私には何もすることができない。

節電することはもちろんです。
一家に暖房器具、テレビは1個ずつだけの使用にしたらいい
居間に集まればいい

被災地の方々のことを思えば、私達は沢山のことを我慢するべきだと思います

こんな時にいたずらなチェーンメールや振り込め詐欺など、あってはなりません。
とめましょうね!

使ってない布団を直ぐに送ってあげたい!
近所の方の分も集めて直ぐに送ってあげたい!

各地で、そのような物資を集めて一刻も早く渡したい!
そういう事をしているところがあれば、すぐに知りたい!

このような何もできない私のような方もきっと沢山おられるはずです!

一人1人の力を大きな力に変えてもらえる手段を早く作ってほしいです!

今の情報では、どんな物が無いと聞いても、道路も通れないのに、沢山の人の気持ちがまとまらないと思いませんか?

改めて自分の無力さを攻める。

お世話になっている方々が沢山いる東北地方、そして我がチームの仙台、私が走りの面、沢山成長することができ、育ててもらった仙台。
海沿いの報道を見る度に、○○さんや○○さんのご実家があるとこだと思い悲しくなります。

直接連絡のとれたかたは2名だけで、他の方々の事は、人伝いに大丈夫だと聞き、今は無事を信じて強く願っています。

もどかしい気持ちから、自分勝手なことを色々と書いてしまい、失礼なこともあったら申し訳ありません。


救援手段など明らかになってきたら、出来る限り力になりたい!

きっと、このblogを呼んでくれている方も同じ気持ちだとは思いますが、その時がきたら、みんなでフルパワーを!
がんばろう日本!

被災地の方々
どうか希望を持っていただき、人の大きな力を信じて頑張っていただきたい!

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/13 13:52:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2011年3月13日 14:16
燃料や水、コンビニ弁当なども、今は被災地に届けて欲しいと感じますね。

あと現場のニーズとして何が必要なのか。

まず、水分と食品が重要だと思いますが、まだ寒いとはいえ生鮮食品だと現地の衛生状態によりますが、傷みの問題がありそうだし・・・消毒液や医薬品も要るでしょうし・・・瓦礫撤去の為の機材も要るだろうし・・・。
混乱の中では判らないですが、もう少し落ち着いてからで良いので伝えて欲しいですね。


自分達としては義援金募金位しかできそうにないのが悲しい。


あればかりはボランティアで対応するにも技能が要求されそうな現場です。
コメントへの返答
2011年3月15日 21:46
確かに今の状況ですと、行くことは難しいし、返って迷惑になってしまいますよね。

私も、もどかしい気持ちで毎日を過ごしてますが、皆さんも一緒ですよね。

お互いにできることをやりましょうね!(^^)
2011年3月13日 15:18
今、丁度…三重の明野駐屯地からヘリが3~4機東北地方へ飛んで行きました…頑張って頂きたいです

本当に遠方の一般人は募金くらいしか出来ないですネ…無力です…
コメントへの返答
2011年3月15日 21:50
はい、本当に悔しい思いで毎日を過ごしてます。
きっと、そのヘリを見ながら、思いを乗せてくれたことと思います。

無力な私は、今はプロフェッショナルな集団な方々に神頼みです。

体調に気をつけながら頑張ってほしいです。
2011年3月13日 22:52
こんばんは。
私の所にも書きましたが、阪神淡路大震災を現地で経験したので・・・
ショックで何も手に付きませんでした。

消防の知人も出動しました。

一応私も赤十字に登録しておりますし、出番が来れば出動するかもしれません・・・
大したことはありませんが、技能者なのでお役にたつことがあれば行きます。

また、勤務先もグループ会社が大きな被害を出しているので、支援部隊を編成して行くと思います。
一応ライフラインのインフラ企業なので。
参加する事は出来ないかもしれませんが、しっかり応援したいと思います。

ご自愛ください。


コメントへの返答
2011年3月15日 21:58
そうなんですか!

もしその時がきたら、私の気持ちも乗せていって下さい!

いや、このもらったコメントを見た方は一緒の事を思っていると思いますので、自身の体調管理にはくれぐれも気をつけていただき、力を発揮してくださいませ。

行かれる際、既に向かわれている際には二次災害にも十分お気をつけ下さい。
併せまして、現地で作業しておられる方の安全もお祈りしております。

プロフィール

「雨降り始め」
何シテル?   01/19 17:41
熱い情熱をもってレースに取り組んでいます! 皆さんの応援が私のパワーになりますので、応援して下さい!!宜しくお願い致します。 小山昌子の戦歴紹介 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ネッツカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 13:36:20
 
東日本大震災募金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/26 16:57:43
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/26 16:55:19
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のFRです☆(≧∇≦)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
レースをするからにはマニュアル! 毎日の通勤が練習です!!(公道は攻めませんよ!)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
レーシングカート用のトランポです! 過去のカート時代には、夜中に出発→昼間は練習、練習 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation