• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

米軍 命懸けトモダチ作戦

新聞で知りました。

ワッペンを付けてくれてます!

今まで私は、新聞はほとんど読んでいませんでしたが、今は、本当に沢山の情報を知り得ることができる欠かすことのできないアイテムです。


海外からの支援の多さにビックリしました。

ボランティアに行くための過程なども書いてあります。


今、日本が1つになっていますが、本当に世界中が日本に大きな力を貸してくれてますよね。

世界中の方々に深く感謝します。


今後、歴史に残る今を生きている中で、情報の適格な判断、言動、行動をし、日々よく考えていきたいです。


題名の【米軍、命懸けトモダチ作戦】に掲載されていた、女性のブルーの瞳を見て、
本日開幕したF1で、ドライバー全員が、日本語で言葉を繋いでメッセージを送ってくれて、
松島地方の逆メッセージをみて
凄く胸が熱くなりました。


SAVE JAPAN
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/28 00:30:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

本物に近づく?!
shinD5さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 22:55
こんばんは。

米軍は、なんだかんだ言っても真剣です。
ミッションだと言えばそれまでですが、皆さんの顔付を見ていると・・・
本当に命かけてやっているのがわかります。
もちろん、自衛隊、警察、消防の人だってそうです。

阪神淡路の時の状況が思い出されて身震いします。

これからは私たちの出番だと思います。 様々な面で。
コメントへの返答
2011年3月30日 0:07
コメントありがとうございます。

米軍の方々も、日本の自衛隊の姿(出動中に津波がきて、車が水に浸かっている写真あり)をみて、奮起して下さったそうですね。

様々な命懸けの方々がおられますが、本当に心から感謝します。


この先、私たちは経済活性化や、東北の商品を積極的に消費したりすることなど、まだまだ復興への道は続きますが、息切れしないように日本中が頑張り続けないとですよね!
2011年4月1日 8:47
どうも、仙台在住のモタスポ博士です。

いや~参りました。地震だけならまだしも津波で死んだ知り合いはいなかったものの友人の家が半壊しました。私は泉区なので自宅自体の被害はなかったのですが、ライフラインが全て復旧するまで時間がかかりました。

やはり、都市生活というのは便利な反面、こういうことが起きるといかに脆いか改めて考えさせられました。

ところで、私、モタスポ博士は今年度(4月下旬頃)から東京でF1速報の編集部で働くことになりました!(b^ー°)

以後、お見それおきをm(_ _)m
コメントへの返答
2011年4月7日 18:47
コメントありがとうございます

今回の大震災で被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

そちらの地方の方々には、被害が大きすぎて、何かを言うことができません。

F1編集部への移動すごいです!
ご活躍されること間違いないでしょうね!

期待して読みますね!

プロフィール

「雨降り始め」
何シテル?   01/19 17:41
熱い情熱をもってレースに取り組んでいます! 皆さんの応援が私のパワーになりますので、応援して下さい!!宜しくお願い致します。 小山昌子の戦歴紹介 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ネッツカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 13:36:20
 
東日本大震災募金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/26 16:57:43
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/26 16:55:19
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のFRです☆(≧∇≦)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
レースをするからにはマニュアル! 毎日の通勤が練習です!!(公道は攻めませんよ!)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
レーシングカート用のトランポです! 過去のカート時代には、夜中に出発→昼間は練習、練習 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation