
日本百景にも指定されている(確か)、遊泳禁止の場所です。
とにかくめちゃくちゃキレイ(≧∇≦)
ここの場所は、1000円で約30分くらいだったかな?グラスボートといって、船の底がガラスになっているボートに乗って海の中を見ることができます☆
自転車を置いてせっかくなので乗りました!(^ν^)
お昼近かったので、朝に比べるとかなり透明度がないと言っていましたが、十分キレイでした☆
これ↓はじゃがいもサンゴと言うそうで、面白い名前なので覚えました!
成長が遅いので、なんとこの大きさで1500年くらいって言ってたような気が(笑)します(^_^;)
サンゴには同じような種類でも、色が三種類あったり、ニモとニモの仲間たち、数々の熱帯魚がたくさんいました♪
運が良ければウミガメのクラッシュ(笑)にも会えるみたいですよ!
残念ながら私は会えなかったので、次回チャンスがあったら何歳か聞いてみたいと思います!
(ファインディングニモの映画をみた方はこの話はわかりますね?!(^ν^) )
サンゴって、台風からも守ってくれているみたいですよ!
ところで、何でこんなに海がエメラルドグリーンなんだろう?と思って調べてみました☆
が、うまく説明はできません(^_^;)
もし、石垣島に行く事があったら何回でも川平湾にも行ってみてください☆o(^▽^)o
Posted at 2013/02/18 22:11:22 | |
トラックバック(0)