• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーリーのブログ一覧

2012年01月12日 イイね!

危ない

明日の時間を間違えてた(°□°;)


危うく新年早々遅刻するとこでした。(^。^;)って笑えない話でした。


そして、現段階での予定を変更しないと間に合わないことに今気づく…。(∋_∈)


都会の電車は乗り換えだらけで怖いです(ρ_;)


明日、明後日、明明後日は慣れない地域での電車です(・_・;)ガンバロウ!


乗換案内には心から感謝!
m(_ _)m

Posted at 2012/01/12 23:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月12日 イイね!

キャラクター

キャラクター私がドラえもん好きなのは知っている方も多いと思います(^O^)


昨年の誕生日に、新しくできた「藤子・F・不二雄ミュージアム」のチケットをいただいていたのですが、この施設は日付が指定の発券システムな為に、どうしても行くことができずに、了解を得た上で妹家族に譲りまして行ってきてもらいました!(^v^)

(Yさん!本当にありがとうございました!m(_ _)m)


画像はその時のお土産です(≧∇≦)


暗記パンは私には最高ですっ!!( ̄∀ ̄)


話はキャラクターに戻り、中華まんの『スライム』は以前MEGA WEBフェスタの時にアップしましたが、今はハローキティまん(カスタード)がサークルKさんから出てるみたいですよ!(^O^)


カスタードにりんごが何とかって書いてありましたが、りんごがなければ食べてみたいと思いましたが、食べた方はいますかな?(^O^)


ちなみにスライムを食べる前の形はこちら↓


さすがはリーダー☆形がとってもキレイです!(^▽^)
Posted at 2012/01/12 18:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月10日 イイね!

神田明神

神田明神みなさん、こんにちは♪

成人を迎えられた皆様、おめでとうございます☆


私は日曜と月曜と2連休で、お正月は元旦のみが休みだったので、

お正月休みになりました!(^v^)

昨年も、成人の日に厄除祈願に行ったので、

今年も同じ日に行き厄除けのご祈祷をしてもらいました!^^

今年は後厄でございます!




私が神田明神に行くようになったのは仙台のレースに行く前に

「勝守」を購入したのが始まりでした。

今では、どこへ行っても見かける気がしますね。^^


ちなみに、今朝の新聞で知りましたが、

AKBさんも神田明神へ行ったのですね!


その後は、まだセールもやっていたので買い物をし

ディナーをご馳走になりました!

そのディナーの場所は こ・ち・ら

私はあんまり天ぷらは好きな方ではないのですが、

世界観が変わった的な☆超~絶品な天冨良☆を大変おいしくいただきいちゃいました!(*^▽^*)


私達が行ったのは立川の伊勢丹店で、

カウンターの目の前で揚げてくれるんですよ!o(゜▽゜)o

いままで32年間生きてきて、間違いなく一番おいしくて(*^_^*)

しかも、初めて美味しい天ぷらは「塩」で食べなきゃっ!と思いました!(^u^)

老舗の店舗だけあって、親方の風格というかオーラがとても素敵でした!


そして!わたしくが食べたものは・・・。書いたら皆にまた食べ過ぎ等いわれそうなので

今回は書くのはやめて、チャレンジした物を1つご紹介しましょう!


じゃじゃんっ!!




ウニでございます!!(^O^)


(画像は食べログから拝借m(__)m)


わたし、お刺身とか、つまり、、、なまものが食べられないのですが、

前からブログに書いてきましたが、チャレンジしようと思いまして!

ノリの風味が効いていて、とっても美味しく食べる事ができました!!\(~o~)/ヤッター☆


なんだか最近は、食べ物ネタが多いような気もしますね・・・。

こんな素敵な日々は、しばらくは無いでしょうね。

しかし、せっかく消費しても・・・。


(><)


ん~・・・。


脂肪燃焼頑張ります!!


立川(北)のイルミネーションも綺麗でした!



Posted at 2012/01/10 12:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

和田峠+大垂水峠

和田峠+大垂水峠和田峠を知らなくても大垂水峠はご存じの方も多いかな?

まずは和田峠の入口までがスゴイ上っているので、前回同様に入口でプチ休憩し、ここからが頂上までが一番辛い道のりになり、つづら折りの凄さを撮って紹介したいのですがまた次回に!

和田峠頂上にてプチご飯をし、八王子駅付近までは下り続きで和田峠越えのご褒美時間でした!( ̄∀ ̄)

折り返してお昼ご飯を食べ、なだらかな上りが続き大垂水峠の手前でプチ休憩をし、リサーチ結果から和田峠よりはキツくないのは知っていたものの初の大垂水(おおだるみ)越えを目指した頂上は達成感があり2つめの峠越えをしたらゴールも同然で嬉しかったです!(≧∇≦)




車通勤時は大垂水のチャリは有り得ないと思ってましたが…(^_^;)


そして15:40頃に無事に帰宅し、合計51キロでした!(^_^)

帰宅後は近所の温泉へ行き、ご飯をモリモリ食べました!(*^o^*)




すっごく寒くて指先やつま先が凍りそうで今も手の親指が少し痛いですが、路面や気温の変化を超感じながら、今回も心に決めてる峠で足をつかないこともでき、予定通りに走破できたので楽しむことができ充実した1日になりました!!(b^ー°)
Posted at 2012/01/08 21:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月07日 イイね!

最高級品

最高級品昨夜は身内新年会的な食事会でした!!(b^ー°)

見て下さい☆この素敵すぎるお肉chan☆(^○^)☆



昨年の日本一のお祝いにって!(≧∇≦)地元のイキな焼肉屋sanが出してくれたんです!m(_ _)m


こういうサービスって本当に嬉しい!(≧∇≦)

見た目通りに超~~おいしかった~\(^▽^)/

大満足で楽しい食事になりました!\(^ー^)/


贅沢ですよね~(^w^)


で、食べたら消費!

明日は峠を2つ越えてチャリ50Km(位かな?)コースへ行ってきます!o(`▽´)o


エアもしっかりみたし準備万端☆大丈夫!(^∀^)頑張ります!





では、無病息災を願い、これから七草粥食べます。(^∀^)ノ
Posted at 2012/01/07 22:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「雨降り始め」
何シテル?   01/19 17:41
熱い情熱をもってレースに取り組んでいます! 皆さんの応援が私のパワーになりますので、応援して下さい!!宜しくお願い致します。 小山昌子の戦歴紹介 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ネッツカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 13:36:20
 
東日本大震災募金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/26 16:57:43
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/26 16:55:19
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のFRです☆(≧∇≦)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
レースをするからにはマニュアル! 毎日の通勤が練習です!!(公道は攻めませんよ!)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
レーシングカート用のトランポです! 過去のカート時代には、夜中に出発→昼間は練習、練習 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation