• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーリーのブログ一覧

2010年06月18日 イイね!

ヴィッツレース関東第2戦(もてぎ)

ヴィッツレース関東第2戦(もてぎ)午後からは、雨になりましたねっ!

さてさて、タイトルのとおりに、
エントリーリストがネッツカップHPで発表になっております。

当日のスケジュールは、もてぎHPから確認できます!

私の予選は8:50~9:05の15分間
(今回は、フルグリッド超えですが1グループみたいです)

決勝は、12:51開始で8LAPの予定です。

皆さん、どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

さー!頑張りますよ~~~!!

画像は、カートレースの’06年頃だったかな?^^
Posted at 2010/06/18 17:47:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | 日記
2010年06月18日 イイね!

PROTEX

PROTEXこの記事は、届いた!について書いています。


お友達のT・Wさんが紹介していたので、私も便乗して!

ちなみに、私のはPROTEX MINIバージョンで、スーツは入れておらず、
ヘルメット、シューズ、グローブを入れてます!

スーツは、単品で持ち歩く事が多いのでMINIにしたのと、
大きさが気に入ったので♪^^

ヘルメット保護には、一番良いバッグだと思います!

ちなみに、このBAGも私と同じ4年目のシーズンを迎えてますが、
お世話になっているR'S DESIGN(アールズデザイン)さんにレースカーの写真を送って、デザインしていただき、世界で一つだけのPROTEX MINI BAGとなっているのです!

多くの方に、カッコイイね☆(・^^)bと好評をいただいてますが、
私自信もとても気に入ってます♪♪♪

今年はカラーリングが変わってしまいましたが、このBAGのカラーも、ご存じの方が多いですよね?!
^^

また、サポートをいただいたバイザーにも彫刻ができたりと、本当にオリジナリティあふれる素晴らしい物を沢山提供しているお店です!!

興味を持った方は、すぐに連絡をしてみてください!!

必ずお気に入りなデザインのグッズに仕上げてもらえますよ☆☆☆

自分の身近なグッズからも気合いが入りますよねっ(^▽^)
Posted at 2010/06/18 12:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | 日記
2010年06月12日 イイね!

走行時の車内

走行時の車内みなさん、箱の車に乗った事がある方は、お分かりだと思いますが、
ヴィッツレースは窓を開けてはいけない為(多少はOK?)、
車内は、かーなーりー暑いんです!!

1年を通して、グローブとシューズ(まぁ、手と足です。^^)の軽い汗はありますが、
、これからの時期は、更に汗の量も増し、1回の走行で全身がビショビショになります。

先日のもてぎの走行も、25℃くらいっだったかな?
走行後はすぐに着替えました。

私は、おそらく新陳代謝がよいと自分で思っているので、
いっつも風呂上がり状態です(><)
運動すると、スグに顔がタコみたいに顔が赤くなります。(TT)

まぁ、頑張っているけど、頑張っている感が倍には増えてるでしょうねっ!(笑)

同じくヴィッツレーサーな方々には共感していただけると思いますが、
これから先の季節は、ドライバーの負担は増えますね(><)

昨年の6月末の東北シリーズのもてぎの時は、夏みたいに暑かったし、
水分補給にいつも以上に気をつけなければです!


以前に夏場に3本くらい続けて走行した時は、流石に酸欠を感じました。^^;
頭がボーっとしてきたり、シフト操作が遅くなってきたと感じたら休憩した方が良いでしょうな^^;

私は、暑いのは全く大丈夫だし、今のところ体力的には自信があるので、
けっこう平気だろうと思っていますが、だろう・・・だろう・・・に気をつけて、
気を引き締めて臨みたいと思ってます。

じゃぁ、大変なことはないの?と聞かれますが、小柄な女の子なんで、
大変なことも多いです。

①シートを前に出すために、シートレールにプラスして、前に出すパーツをつけないといけないので、
余計な部品がプラスされる。
②その為に、固定式のシートレールだと届かない、ローポジションになりすぎで前が見えない。
③ハンドルの位置変更にも限界があるため、たくさんハンドルをきる時は遠い
④シートが前な為に、シフトの位置が好きじゃない
⑤シートが前なので、サイドブレーキがけっこう後ろ気味

このようなところでしょうかね。

ただ、女性でも安心して乗れるのがヴィッツです☆
電動パワステなので、パワーは要りません。
(一番初めに乗った時に、ハンドルが軽すぎてビックリしました)

けど、カートの癖が抜けなくて、私は必要以上にハンドルを押さえつけ、
必要以上に背筋も使っていることでしょう(笑)。。。

そのため、パワーは要らないのに、筋肉が落ちることも無く、
握力も育ってしまうわけですね。

それから、今日のタイトルの
「走行時の車内」 にちなんで、走行時のことで
よく聞かれることを書いてみたいと思います。

Q.怖くないか?
A.
スピード感は、レーシングカートで培ってきているので、全くもって怖くない!!
でーすーが!!
スピンした場合など、車がすぐに止まらなくて、
実際に速度が出ていることを体感すると怖くなります。

あとは、不安定な挙動に挑戦する時は、もちろん怖いです!
その分、男性は度胸があるからイイナー!と今まで何回思ったことか!!
(SUGOの最終コーナー進入とか、富士の雨の100Rとか!)


Q.走っている時は喋るか?
A.
常に自問自答だから、一言も喋らない。


Q.車載撮ってるか?
A.
機材もなく、車重が増えてしまうので撮っておらず。


Q.何を考えて走っているか?
A.
車の挙動の感じ方はマル秘としておきましょう!!(笑)

走行内容によって違ってくると思ってますが、自分の場合は、

比較テスト→同じ走りを心がけて常に繊細に感じとれるように^^

練習→とにかく攻めて、色んな状態を感じ、それに対応できるように

アタック→気合と集中で本能なままに^^

レース→勝ちたい!!!ぶつけない!!

このことにプラスして、レースウィークは、夜ご飯の事とかを考えてヤル気を倍増させる♪^^


とまぁ、この辺でしょうかねっ?!^^

みなさん、最後まで長文をお読みいただきありがとうございました!m(_ _)m

画像は、練習用のグローブが廃れてきて、新調したいなー!と思ってます。
固くなるし、臭いくなるし。。。。


Posted at 2010/06/12 12:29:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | 日記
2010年06月09日 イイね!

昨日の、もてぎ走行~!

皆さんのご期待に応えてのアップです!(笑)

昨日は、予定通りの内容をこなし、
無事に走行終了しました!

8ヶ月ぶりの走行でしたが、体は覚えてるものですね^^

最後まではいなかったのでしたが、ドライ状況だったでしょう!

富士とは、違ってシフト回数が多い為、やっぱり疲れますけど、
体力的にはモーマンタイで~す♪^^

昨日は往復でほとんど運転してもらってしまった為、
筋肉も癒され、筋肉痛にもほとんどならずです(^^)v
運転者様、ありがとうございましたm(_ _)m


感じたことは私にしか分からないことであって、
それをどうしなければいけないか、どう生かすべきかを研究し、
もちろんヒントやアドバイスをコーチやメカに聞いて模索し、
そして、結局は
私が決めるっ!

内容を、今一度よく考えてレースに備えることとします!

もうあの悔しい思いはしたくありません!!
1戦目の優勝はもちろん嬉しかった☆
けど今は、昨日の茂木を走って悔しさも更に復活し、
リベンジに燃えておりますっ!

きっと、成果はでるはずと信じてねっ♪(^^)

それから昨日は、心優しき方が車載カメラキットをお貸しくださり、
初めての車載を録りました!^^

あとは、SUGOと富士でも1回ずつ撮る予定です!^^

お貸しいただきましたT様、本当にありがとうございます!!m(_ _)m

これから暫くは、昨日のノートとにらめっこ( ^^)(^^ )です☆

皆さん、引き続き応援の程、宜しくお願い致します!




Posted at 2010/06/09 13:01:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | 日記
2010年05月29日 イイね!

ヴィッツ関西シリーズ第2戦&S耐第3戦

束の間の休憩時間です^^

今日は、今年初の2Day開催のスーパー耐久第3戦と、
ヴィッツレースでは、一早い第2戦への突入のヴィッツ関西シリーズの
予選が、鈴鹿にて行われますねっ。

関東は雨模様ですが、鈴鹿は晴れているみたいですねっ!

スーパー耐久は、今回は見に行けなくて残念です。(TT)
が、応援しながら、みなさんのご健闘を祈ってます!!
(今回は、5クラスもVitzが2台ですねっ!)


そして、関西シリーズでは、
TRDにてご一緒した、38号車神谷選手、381号車Vレンジャーイエロー、
先日の関東シリーズで走った108号車の峯選手、
みんカラでもお友達のNorthriverさん!

みなさんのご健闘、ご活躍、好バトルを期待し応援しておりますっ!!

行けなくて本当に残念。。。(TへT)

もう、Vitzは予選が始まってますね??

みんな頑張れ―――!!!(^^)○''

さぁ、私は頑張って仕事だぁっ!!
Posted at 2010/05/29 10:17:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | 日記

プロフィール

「雨降り始め」
何シテル?   01/19 17:41
熱い情熱をもってレースに取り組んでいます! 皆さんの応援が私のパワーになりますので、応援して下さい!!宜しくお願い致します。 小山昌子の戦歴紹介 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネッツカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 13:36:20
 
東日本大震災募金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/26 16:57:43
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/26 16:55:19
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のFRです☆(≧∇≦)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
レースをするからにはマニュアル! 毎日の通勤が練習です!!(公道は攻めませんよ!)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
レーシングカート用のトランポです! 過去のカート時代には、夜中に出発→昼間は練習、練習 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation