
HELLO~ハロー!!
はいっ!!
温めていたネタは、この画像ですよ~!!!めっちゃ嬉しそうですよね?!!
今までにブログアップした偉大なレーサーさん達の写真も貴重で、
凄いこと!ですが、
今回は、なにが凄いかって、
画像を見てのとおり、私がGTカーに乗っているんですよ!!
実際に走行する1号車ですよっ!!
流れとしては、
一緒にいたメカが、写真撮ってください!とお願いすると、快く引き受けてくださり、
私がカメラマンになり、撮影♪
脇阪選手 「あっ。ネッツの関係者の方ですか?」
その後、勇気をふりしぼって、
チャ 「わたし、ペトロナスカラーで35号車でヴィッツレースしてるんです!★」
脇阪選手 「じゃぁ、ドライバーなんだねっ?!!」
チャ 「はいっ!」
脇阪選手 「じゃぁ、実際にGTカーに乗せてあげるよ!」
チャ 「えーーーー!!!!! いいんですか~?(☆V☆)」
「えっと、靴は脱いだ方がいいんですか??」
脇阪選手 「そのままで ええよ^^!」
チャ 「いやっ、でも~・・・・・・・・・・」
はいっ!常識だとは思いますが、ちゃんと脱ぎました!^^
だって、実際に運転するのに、足の裏に泥とかあったりしたら、とっても失礼ですし。
という流れで、脇阪選手に大変お気遣いいただいてしまったのです!!m(__)m
このような奇跡的なことが起こったことは、
第一に、お祭り的なイベントだったからということと、この日のグリッドウォークの人数が少々少なめ(?)だったのと、
ネッツのフリースを着ていたことから気づいてくださり(宣伝効果?的なことも大きいですねっ!)、
少し前に、ネッツ仙台のヴィッツレース担当の方が少しお話をしてくれていたからだと思いますが、
脇阪選手の、優しい心、寛大な心と、紳士なご対応に心から深く感謝です(><)神ですねっ!
そして、何よりも日本のモータースポーツを代表する最前線の方に、
私の様な人間に、優しく接していただいたことに感動いたしました!!
写真だって、このように笑顔で一緒に撮ってくださり、(もちろん、他の方にも親切な対応をしておられました!)、ここをこうするとハンドルはとれるからっ!って、説明までいただいちゃいました!
写真撮影中に、グリッドウォークがタイムアウトになり、せかせかとその場を離れる事になりましたが、
チャ 「これで明日勝てますっ!本当にありがとうございました!m(__)m」
脇阪選手 「頑張ってな!でも、安全になっ!」
一言、一言に重みがありますっ!
そして、この文中の★印のところで、ひとつお願いをしちゃったんです(^^)
それも、エエヨ!って言っていただいたので、
TMSF後に、この件についてブログアップできるように頑張ってきます(^ー^)
とうことで、お楽しみにっ♪
今まで、あまりにもGTドライバーさん達は偉大で遠い存在として感じていて、なぜか怖い部分もあったので、
グリッドウォークに行ってお話や写真を一緒に撮ってもらったり、
他のファンの方々へのサービス精神、優しいご対応などもみることができたりして、
みなさんの素晴らしいお人柄に感動し、改めて偉大さを感じましたっ!!
脇阪寿一選手!本当に、本当にありがとうございました!m(__)m
この貴重な体験は、宝物であり、一生忘れませんっ!!
一緒に撮ってもらった写真を載せようかと思ったのですが、ファンの方々に怒られそうな気がするので、やめてみました(><)
ということで、写真を一緒に撮ってもらった方々は、みなさんチャンピオンな方々でしたねっ♪
すごいですよねっ!!
レーサーな方々との写真は、以上になりますが、応援団の方からの写真待ちがあるので、JAFグランプリ特集(笑)は、もらったらあと1枚アップします♪
Posted at 2010/11/26 13:22:45 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツレース | 日記