• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーリーのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

東北サーキットの応援!(5/1)

こんばんは。


今週は、富士SWにて、GTとヴィッツレースが開幕しますね。


大震災の影響により、GTは本来ならば2戦目でしたが今日より開幕、

ヴィッツレースも関西が延期になっていたので全地区での先頭を切っての開幕となります。


私は、同じフィールドで戦うヴィッツレーサーの皆さんよりも、

自分自身の開幕が○ヶ月遅くはなりますが、必ず同じ舞台に強くなって戻ります!!



今回、富士のレースウィークに自分がサーキットにいないのは、何ともいえない違和感があり、

色々な気持ちがありますが、今は自分のやるべきことを全開でしております!


ヴィッツレーサーの皆さん、エントラントの皆さん、ご関係者の皆さん、待っててくださいね☆



日曜日には、既に亜矢ちゃんがBlogにてアップしておりますが、私もサーキットへ出向きますので、

一緒に微力ながら活動をさせていただきます!


以下、亜矢ちゃんBlogの抜粋です。--------------------------------------------------


3月11日に発生した、東北地方太平洋沖地震では多くの方々が被害に遭われました。


また、仙台には大きなサーキットが2つあります。SUGO&仙台ハイランドも大きなダメージを受け、復興に向けているとのこと。


どちらのサーキットも東北にはなくてはならないサーキット。SUGOは今年もヴィッツレース開催予定。仙台ハイランドもヴィッツレース開催サーキットで使用されていました。

そのサーキット復興の為、頑張って頂きたいと思い、ヴィッツレース開催時に参加者のみなさんに支援金を集うことにしました。

私と昌ちゃんがレース時に、募金箱を持ってVitz村(Cパドック)を回らせていただきます。

私たち2人は、東北のこの2つのサーキットで育ったと言ってもいいくらい、とても思い入れのあるサーキットです。いつかまたみんなが楽しくサーキットを走れるようになって欲しい。

震災が起きてから、2人で何か出来ないかと考えてました。

でも、現地に行って何か出来る訳でもなく、結局支援金を集めて、サーキットに送るくらいしか出来ません。


そこでみなさまにご賛同いただき、少しでもご協力いただけたらと思っております。

集まった支援金に関しては、私たちが責任を持って、各サーキットに送金し、みなさまにもきちんとご報告させていただく予定です。


ご協力の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。


町田 亜矢

小山 昌子

-------------------------------------------------------------------------------

という趣旨で、一緒に熱い気持ちを持って回りますので、どうぞご協力をいただきたく宜しくお願い申し上げます。


p・s 文章を抜粋して楽をしたのではなく、まさに全くその通りだったので、そのまま掲載させてもらいましたよ!亜矢ちゃん♪^^


日曜のレースでは、皆様の勇姿を じっくりと見させてもらいます! 

皆さんのご健闘ご活躍をお祈り申し上げます☆


私の分もガンバッテ!Vitzレンジャー!

ガンバレ!ペトロナス号!!

ガンバレ!ヴィッツレーサーの みんな!
Posted at 2011/04/29 23:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

MEGAWEB戦隊 Vitzレンジャー

5月15日(日)お台場はMEGAWEBへ

お誘い合わせのうえ、ぜひ是非お越し下さいませ。




Posted at 2011/04/24 12:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年04月07日 イイね!

色々な頑張るの形で「がんばろう日本!」です

色々な頑張るの形で「がんばろう日本!」ですみなさん、こんにちは!

久しぶりになりましたが、
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

あの東日本大震災から、約1ヶ月が経過しようとしてますね。。。


改めまして、この東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興を心からお祈り申し上げます。


どの情報からも、長い支援が必要と書かれていますし、
自分としても微力ながらできることを末永く協力していきたいと思う今日この頃です。

そして、この今後歴史となる大震災を、
自分がおばあちゃんになった時にも、ちゃんと後世に伝えられるように、
今起こっている出来事をきちんと理解したり、
正確な情報の把握、恥ずかしくない責任のもてる行動、
そして何よりも忘れないことと、自分にできることをしていこうとも思います。


この大震災は、大きな範囲で、さまざまなことが起こっていると思います。

起こった事の1つでも、1つに関係している事が2つ、3つとあり、大きな範囲で関係があるということ。

でも、日本も1つになって、自分ができることをみんなで頑張る!

幸いに被災しなかった元気な地域は、もちろんできる範囲で頑張る!

節電を気にかけて毎日を過ごす。

先輩に教わった1つに、東北が産地の製品、商品をネットや、物流が問題なく動くようになってきたら利用してみる。

ヤフーの被災地の復興支援サイトなどを見ても、支援している協力会社なども多数あり、本当に人の力って素晴らしいことだと思ってます。


みんなで経済を回し活性化もしていかなきゃですね!


私は、現在は自分は担当を外れていましたが、
少しでも力になりたいと思い、わたし自身が今いる環境の中で自分が出来る事を企画してみました。



何をするかということは違うと思いますが、
それが何であっても「頑張る」という姿勢は一緒だと思うので、
一緒に頑張りたいとも思ったのです!


また、色々な事柄がある中で、何をするかということは違っても、
自分を必要としてくれるところがあるというのは大変ありがたいことであります。



しばらくブログをお休みし、

まずは7月という目標を目指して一緒に頑張ります!


see you (^ー ゜)

Posted at 2011/04/07 17:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨降り始め」
何シテル?   01/19 17:41
熱い情熱をもってレースに取り組んでいます! 皆さんの応援が私のパワーになりますので、応援して下さい!!宜しくお願い致します。 小山昌子の戦歴紹介 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

ネッツカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 13:36:20
 
東日本大震災募金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/26 16:57:43
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/26 16:55:19
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のFRです☆(≧∇≦)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
レースをするからにはマニュアル! 毎日の通勤が練習です!!(公道は攻めませんよ!)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
レーシングカート用のトランポです! 過去のカート時代には、夜中に出発→昼間は練習、練習 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation