• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

昭和49年式と平成4年式・・・

昭和49年式と平成4年式・・・

オーナーと車…


どっちも、旧車なので、ニノックス明けの今日、ヘタってます(T_T)


オーナー・・・体のあちこちが痛い・・・

車・・・リフレッシュ休暇に入りました。


車は、部品交換できてうらやましい・・・(;一_一)


で・・・

前後アーム全て、フロントローター、パット、各ブッシュなどなどetc・・・


12か月点検ついでに、ブローバイホースとか、サブタンクとかも

替えちゃいます☆


今シーズン走ってみて、悩みが・・・


買ってから調整してない減衰力・・・

いろんな車に乗せてもらって・・・


オレの車、やわらかすぎか(;一_一)!?


結構なロールしてるみたいだし・・・


来季は、減衰力調整してみよっかな~

みなさん、減衰って結構、調整します?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/31 22:16:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

昨日は……
takeshi.oさん

国道2号線
ツグノリさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 22:23
かなり触ります。
タイヤのくい具合、減り具合、路面状況をみて変えますよ^^

セフィーロはロール多いですね…

足次第で乗り味は全然ちがいますよね^^;
自分好みにじっくり煮詰めてください♪
コメントへの返答
2011年10月31日 22:25
足回り交換したら、エビス行って

いろいろやってみます!(^^)!

アドバイス、ありがとうございま~す(^^ゞ
2011年10月31日 22:27
僕も柔らかめ派です!
振り返し前の荷重の溜めが、ロール量が多い方が分かりやすい気がします(@_@)
コメントへの返答
2011年10月31日 22:33
おれも、ずっとやわらかめで乗って1年・・・

やわらかい方が乗りやすくて

よかったので、今度は、少し

硬くして乗ってみます!(^^)!
2011年10月31日 22:39
減衰まったくいじってません

4本ともバラバラかも( ̄▽ ̄;)

僕のは減衰ってよりバネがやわ過ぎてる気がσ( ̄∇ ̄ )
コメントへの返答
2011年11月1日 7:01
でも、ちゃんと走れちゃうあたりが、凄いひらめき
2011年10月31日 22:54
現場で一回走って、良くなかったらソッコーでいじくり回しますね…で、決めたらそれで走る。

セフィーロ昨日見てて思いましたけど、駐車場ぐらいなら今のままでもよさ気ですね。ただ、エビスとか間瀬とか走るときつそうだなー…って思いました。
コメントへの返答
2011年11月1日 7:04
速度あがったりすると

厳しい感じらよね冷や汗


アドバイスありがとうウィンク


2011年11月1日 12:15
減衰とスプリングのプリはよくいじります(*^^*)

固めにしないと四枚は動かないっすね(;´д`)
コメントへの返答
2011年11月1日 16:54
固めてみる(^^ゞ

プロフィール

夫婦ともに、ドリフト大好きです! 自分もドリフトやってましたが・・・ 今は、洗車、磨き、コーティングが趣味。 車関係の仕事をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブ 吸排気ポート清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 14:56:26

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
またプリウスに戻りました・・・ 今度は後期。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
久しぶりにマニュアルに乗りたくなり 衝動買い
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年10月 ワゴンRから乗り換え
トヨタ マークX トヨタ マークX
プリウス、N-WGNから入れ替え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation