• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~なおのブログ一覧

2023年06月29日 イイね!

「みんから×PROSTAFF・ユーザーインプレッション」企画 最終報告

まず最初に 画僧が無くて申し訳ございません。

昨日 待ちに待った雨が!
帰りは そんなに降っていませんでしたが お昼は土砂降りでした。
仕事帰りに フロントガラスを見ると 小さな水滴が ポツポツ
大きな水玉は すべて 流れ落ちてる見たいで
走り出すと 振動で くっついて大きくなり 下に流れていきます。
スピードを出すと フロントガラスを駆け上がって 飛んでいきます。
突風でも 全て飛んでいきました。
ワイパーの滑りも 凄く良い
感想は 凄く良い感じです。
でも 施工後はみんな同じ感じがするが 問題は 持ちです。
直ぐに ギラギラになったら 涙です。

今回は 事前に 「とれあじ」で磨いてます。
これ もしかして 凄く良いのかも 一緒に送って来ただけあって「MonSter」との相性がいいのかも
長持ちして これなら 凄く良い
他の車にも 試してみたいと思います。
最初は 手間が掛かるからと 思いましたが 十分 良い結果が出たと思います。
何より フロントガラスに 透明感が出た感じがして 私的には 花○です。
Posted at 2023/06/29 09:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月26日 イイね!

「みんから×PROSTAFF・ユーザーインプレッション」企画 中間報告

先日当選した「みんから×PROSTAFF・ユーザーインプレッション」企画 やっと 施工する事が出来ました。
週末 天気予報を見ると 何故か雨が降らない
せっかくだから 雨の 前に 施工して どんな具合かを確かめたいで
ズルズル伸びてしまった。
で 今週夜から ずっと雨マーク 昨日午前中に 早速!
水を掛けて フロントガラスを ごしごし!
一度 水をふき取り 早速「とれあじ」を
水洗いでは取れない 油膜ではじきまくり ゴシゴシしてると 油膜も取れたのか はじかなくなる。

フロント かなり 弾いてたから 油膜がすごかったのかと
弾きが 亡くなるまで 気合の磨き!
綺麗になったので 水を掛け 確認 何か ガラスの反射ぐわいが 変わった様に感じます。
透明感も アップ!

乾拭きを終えて 「MonSter]を 早速 フエルトが 一部と尖っていて 隅々まで塗りやすいです。
こちらは 従来の ガラス撥水剤と同じく 軽く白みが付いて 変わりなく
10分 放置後 硬く絞ったタオルで 透明になるまで拭いて 終了
さ~ 雨での効果を期待します。

今回の感想 「とれあじ」だけでも 水がツルツル流れ落ちました。
撥水の結果は 次回!
Posted at 2023/06/26 10:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年06月13日 イイね!

「みんから×PROSTAFF・ユーザーインプレッション」企画 当選!

本日 「みんから×PROSTAFF・ユーザーインプレッション」企画 製品届きました。
ありがたい事で 当選させて頂きました。


早速 施工方法をチェックしましたが!
ガラスが 乾いてから施工とは これから梅雨に向かって 走ってるのに
でも 週末は 晴れらしい 超楽しみです。
雨さえなければ 簡単施工が出来ると思います。
結果は 後日 再度 アップさせて頂きます。

この時期の 雨の多い北陸には 鬼に金棒! すごく楽しみにしてます。
Posted at 2023/06/13 11:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年05月15日 イイね!

気になる せっかくだから!

年内中の 車をしっかりしたいと目標を立て 晴れた休みの日には少しずつ 作業を
前回の FPリレーを取付時に バッテリーを置く皿に 錆発見!
錆も 表面だけみたいで 一晩 クエン酸に付けたら 本当に綺麗になりました。

気になるので 錆取り 再塗装をしました。

それに伴い 周りのほこりを ブラシやウエスで取りました。
まだまだ お見せできる範囲じゃ無いので 綺麗になったら アップを!

それ以外の 作業と言えば?
再塗装に出していた サッコプレート周り一式と フロントリアのロリンザスポイラー 塗装 磨きが終わったとの連絡があり 取に行ってきました。
年代物でもあり しっかりと 修復補修をして頂きました。
帰宅後 早速 色を確認したら 思っていた通りの色 色合わせ無く色番でお願いしましたが 最高の出来上がりに 最高の光沢
やっぱり 上ボディーを磨いてコーティングしないと プレートが綺麗すぎて 違和感ありありに成りそうで 新規に作業計画事が増えました。
板金 塗装が 得意な車屋さん
若い社長さんですが すごく勉強家の 素晴らしい車屋さんです。
こちらも 納品時の緩衝材保存なので アップは後日致します。

ついでに 何時も 冷やかしにしか行けない車屋さんに お願い事をしに!
こちらは 修理が得意な車屋さんです。
軽自動車からスーパーカー 旧車まで 何かいっぱいで並んでました。
売り物 修理 預り展示車 私の車も 並べて欲しいな~ 将来
ショールーム内の 4X4²の ゲレンデが一番目を引きました。
因みに ² は サスペーションの数らしく 通常 4本が 8本付いていました。
下回りの 作りも 別物でした。
ボディーがゲレンデって感じだけの 素敵な車でした。

要件は 5速MTの オーバーホールの依頼に
そもそも 旧い物なので 出来るのか 受けてくれるのかを 心配してました。
外出中の社長を待つこと 20分 帰って来たので早速 お願いを!
すんなり OKですが やっぱり 高いです!
でも エンジンもOH済みだし そこはきっちり仕上げたいので 作業依頼をして来ました。
内容金額についてはMT持って行った時 再度打ち合わせですが
フルOHで お願いするつもりです。
地方なのに 旧車をしっかり対応して頂ける 車屋さんも 凄く助かります。

冒頭にDIYを かかげてるのに ほぼ 車屋さん任せ 申し訳ございません。
との事で まだまだ 出費出ますね。 
一本まで? 覚悟で 頑張ります。
Posted at 2023/05/15 11:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2.5-16V | 日記
2023年05月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】

Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む) 
回答: 雨の日の油膜残り 雨が張り付いて 流れが悪い
Q2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし)
回答:使用した事ありません。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/15 09:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/720137/48574978/
何シテル?   08/01 15:55
イタ車に浮気から、ホンダZ 新しい相棒に 再浮気にて乗り換えです。 過去の私~ 23歳から W201に見せられ 乗り続けて早31年 2009年に、1代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年ぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 15:03:42
桶滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 20:51:22
ガレージ幌新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 23:48:10

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
2台目です! 色んな意味で 楽しい車! 1台目以上に 大切にメンテしたいと思います。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
23歳から W201に乗り始め 30年が経ちました。 2010年に、2.5-16Vを購入 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
乗ってってこんなに楽しい車はありません、 小さくて 軽くて ほぼRRに近いMR 雨の日  ...
ホンダ Z ホンダ Z
平成27年7月19日 ミニライブの帰り とある道の駅で Zの オフ会に遭遇 もう それか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation