• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月19日

父の件

やっとバイト先の所長に話しました。『なんで、暮れの話しを今頃するんだ。そういう事はもっと早くに教えてくれ』と、怒られ?ましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー

私の気持ちとしてはこれを言うことで、今以上に仕事減らされても困るし、家のことなので会社に迷惑かける訳にも行かないと思ったから黙ってただけです。とは言えなかったわ(笑)

それでも、病院の方から何だかんだと呼ばれて、その度に妹と私の都合がつく方が出向いたりしていたけど、これ以上黙っているのは無理と判断し所長に打ち明けることにしました。

でも、言って良かったかもで、少し気持ちが楽になりました。





ブログ一覧
Posted at 2017/01/19 15:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2017年1月19日 20:00
お父様のことを職場に伝えることができて、何よりでしたね(^ ^)
急なことから始まった看護生活がどうなっていくかまだ分からない時には、職場に伝えるのが憚られるというお考え…とても良く分かります。

とはいえ、隠しながらいることも心苦しかったでしょうし、タイミング的には適当な時期だったのではないですかね…?
主婦業とお仕事に加えて看護と三足のわらじを履くのは大変なことと思いますので、どうかご自愛もなさってくださいね(∩ˊᵕˋ∩)〜♡



コメントへの返答
2017年1月19日 22:03
ありがとうございます。リハビリ専門の病院に昨日転院し、多分今日から本格的なリハビリが始まったのではないかと思います。退院は今のところ未定ですが、リハビリ頑張って欲しいです
2017年1月19日 20:28
こんばんは。
お久しぶりです。
父上様が退院されるんですね。
院内リハも続けられて・・・と云う事は、退院に関わる色々な手続きや自宅での生活に向けての準備も始まるんでしょうか?。
そうなると色々と大変ですよね。

職場の理解も必要です。
所長様とお話し出来て、少し気持ちが楽になりましたか?。
介護生活も大変になると思います。
色々な介護支援制度をしっかり使っていって下さいね。
ひとりの介護職員として、応援しています。
コメントへの返答
2017年1月19日 22:05
ありがとうございます。昨日リハビリ専門の病院に転院したばかりで自宅に戻れるのはいつなのかは未定です。が、帰るまでに不自由な方の左の手足が少しでも動けばと思ってます。
2017年1月19日 21:18
日々お疲れ様です

自分には闇があり親を尊敬できず介護する事が出来るかはわかりません

リアルでスイマセン
コメントへの返答
2017年1月19日 22:07
ありがとうございます。でも、親子ですから
もしもの時は正面切って世話が出来なくても、陰ながら支えて上げてください
2017年1月19日 21:31
こんばんは!

職場も理解あって良かったですね。

コメントへの返答
2017年1月19日 22:08
そうですね。でも、この先何処までやれるか不安です

プロフィール

「ゴミ屋敷掃除の為に出動(笑)

荷室が広いから荷物がたくさんはいるよ。
まだ乗り始めて4日目だけど気に入ってます」
何シテル?   08/03 10:22
日常のなんでもない出来事を 独り言の様に書いてます。 多分読む人にとって意味不明な内容もあるかもしれませんが良かったら読んでください。 たまに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"USMC180sx 改め 屑鉄錆太郎"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 14:51:15

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
足→HCR32typeMらしい(5穴) 触媒→メタキャタ(HKS?) マフラー→ブリッツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation