• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れもねど。さん(´・ω・`)bのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

【北陸660&耐久】なんだかんだで。

やほ。
れもねど。です。

先週末は定年で退社されるおっちゃんの送別会を
気の合う人間同士で実施したのですが
6:30から始まって23:00までいてしまった暴挙。

終いは22時みたいですが笑顔で開店しててくれた
店主様。ありがとうございました。

すんごい。おいしかったです。ヒネ足。
必ず、また伺います!


さて、そんな週末は
嫁さんの車検証受け取りと
ミニれも。と二人でタカスの耐久を見に行ってきました。

相変わらず〇下さんの元気に救われますね!
引き続きミニれも。を可愛がってください!

そんなタカス。
今回、激速アルトワークスとカプチーノがいました。
共に10秒切で圧倒的でしたね。

午前中しかいられなかったのですが
やっぱりトゥディがカッコイイ。

今年からウチの車もトゥディにはなったのですが
1戦も参加しておりません。

各々家庭の事情があってこんなにも
タイミングが揃わないもんだんだなぁ・・・・
っと実感した年となりそうです。

少しでも隙間を見つけては走ろう思っても
中々走れない・・・・。

それでも時間を見つけてはタカスにお邪魔しちゃってるって事は
なんだかんだで、好きなんだなって思いましたね。

それだけですw

れもん。
Posted at 2015/09/28 12:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年09月14日 イイね!

CVTのオイル?って

今日は1990年にNSXが発売した日ですよ。
せんきゅぅ!ホンダさん!
れもねど。です。

さてタイトルの件ですが
今までMTしか所持した事ないので
CVTについて、かなり疎いのです。
そんなCVT。
嫁さんの車がCVTです。
先日車検が終わり5万円で終わってしまうぐらい
財布に優しい訳ですが一点メンテチェックが入りました。

「CVTのオイルが劣化しているので
綺麗な状態に戻すには6㍑程交換した方が良い」
とのご指摘をいただきました。

軽に6㍑?って感じしたのですが
何やら抜いて入れる訳ではなく
循環させて綺麗にするらしいです。

結果的に今回は見送りました。
何故なら12,000円もすると言われたから。

ネットで情報を見ましたが
そんな感じの相場らしいですね。

今度Dにて交換依頼を掛けようと思いますが
CVTオイルも結構いいお金かかるんだなぁって
思いました。

それだけw
れもん。
Posted at 2015/09/14 17:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常と発見 | 日記
2015年08月15日 イイね!

終盤。

さて。盆休みも終盤を迎えていますが
体調は問題ないでしょうか?
れもねど。です。

満喫された方もいれば
夫婦お互いの実家に行って気を使ったり、使われたり。

私自身は夫婦お互いの実家に行く事に
さほど面倒くささは無いのですが

その現場で普段の愚痴を大きい声で
しゃべる嫁同士の会話を聞くと
イラついて仕方ないんですよ。

まぁそこで文句を言わず、黙って
レベルの低い会話を聞いていると
3組に1組は離婚するって意味がわかりますわw

文句言うパートナーは
すでに破綻カウントダウンでしょう。

短いようで長い人生を歩んで行く訳ですから

盆休みぐらい相手を想う気持ちで
話すると良いかもしれませんね。

愚痴で終わるより感謝する事が
小さな一歩ですねぇ?




れもん。



Posted at 2015/08/15 08:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月15日 イイね!

【軽MT】結局出るみたいですね。

どもども!
まだまだ梅雨の晴れ間だっていうのに
なんて暑さだ。コノヤロー。
れもねど。です。


いやいや。
生きているんですよ。
ただね。
会社のブログを毎日更新していると
こっちの存在が薄いんですよw

でもね。
こっちの方が
コンスタントにアクセス数あるんですよ。
やっぱ「みんカラ」って専門的なSNSですから
そういった需要のブログを書くと
ほっておいても稼げるみたいですね。

まだまだアフィリエイト出来るようなアクセスは無い訳ですが・・・
っていうか「みんカラ」は対応なんでしょうかね?w

さて話戻してタイトルの軽MT
残念ですがN-ONEではないです。

アルトターボRSを更に過激にした
アルトワークスらしいですね。

一部ブログで
「まだ、正確な発売日は決まっていないみたいですが、
新型アルトワークスは2016年8月頃を予定としているみたいです」

との情報も出ています。

約1年後といった所でしょうか?
今ターボRSで妥協しようとしている方には朗報でしょうか?
1年待てば
遊べる軽MTが出るかも?!しれないので
是非先陣をきってください!

※個人的には今年予定のN-ONE Low?にS660のミッションつけて
 販売してほしっかった・・・。


れもん。
Posted at 2015/07/15 12:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2015年06月11日 イイね!

【L15B】エンジン換装。

パワーオブドリーム。
れもねど。です。


このブログを見ている時点で
L15Bに夢見ていることがわかります。

そうです。
フィット GK5 RS のエンジンです。
1500cc レギュラーエンジンのくせに131psとか
最近の日本にしては刺激的なエンジンです。

こちらのエンジンをGDフィットに乗せてしまった。



GDフィットもデビューからそこそこ経過し
個体も安くなってきた。

駆動系のチューニング次第では今でもコンパクト勢を脅かす存在?
そんなGDにL15Bを搭載する事で
対スイスポを視野にいれる事が出来てしまう。

まさにパワーオブドリーム。

更にこちらの換装でもう一つ驚きが・・・

なんとCR-Zにも搭載可能なのだ。
しかも、バッテリーを撤去しての始動が可能。

尚且つ攻撃的なエンジンを換装する事で
一級品の戦いが可能となりました。

CR-Zにメーカー純正エンジンの流用
CR-Z 131psのレギュラーガソリン。

バッテリー撤去による軽量化もさることながら
全高の低さがさらにパッケージの存在を際立たせます。

気になる価格ですが。

GDフィットにL15Bエンジン換装+6MT化
50万

CR-Z L15Bエンジン換装+6MT化+バッテリー撤去
60万

これらには公認車検は含まれておりません。
公認車検を受ける場合は別途10万~


という、ただの妄想です。(釣りですw

れもん。
Posted at 2015/06/11 17:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常と発見 | 日記

プロフィール

「あぁ…そろそろ車検だわ…
何リフレッシュしよw」
何シテル?   10/20 16:23
れもねど。さん(´・ω・`)bです。 全員主人公。 関係者様に日々感謝。 周りの人たちあってこそ、はじめて自分あり! 性格は大事です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フランジボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 21:06:16
LONG-MOUNTAINS ギャザズ互換USB接続コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 17:28:16
MUGEN / 無限 GDフィット用 ウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 07:59:11

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 既婚男性【最高の空間】 (ダイハツ ミラバン)
恐ろしく燃費が良い。17〜26km/㍑ 税金4000円/年 足回り ムーヴ175.10 ...
ホンダ トゥデイ とぅでぃ。 (ホンダ トゥデイ)
嫁さんの車が家族のメインカーになるため渡しのフィットをさよならします。 軽自動車で候補 ...
ホンダ フィット まさかの2号 (ホンダ フィット)
11月より・・・。 まさかの同じ車種ww 色はパールになりまして。 走行距離が前回1 ...
ホンダ ビート バイクのような車 (ホンダ ビート)
友人が軽耐久を考えていてくれて、ゴリ押しして買って所有してもらいました。 年2回〜4回程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation