• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスキーのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

首都高ドライブ

首都高ドライブ









Z君を走らせて着ました。

最初は、移転してまだ行ってない大井PAで休憩
湾岸線の途中にあり、横浜方面へ向かう車がフェンス越しに見え、30分位車を眺めてました。







次に海ほたるへ向かい、海近いんで、寿司でも食べようと思って行ったら22:00閉店orz
対面の24時間営業の醤油ラーメンをGET意外に美味い~











で、駐車場を見て回りオフ会が行われてました





GTRですね~
買えなかったので、じっくり見学させてもらいました
ありがとうございました。

Posted at 2012/09/30 12:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月23日 イイね!

Fairlady Z Saturday Night Meeting

Fairlady Z Saturday Night MeetingFairlady Z Saturday Night Meetingに参加してきました~

今回は関越道上里SA上りの20:30開始で(自分は遅れました)全部で30台から40台位は集まったかな?

久々にいろんなZ達を見れたので参考になったし、最近Z君に何もしてないので、内装をそろそろ変えてみたいですね。

参加された方お疲れ様でした。

mixi友人が、はがない使用からVOCALOID IA(イア)使用になってました~ すばらしい^^




帰りの高速で最高に雨が降りスリップ防止の為、まったり帰りました
Posted at 2012/09/23 22:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月10日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE UNION 2012

NANA MIZUKI LIVE UNION 2012NANA MIZUKI LIVE UNION 2012 に行ってきました

朝7:30に会場に着き物販を買うために並び、8:00の時点で1700人も並んでおりました~
9:30分には列が動き出し、買えたのがなんと11:30。
さすがに太陽の熱やられちゃいましたよ(ー∀ー;)ズガーン

万全な状態で参加したいので、その間に食事と睡眠をとり、16:30早速アリーナ席へ。

Gブロックなんで後ろかなぁと探していると...










Gブロックがなんと































撮影用のカメラが設置されてました
ガ―(´・ω・|||)―ン!!








とりあえず案内人のお姉さんに聞き、Cブロックとの事。
結構いい場所でした。どーもです。


DVDが発売されるので感想を一言
















超最高でした~




参加された方お疲れ様でした(*´∇`*)オツカレサマー




帰りにパーキングでたこ焼きを食べて帰りました。











物販で買ったもの












ひとつの商品につき1枚カードが付いてきます。
開封してみました~




































シークレット
  キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! 









他のnanacaはこんな感じ





ラスト3枚








































引き悪すぎorz
エェェ(   ´  ・  д  ・  `   ゙ )ェェエ



誰か交換してください(*・∀・*)
ピースしてるのと緑の服きてるので。
Posted at 2012/09/11 00:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2012年08月18日 イイね!

花咲くいろは聖地

花咲くいろは聖地2日目です。

名古屋を出発し東海北陸道の福光インターへ。途中に白川郷があり次に行ってみたい場所です。

降りたら県道10号の山道へ




ダムを発見









刀利ダムと言います。













ひたすら山道...












秀峰閣に到着です~
15時からチェックインだったので人がいませんでした










車を止め次に白鷺の湯へ




せっかくなんで温泉に大人350円で入れます

風呂上りの1杯はこれで。おっちゃん言うにはTARI TARIと花咲くいろはの限定版です。(残りわずか)


柚子味のサイダーです。うまいんで2本購入。


周りを少し歩いてみて周り







暗くなる前に帰ることに。

上越に到着し、E.S.Zさんといっしょに光ヶ原高原へ。

峠道が冬次期は閉鎖し除雪車が通らない為、道がキレイでした。おススメです。

夜行ったのですがガードレールが無い場所がいくつもあり、めちゃ怖かったですね。

上越で1泊し翌日に帰りました。

帰りは上信越道~関越道で渋滞は全く無く、帰るタイミングをずらして正解でした。

走行距離は1391.3kmお疲れでした~
Posted at 2012/08/18 13:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖地 | 日記
2012年08月17日 イイね!

けいおん聖地巡礼

けいおん聖地巡礼

けいおん!聖地行って来ました~

夜の11時出発、中央道経由で渋滞は全くありませんでした。

途中眠くなり4時間ほど仮眠(シートが完全に倒れないから腰が...)

到着したのは翌日午前10時

駐車場に入り、世界がそのままでしたね~。すばらしい。

全体はこんな感じ











どうぞう!






途中の階段






トンちゃん発見















あれ?

















ガメラやないかーいwww






部室










黒板見たんですが、なぜか\アッカリ~ン/が多いHAHAHA






近くにガススタがあるみたいですね。






ついでに給油して行こうと思い






で、到着するとそこには...














痛車を洗う痛洗車機なる物が








サイド側を見てみると






















































店長わかってらっしゃるWWW











近くに







3期やらないかな~




最後は琵琶湖を見て、名古屋へ手羽先を食べに向かい1泊し1日目終了です。


次の日は「花咲くいろは」へ続きます。
Posted at 2012/08/17 23:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地 | 日記

プロフィール

「お台場なう」
何シテル?   08/18 11:42
普段は休日に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボッシュ ハイテックプレミアム取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 22:03:34
[日産 フェアレディZ] アミューズ R1チタンマフラー取り付け 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:42:22
BILSTEIN B16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 21:07:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2021年12月25日 令和3年式フェアレディZ NISMO納車しました。
レクサス RC レクサス RC
よろしくお願いします
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
お世話になりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation