
オイルクーラ取りつけ完了しました
(某社にて??時間ぐらい掛かりました。(途中で用事が出来ました)
思ったより時間が掛かります、作業より考える時間が掛かります←久しぶりに頭を使った)
(もう一度、今から付けたら、たぶん半分以下の時間で付きます)
レポートはパーツレビューにて掲示中です
苦労した点
1.参考資料がほとんど無いです、ネットでいろいろ調べましたが、SERRYさんのが一番詳しいぐらいで、細かい写真等が無く、全て自作自演でした(自分は右回しです)←ホースです
2.ホースの取りまわしも、どこをどう通したら良いのか、試行錯誤です←SERRYさんの左回しは届きませんでした
3.一番の問題はコアをどこに付ければ良いのかです。ホースとコアを持ってしばらく格闘しましたやっぱり右側からしか届きませんでした。(A/Cのレシーバーからのパイプが邪魔します←かなり、うっとうしい)
良かった点
1.一発でオイル漏れ等無くとりあえず安心してます
2.ステーの製作はなかなかの力作と自負しております
????湯温計付けるの忘れた------------
また、そのうち、付けます(アダプターも無かったことだし)
今回一番思った事
フィルターを外したらオイルがこぼれる、そのオイルを見て驚きました!!!
交換して2000kmしか走って無いのに、通常走行ではたぶん10000km以上走ったぐらいオイルが汚れていました、
みなさん、サーキット走行が多いと、めちゃくちゃにオイルが汚れます、
ちなみに、みなさん何kmで交換してますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/05/18 21:39:33