
こんばんわ~
久しぶりの、サーキット走行会に行ってきました。
走行会は REV SPEED SUZUKA CIRCUT RUN MEETING 20100531!!
鈴鹿サーキットのフルコースの走行会で、全国から120台の車両が、3グループに別れ
20分×4回の走行時間の中でタイムを競います。
ランクスのエントリーは3台でした、熊本から来た人と知り合いになりました。
彼はフェリー+自走で来たとの事で、前日のレースからずっと泊まりだったようです。
自分の結果は2分57秒328で113台中101位でした、タイムは遅すぎですが、
楽しい一日でした。
S字で前の車両がスピンしてこちらを向いた時にはびっくりしましたが、
車両の多さにもびっくりしました。クリアラップどころか早い車と遅い車の差が少ないため(Cクラス)、
お互いなかなか抜けず、抜かれずで、引っかかると1週の長い事と言ったら有りません、
しかし皆さん同じ状況の中、最速の人は2分18秒でさすがと思いました。
私の車のインプレを言いますと
1.最高速が冬の時期の190kmから今は180kmしか出なくなりました
2.キャンバーを傾けたため直進安定性が悪く直線も気合がぬけません
3.サスの硬さは、跳ねますが、以前より断然GOODです(アンダーが確実に減りました)
*鈴鹿は何度走っても1週全てうまく行った事が無い気がします。
今後更なる、修行が必要と再認識し、今回のレポートと致します。
Posted at 2010/06/03 22:53:34 | |
トラックバック(0) | クルマ