• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんだれいのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

進化と肥大

進化と肥大フィットはこれで3台目で1,2,3全部乗ることになります。

どんどん静かに、快適になる一方、本当にコンパクトカーなのかな?と疑問に思うくらい大きく、価格も上昇してきました。

同じメーカーの車を乗り継ぐタイプの人の場合、どうせ乗り換えるなら、一つ上等な車に・・と、考えがちだと思いますが同じ名前の車が大きく高くなっているので同車種から中々抜け出せないという現象が起こっています。

できればモデルチェンジで大きくした車は名前を変えてくれると気分が変わって嬉しい(笑)

とはいえ、庶民の予算で新車で手に入るマニュアル車はもはや貴重品だと思います。

ゴロンとしていて見た目もスマートじゃないし、胸のすくような加速もしませんが、大きく背も高いバスのような車ばかりの中、相対的に小さめで、自分でチェンジしてシュッシュと走れるこの車はひねくれものに残された最後のユートピアだと思います。
Posted at 2017/10/08 23:24:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年10月02日 イイね!

年に一度の

660オーナーズクラブ全体オフに行ってきました(*´ω`)富良野です。僕は仕事で行けない予定でしたがなぜか休めたので急遽参加しても良いと言うことになりました。クラブの皆さんありがとうございます!

ゆーて660に乗るの今年2回目なので不安すぎて前乗りしました。


ホテル取れたのでここに泊まり



集合からの



ならべーの



たべーの

僕は全然写真撮らないのですげー飛びっとびになってますが皆さん順調にカスタムも進みとても目の保養になりました(*´ω`)参加の方はお疲れさまでしたー!





帰るとフィットくんのコーティングが終わってました(*´ω`)きれいです。










僕が自分でできるのは洗車くらいなので660くんは珍しく自分で洗いました( ・ω・)

コーティングのリンス的なのが出てきたので塗ってみました( ・ω・)変わんないな(笑)
Posted at 2017/10/02 19:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月24日 イイね!

昨日は

折角フィットくん届いたのに前のフィットくんを下取りに出した悲しみの方が勝ってテンションが低く試運転すらしなかったので今日やりました。

ダメな所:椅子とかドアが茶色。


いい所:ナビが傾くようになった


そしてまーた出ました。ホンダの悪いクセ

前のフィットくんもダメでしたが輪をかけて分かりづらいエアコンです。灰皿が下にあるんですが灰を落とす時第二関節で何か押して凄い風が出て来ました。ここは不合格!!



タイヤはギリギリ銀色かな?黒っぽいのが嫌いなのでこれは合格!!

見た目はともかく、乗った感じは「あーフィットだ」という安心感があります。音が同じだし加速もダメな方なんでしょうが僕にはおなじみのパワー感でこれで十分です。


タコメーターがゴミみたいなやつになってしまいました(笑)凄いイヤだったんですが、乗って見たら特に見辛くなかった( ・ω・)結果オーライ!!

ガーっと回して見ましたが、前よりちょっと静かな気がします。

多分次のモデルチェンジでは小さくなってターボになるんでしょうから最後の自然吸気を堪能します。ホンダはターボじゃない方が好きです(*´ω`)

フィットくんはRSというフィットの中ではスポーティなタイプです。デカイ羽根が無料で付いてるしね。だからこそこの茶色い椅子が残念だなあ(笑)

トップギアだったらジェレミークラークソンが「ブラウンは70年代の色だ」とか言う所です。一瞬カバーをかけようか迷いましたがキリがなくなるのでやめました( ・ω・)

白い色はナンバーと比べると黄ばんでいるので薄いクリーム色なんですかね。個性的でいいと思います。

ブレーキランプが長い!!
こんなに赤い必要はないと思いますがこういう違和感は慣れるやつなのでまあいいです。

以上初感でした(笑)
Posted at 2017/09/24 14:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

ああああ

納車です( ・ω・)



フィットくんラストランと最後の勇姿!寂しい!!




新しいのもフィットくん。これからよろしくね。古いフィットくんお疲れ様。8年間ありがとう!!




とはいえ、色が変わったのが1番大きな変化で型は変わりましたがなんか見慣れた運転座席、窓からの風景もいつもと同じ。音も一緒、加速も同じ(笑)

ハンドルにやたらボタンが増えた。ナビが贅沢になりました。

道路の白線を踏むと勝手にハンドルを切ってくれる機能が付きました。

クラッチやハンドルが「ちょっと大丈夫?」って言うくらい軽い( ・ω・)腱鞘炎なので助かる。

そんな休日( ・ω・)折角の新車も動かさずにホンダから帰って止めてビニールを剥がしたら満足して寝る体制でみんカラ始める僕。
Posted at 2017/09/23 14:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月07日 イイね!

やっと

一番大変な仕事が終わりました(*´ω`)
なので有給を取ってひとやすみ。


インターネットの回線が変わるのでメーカーに電話したら教えてくれた機械を買ったり



いよいよお別れの近いフィットくんの写真撮るために洗車に出したりしてました。

ろくまるくんは今年はオフ会行くためにしか乗れませんでした_(:3 」∠)_また埃が積もってバッテリーが弱くなってます。

660の埃問題はみんともさんにボデーカバーを安く譲っていただいたんですが、思った以上にかけるのも畳むのも大変で、実用じゃなくてグッズのコレクションという事にしました(笑)

新しいフィットくんはもうホンダに届いてるそうですが仕事が忙しくずっと放置してました( ・ω・)ホンダの人半ギレしてたと思う。

昨日ようやくホンダに行って、オプションを決めて来ました。貧乏人なのでいつもオプションなんか無縁なんですが、ナビを贅沢なやつにしたらすごい値段になった((одо)))

あとはトランクに蓋をするやつとかスターターとかを付けてもらうことにしました。

今回は同じ車を買うのでタイヤも同じ大きさです。夏タイヤは付いてますが、冬タイヤは買わなくてはいけないとのこと。

なのでタイヤのゴムの所だけ買いました。今のフィットくんの冬タイヤのホイルの所は茶色で新車の時から気に入らず、夏の銀色のやつをゴムを剥がしてホイルだけにしてくれることになって安心しました(*´ω`)

昨日行った時は新しいフィットくんは錆止めに出してるとかで、ご対面は出来ませんでした。

次の車体は白いんですが、商談した時に今まで黒ばかり乗ったのでいい加減やめて、白か濃い灰色にしようと思ってて、忙しくしているうちにどっちだったか曖昧になっていて、「次は灰色だから〜」と口走ってホンダの人が大慌てするというハプニングが起きました( ・ω・)Oさんゴメンなさい。

今の型は車体が白でもミラーが黒いと言ってました。白い車体でミラー黒いのか。いよいよバンと見分けがつかない嫌な予感がしてきましたが、繋ぎの感じで買ったとはいえ車両入れ替えはワクワクしますね(*´ω`)


Posted at 2017/09/07 12:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 サイドダクト錆点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/720659/car/1915777/7983999/note.aspx
何シテル?   10/26 12:35
道産子です。 アラフォーでホンダ車2台が愛車です。 休みの日は車いじりです。うそです。寝てます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat A370 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:37:35

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
マニュアル車に少しでも長く乗るために壊れてもいないフィット3を下取りに乗り換えました。す ...
ホンダ S660 ろくまるくん (ホンダ S660)
出ると言っては出ないホンダの安いオープンカー。 ビートとの涙の別れから気付いたらなんと ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
前のフィットくん、もう少し乗るつもりで車検取ったものの8年目にしてガタが来始め冬タイヤ買 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
こういうの、乗ってみたいなあ、と素直に感じるすばらしい車。 ホンダに問い合わせると新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation