• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんだれいのブログ一覧

2017年08月01日 イイね!

急に




エアコンが冷えるようになった( ・ω・)壊れてたのにどうしたの
Posted at 2017/08/01 13:47:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年07月15日 イイね!

こういう事

を考えるのが苦手なので仕事のかきいれどきを避けての納車にしてもらった新しい方のフィットくん。今日は半ドンだったので色々考えてました。

付属品問題です。今回はけちって最初は今のフィットくんについてるものをすべてテイクオーバーしようと思ってましたが、色々古くなっていて新しく買った方が良い物も出てきました。


デカイのがナビ。2010年に今のフィットくん買った時はナビはポータブルでした。その後2013年ころにセール品でケンウッドの埋め込むタイプの普通のナビを買ってつけています。

既にマップが古くて使い物にならなくなっています。高速の乗り口降り口がメチャメチャ。

こうなってくると、こういう埋め込んでしまうナビは始末が大変なので、なんとかならんかと思って色々調べたらこんなの発見。

http://pioneer.jp/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-9300dvs/

ナビじゃないけどアイホンのナビが画面に映るみたい。これでいいんじゃないの?ていうかこれがいいんじゃないの??よくわかんないけど。

新しい車はリアカメラをオプションで頼んであるのでこれで映りそうだしカープレイというのに対応している機械は便利ですよみたいな事ホンダの人が言ってた(°ω°)



ダッシュボードにくっついてる小さいスピーカーと、助手席の下にもスピーカーがあるのでこれらと、レーダーも手動でポリスの場所を長年シコシコ登録していて、また1からはしんどいので持っていくことにします。

冬タイヤはゴムの部分しか買わなかったのでホイルを今のフィットくんから持っていきます。ていうか冬タイヤのホイルて別売りなんですね。必需品なのに。

冬タイヤの茶色いホイルは新車の時から気に入らなかったのでこれを車体に付けて下取りに出して夏タイヤの普通の銀色の方を冬タイヤ用に持っていくことにしようと思っています。

こういうめんどくさいことをホンダに頼むと嫌な顔をされると思うのでタイヤの組み換えとかはスタンドにお願いする予定( ˘•ω•˘ )


スマホとかもそうですが、新しくすると最初が本当に面倒です。今思いつかないだけでどうせまだあると思います。


Posted at 2017/07/15 19:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月05日 イイね!

昨日

昨日5泊の札幌出張から戻り休みだったのでろくまるくんを干しました。車庫がジメジメしていて干さないと屋根がカビます( ・ω・)

フィットくん、遠出は多分最後になりますが、途中で急に暴走族みたいな音になって加速が悪くなった((одо)))

マフラーのバンド?が無くなってたみたいな事言われました。

あと札幌でドアパンチ受けた((одо)))

もうちょっとでお役御免で下取り額も決まってるのでやめてもらいたい(笑)

(笑)とか言ってますが空元気です。恒例のお別れイヤイヤ病がもう来ています。前のフィットを下取りした時もブルーになって新車どころではなくなったことを思い出します。

悲しい。車って何で10年くらいでこんなにボロボロになるんでしょうね_(:3 」∠)_

毎月洗車に出して年に1回はコーティングに出していたフィットくん。毎年どこか擦りましたがその都度板金に出していて目立つ傷もありません。お金はかかったけどね。

見えるところはピカピカですがホンダでクレーン?で持ち上げた時裏側はサビで今にも穴が開きそうでした。悲しい。

8年で67000キロ走破したフィットくん。これからは多少整備できる人じゃないと遠出は怖くなって来ます。山奥で壊れたりしたら僕ではどうしようもありません。

フィットくんごめんね。事故はしてないのに板金しすぎて事故車扱いになってしまってそれもごめん。




Posted at 2017/07/05 21:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月26日 イイね!

なんども言いますが

なんども言いますが車買った時だけ更新するブログですね( ・ω・)ごめんなさい_(:3 」∠)_

ホンダに行って今年は寒くなったら冬タイヤ買わなきゃならないけど来年乗り換えるなら勿体無いので使い回し出来るかだけ相談しようとしたら


安くするから今買えと言われて買ってしまった( ・ω・)


確かに破格(正確にいうと下取りが高額)だったので買いました。



フィットをwwwwwwwwwww


同じ色にしようとしたら、手入れが悪いから黒はやめとき!と言われて白いのにチャレンジしました( ・ω・)

モデルチェンジ?したらしく、生産の都合上


届くのは9月とかみたいです。今回は車検も満タンだしs660もあるのでいつでもいいです。

フィットは3台目ですが白い車は初めてに近いです。白ねぇ。。バンみたいで避けて来たけどまあ、気分転換という事で( ・ω・)キリッ

本当はシビックを勧められましたが流石に450万とか言われて全否定しておきました(笑)
Posted at 2017/06/26 21:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

同じ

スタンドに洗車出し続けていたら、最近洗った後、何と自宅にに持ってきてくれるようになった。

偉い人の高級車ならいざ知らず僕のは木っ端サラリーマンのコンパクトカーです((одо)))

歩いて取りに行くの大変だからすっごい嬉しいんだけど何か申し訳なくなる_(:3 」∠)_



洗車の頻度が普通どれくらいなのかわかりませんが、海が近いしフィットは普段乗るので月1回くらいは出すようにしています。

おかげで8年目なのに1箇所も錆びていません( ・ω・)ドヤァ

が、車体が黒いので晴れてると洗車キズって言うんですかね?なんて言うか残念な感じ。やっぱ洗いすぎかな。でも錆びると愛が無くなるからイヤなんですよね。

そろそろ今のフィットくんは限界と思ってて、でも貧乏人の独身だからまた同じの買うと思うんですが、こうなると3台連続同じ車で、流石にどうなのよとも思います。

フィットは黒いのが1番いいと思ってますが、ついに違う色にしようかな( ・ω・)

小豆色とか深緑なんて可愛らしくて良いけど(あるかどうかは知らない)洗車キズの観点で言えば黒と一緒か。

白いのはバンみたいになりそうだし銀色はじじむさいし難しいなあ(´・ω・`)ショアーン
Posted at 2017/06/18 21:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 サイドダクト錆点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/720659/car/1915777/7983999/note.aspx
何シテル?   10/26 12:35
道産子です。 アラフォーでホンダ車2台が愛車です。 休みの日は車いじりです。うそです。寝てます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat A370 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:37:35

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
マニュアル車に少しでも長く乗るために壊れてもいないフィット3を下取りに乗り換えました。す ...
ホンダ S660 ろくまるくん (ホンダ S660)
出ると言っては出ないホンダの安いオープンカー。 ビートとの涙の別れから気付いたらなんと ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
前のフィットくん、もう少し乗るつもりで車検取ったものの8年目にしてガタが来始め冬タイヤ買 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
こういうの、乗ってみたいなあ、と素直に感じるすばらしい車。 ホンダに問い合わせると新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation