• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんだれいのブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

お久しぶりです

宣言通り車を入れ替えた時しか日記を書かないほんだです(笑)ごめんなさい

フィットくんは今年もコーティングに出してピカピカになりました。事故でもないのにライトやバンパーも交換してリフレッシュした年になりましたね。6万キロ位に成長しています。


660ちゃんは乗る機会がめっきり減りました。

3度目のバッテリー上がりでホンダに持って行ったらどこか壊れているのかしばらく帰って来ません(笑)塗装の不具合がメーカーから発表され、年明けに本州に送られる事になっています。6千キロ位。2年で6千て。

皆さんが思い思いのカスタムを楽しむ中また悪い癖が出まして今は車に興味が湧かないタイミングです。休暇はもう1つの趣味の絵を描くばかりで車は弄らない洗わないそもそも乗らない日々です(笑)



でもミニカー買いました。何ヶ月も経ってから届いたのでビビりました。全然ミニじゃなくて置くところが無いので押入れに入れました(ΦωΦ)

そんな師走。来年は少し車の活動したいなあ( ・ω・)
Posted at 2016/12/05 22:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月13日 イイね!

もんおふ

7月9~10の土日にかけて660オーナーズクラブのオフ会が紋別市で開催されるとのことでしたが残念ながら週末仕事のため行けない


と、思ってました。




急遽日曜が休みに( ゚Д゚)

慌てて(多分じゃんけん大会があるので)景品を用意し土曜の仕事後に走るという暴挙に。



みんとものばけっとさんと会った時の屈斜路湖の印象が強くて、楽勝!と思ってましたが、屈斜路湖まで140キロ、そして紋別まで更に140キロある事を失念しておりました。


んー。



迷った( ・ω・)

というわけで、到着してすぐにトイレに行ったら間違えて女子トイレに入りました。


会場のスカイタワーでは急な参加表明と大幅な遅刻にもかかわらず皆さん暖かく迎えてくださり、あれよあれよと目の前にごちそうが並んでいきます( ゚Д゚)カッ

とっくに宴は終了というタイミングでの参加だったので車でパンをかじりながら移動したんですが、失敗したなあww


ログハウス風のすてきなコッテージに泊めてもらったら翌朝は660品評会です( ・ω・)



だんだんと皆さんカスタムが進み、何もしていない僕はちょっと肩身が狭い(´・ω・`)ですが、めっちゃ目の保養になります。試乗会も開催されて、足回りのパーツを入れると超いいね!という結論に。がんばって無限の足を変えるよう働きますwww



最後は定番の爪で撮影会しておみやげ買って解散しました。楽しかったー(=゚ω゚)ノ

Posted at 2016/07/13 12:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

ぷちぷちオフ

ついにエンジンの部品に手を出した僕。エアクリーナー?僕はパシャーンと呼んでいます。



案の定最初から意味が分からず



これのことなの?とラインで質問すると


「そこから?」みたい空気になって、見かねたみんとものばけっとさんがつけてくれることに(°ω°)!!ラッキー!!屈斜路湖で待ち合わせることに。


道中いい景色(気温20度)からの


いきなり10分20分で一気に10度さがりーの




合流!
さすがすごい数の工具を持ってきてくれました。僕も工具を持っていこうとしたら使わな過ぎてなくしてました。どこいったのかな。


説明書をちらっと見ただけで「なるほどね」とのこと( ⓛ ω ⓛ *)手際がいいのに僕がいちいち話しかけるので遅くなりました(笑)


あっという間について寒いので休憩しましょうという事になったらコーヒー屋が閉まってました( ˘•ω•˘ )仕方ないのでおしっこして解散



つけたとたんに100キロ以上テストドライブ(帰り道)できたので感想を言うと、音が変わるような部品をつけたのは今回が初めてですが、ガーっと加速するときなんかは中々いいです。

街乗り速度でアクセル半押しくらいの時の音はなんとも言えない不快な音がしますwwww

メーカーのホームページを見るとパワーも上がってる様子。体感できませんが( ✧Д✧)


ばけっとさん遠くまで出張していただきありがとうございましたー(*´ω`*)



Posted at 2016/05/29 20:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月15日 イイね!

モンプチ

猫の餌じゃありません。紋別プチオフです。

今日やるのは知ってましたが風邪が治ったばかりで朝までグズグズ決めかねてました。

調べてみると我が家から約300キロ。4時間半。風邪ぎみ。6時起き。

うーん(°ω°)うーん(°ω°)うーん


( ✧Д✧) カッ

オリャー!



オリャー!!



オリャー!!!



オリャー!!!!



というわけで、参加させていただきました(笑)


爪(41歳)にずらーっと並べたり








根室でも食べたことがない海鮮丼を食べたり



花見(?)兼下見をしたり







ちなみにここ、何の虫かわかりませんが物凄い虫で全員がしゃべりながらクロールみたい腕の動きになっていました(´ω` )


タワーに登ってみたりしました。



ブラタクさんとうぐうぐさんから旅行のお土産、ろすけさんから660関連のプレゼントをいただきました。ありがとうございます(´ω` )行ってよかったなあ♪僕は急遽決めたのでオラセン持っていけませんでした。次回に!!


写真を見る限り天気はイマイチに写っているかもしれませんが、オープンカー的には最高の天気です。カンカン照りだと死にます(笑)気温は18度。これも最高!


ろくまるくんにも徐々に慣れてきたのか、今回帰っても死にそうなほどではありませんでしたが、改めて根室はどこに行くにも遠いと再認識しましたwww


Posted at 2016/05/15 20:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月07日 イイね!

iPad

ろくまるくん用にしようと買ったiPadですが、もちろんスマホホルダーでは役不足なのでデカイやつ買いました( ・ω・)


コレと



コレ。

さあどうだ!!





いいじゃーん!

ただしね、


下の方にあるボタンが押せないという罠が(笑)




そんなこともあろうかともう1つ買っておいた( ・ω・)用意がいいでしょ

どうだ!




いいじゃーん!



押せる!押せるよ!!


でもね、これ外してる時邪魔なんだわ(笑)



外した時スマートなのはこっち。



悩ましい!!


あと、デカイほうは付けた時グラグラする。

両方使いながら決めよ( *´艸`)

Posted at 2016/05/07 14:17:09 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 サイドダクト錆点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/720659/car/1915777/7983999/note.aspx
何シテル?   10/26 12:35
道産子です。 アラフォーでホンダ車2台が愛車です。 休みの日は車いじりです。うそです。寝てます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat A370 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:37:35

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
マニュアル車に少しでも長く乗るために壊れてもいないフィット3を下取りに乗り換えました。す ...
ホンダ S660 ろくまるくん (ホンダ S660)
出ると言っては出ないホンダの安いオープンカー。 ビートとの涙の別れから気付いたらなんと ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
前のフィットくん、もう少し乗るつもりで車検取ったものの8年目にしてガタが来始め冬タイヤ買 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
こういうの、乗ってみたいなあ、と素直に感じるすばらしい車。 ホンダに問い合わせると新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation