• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんだれいのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

ボンネットの

中に貼ってあるプレートの車体番号?が生産台数みたいですね。

僕のは1500台目位でした。

4月いっぴに生産開始して、一日40台の製造とのことだったと思うので、わりかやすと38日目。自分のブログによるとホンダに届いたのが5月13日だったからだいたいあってる!すげー( ゚Д゚)

中古車だったら絶対避けたい初期のやつ。

20年かけて乗りつぶそうと思っているのでいいんです(=゚ω゚)ノ


でもモデルチェンジで更に良くなったら取り替えてしまいそう(笑)


改良してほしい所

・幌はどちらかというとビート式に後ろにたたむ方が色々いい。絶対手動で!
・後ろにゴツくない、いかしたラックを!それとコーディネートされたキャリーバッグのオプションも!
・葬式会場じゃないんだから内装をもっと明るい色に。
・空調と、オーディオの操作をもっと単純なやつにしてほしい。凝りすぎ。


Posted at 2015/10/25 14:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

富良野!

オフ会に行ってきました(・∀・)参加された方お疲れ様でした!

僕はあまり社交的じゃない上あんないでたち(笑)でヒかれるのでこういう場にあまり行った事がないんですが、大変楽しかったです( *´艸`)



ずらー!


朝からナビ代わりのアイホンの使い方を間違い、のっけから遅刻しました_(:3 」∠)_

皆さんそれぞれ色んな工夫を施してあって目の保養になりました。ビートの方もいて、懐かしくて泣きそうでした( *´艸`)もう一回欲しい!

コペンを初めて間近で見ました。音がいい!あと椅子がかっこいい!そしてトランクが羨ましい!(笑)

じゃんけん大会があってホンダのタオルをいただきました。こういう時持ち寄る景品、やっぱ車関係なんですね。一人ご当地菓子のオランダせんべいを持って行った僕(笑)空気が読めなくてごめんなさい((одо)))

帰りに高速乗ったら眠くてしっこしようと思ってsaに寄ったら、緑色のろくまるくんに遭遇



ゆめみるさんとこのまま釧路まで帰ってびくドンで夕食をご一緒しました。

ライトが暗いというか、あまりちゃんと照らしておらず、夜は危険なくらい視界が悪いという事で意見が一致(笑)光軸をあげたいなあ。
Posted at 2015/10/18 23:40:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月14日 イイね!

やった!!

ホンダから電話

18日までにタイヤも間に合うし、白いタイヤも見つけたよ!!種類あるから選んで!



おおー!!

思い描いていた通りのいい感じのやつだ!!こういうのが欲しかったんだよ!!

なんか白いの2種類ありましたが即答でこれにしました(*•ω•*人)

車関係で、思ってた通りの物が手に入る事なんてほとんどないので大満足です( *´艸`)

タイヤが黒っぽい問題無事解決!!!

今の不本意なホイルに冬タイヤはくので、また半年は黒っぽいタイヤですが(笑)
Posted at 2015/10/14 19:03:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

おっ

ぞろめー!!



ろくまるくんで週末峠を越える都合で、今日あわててホンダに駆け込んで冬タイヤを買いました。

ゴムの部分だけで10万円!

たっか!!!

何としても17日までに履き替えたいので即答でたのみましたが、フィットくんのタイヤはたしか7万円位だったと思うので軽自動車にしては随分割高です。

前後で大きさが違うと高いって言われたけど理屈がわかりません(笑)
Posted at 2015/10/13 21:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月10日 イイね!

近況( ゚Д゚)

以前痴呆が始まったと書いた祖母ですが、なんと復活しました。

急におかしなことを言わなくなったので、変に思い(?)検査したところ、ごく軽い脳梗塞の跡があり、多分このせいで一時的におかしくなったのでは?とのこと。


脳すげー!!!

何事もなかったかのように薬も飲めるようになって会計も出来るようになったので一安心です。大正生まれなので、油断はできませんが(笑)


先日幌を張ったら閉まらなくなったろくまるくんは、やっぱり尋常じゃない力が閉めるたんびに必要なのが面倒で、ホンダに連絡して持って行ってもらいました。

風があまり入らなくて、かつ、開け閉めが楽なちょうどよい感じになって戻ってきてくれることを期待します(=゚ω゚)ノ


来週660のオフ会が開催されるので富良野に行くことにしました。調べてみたら370kmもあるではないか。


腰が超怖い!!


そこで、帯広に行き帰り一泊づつすることに。そうすることで一日で走る距離は125kmづつ減ります。これでなんとか持ちこたえたい所存!!

気温はなんとか寒くて7度程度のようで、冬タイヤがまだ届いてない僕も一安心。

どんくらい雨漏りするか実験したいので、ここらで一回雨体験をしてみたいところ。普段だと、雨が降ると気持ちが重いだけではなく、車庫のシャッターが異様に重いという物理的要件からも乗らないからです。
Posted at 2015/10/10 13:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 サイドダクト錆点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/720659/car/1915777/7983999/note.aspx
何シテル?   10/26 12:35
道産子です。 アラフォーでホンダ車2台が愛車です。 休みの日は車いじりです。うそです。寝てます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat A370 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:37:35

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
マニュアル車に少しでも長く乗るために壊れてもいないフィット3を下取りに乗り換えました。す ...
ホンダ S660 ろくまるくん (ホンダ S660)
出ると言っては出ないホンダの安いオープンカー。 ビートとの涙の別れから気付いたらなんと ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
前のフィットくん、もう少し乗るつもりで車検取ったものの8年目にしてガタが来始め冬タイヤ買 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
こういうの、乗ってみたいなあ、と素直に感じるすばらしい車。 ホンダに問い合わせると新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation