• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんだれいのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

呼び方

僕は父のことを父と呼びます。母のことを母と呼びます。
父に母の居場所を聞くときは「父ー、母はどこ?」といった具合ですね。

父も母も僕のことを兄と呼びます。妹も兄と呼びます。


妹だけはなぜか全員名前で呼びます。


昔からこうでしたがよくヘンだと言われますwww

他人行儀ぽいですが、一緒にこそ住んでませんが仲は全員いいほうだとおもいますw




Posted at 2011/05/17 21:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

たまに

たまに車洗ったら雨だ。

でも今回のフィット君、一年乗ってもボンネットの塗装がはげない!優秀!!前のフィット君は
プラネタリウムみたいになってたからねヾ(。・ω・。)ノ゙

ここがもう少し・・・という気持ちからカスタムは始まると思いますが、僕にとってフィット君、
全く不満がありません。十分速いし静かだし広いしライトは明るいし。

しいて言えばオープンカーじゃないとか、4ドアなところとか、どうしようもない所しか不満が
ないのでもうこのまま乗りますww結局いつもどおりのカーライフ。

あ、ハンドルが重いや。これだけホンダに相談しにいこうと思います(・∀・)


同級生が一級建築士になっていたので建てるとしたらこんな家がいいという話を
したらスルスルと図面を描いてくれました。プロですなあ(・∀・)

居間の真ん中に螺旋階段をつけて色があずき色とグレーの2色、仕事場からマイカー
丸見えというカオスな家です。僕が頼んだんですけどね。


建てる予定今のところ無いですが、札幌市手稲、土地70坪建坪35坪とかものすごい具体的www
商売人ですねえ。でも札幌に引っ越す予定ないけどwww

2500万円だそうなので貯まったら連絡すると言っておきましたwwたまらないからwww
Posted at 2011/05/15 22:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月08日 イイね!

うわああ

連休おわりましたね(*´ω`*)

帯広はまさかの降雪で夏タイヤの僕はひやひやでした。

もうずっと遠距離恋愛を続けてますが、お相手の車がもうぼろぼろでびっくりしました。

同時に同じ車を買ったのに傷だらけでつやがないしライトも曇ってるしシートに飴がめりこんでるし。


飴が・・・


ぬいぐるみを沢山置く前に掃除しろと言いたい。あと年間3万キロも乗るのにローダウンするなww


面倒なので洗車はしませんでしたが、下がりすぎてボディーまで拭くワイパーだけは直しました。


タイヤ交換をかってでて、一本で根を上げてスタンドに持ち込んだ僕も大概だと思いました(*´д`*)
Posted at 2011/05/08 11:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 サイドダクト錆点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/720659/car/1915777/7983999/note.aspx
何シテル?   10/26 12:35
道産子です。 アラフォーでホンダ車2台が愛車です。 休みの日は車いじりです。うそです。寝てます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat A370 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:37:35

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
マニュアル車に少しでも長く乗るために壊れてもいないフィット3を下取りに乗り換えました。す ...
ホンダ S660 ろくまるくん (ホンダ S660)
出ると言っては出ないホンダの安いオープンカー。 ビートとの涙の別れから気付いたらなんと ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
前のフィットくん、もう少し乗るつもりで車検取ったものの8年目にしてガタが来始め冬タイヤ買 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
こういうの、乗ってみたいなあ、と素直に感じるすばらしい車。 ホンダに問い合わせると新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation