
みん友の皆様、ご無沙汰しております!m(__)m
何年振りかのブログです!(^_^)v
元気に生存しております!(^o^)/
今回のブログはタイトル通り、試乗してきました!
試乗したのはGWの最後の日曜日!
そいつは私のフィット君より排気量は100cc少ない1.2リッターのヨーロッパ車です!
バワーばうちのフィット君の100psより馬5頭分多い105ps!
しかしボディサイズは長さで+370mm、幅は+120mm、高さは-30mm…
そして重量はなんと210kgも重たいんです…^_^;
バワーも排気量も変わらない上に210kgも重たいから走りはどうなんだろ?と思いつつ、ディーラーの営業マンからカギを受け取りドアを開け乗り込む!
試乗車は本革シートのグレード!
本革シートは初めてでしたが特に違和感なくなかなか!(^o^)
シートポジションはレカロ+車高調全下げのフィット君より低く感じました!
やはりフィット君はシートポジションは高いんだなと痛感…^_^;
営業さんに一通り説明を受けエンジンをかける!
とても静かだ!Σ(゜Д゜)
試乗車は7速デュアルクラッチトランスミッション!
取り合えずシフトレバーをDに入れサイドブレーキをおろす!
ディーラーの駐車場から左折で県道へ!
ウィンカーを……見事にワイパーが動いた…^_^;
気を取り直し県道に入り恐る恐るアクセルを踏む!
静かなまんまスルスルと加速!
あっと言う間に法定速度に!!(゜ロ゜ノ)ノ
信号で止まる時にブレーキを踏むと軽く踏んだだけで良く止まる!
フィット君のブレーキとは全然違うやん!
国道に出て空いてる道に出たのでアクセルを少し強めに踏んでみる!
メーター内のシフトの数字が下がり1280kgの車体を加速させる!
1.2リッターのエンジンとは思えない加速!アクセルを放すと小刻みにシフトアップしあっと言う間に7速に。
メーターを見ながらゆっくり走ってみたら、スタートから回転数は低いまんまシフトアップ!
最大トルクは2千回転以下で発生するとの事。
小刻みにシフトアップして燃費を良くしてるんでしょうね!
少し慣れて来たのでパドルシフトを使ってみる!
アクセルを踏みながらパドルシフトでシフトアップ!
お~スルスルと加速して営業さんの顔色が…^_^;
静かなので速度感がなかったけど100キロ近く出てた…^_^;
営業所に戻る時に少しの下り坂があったのでシフトダウンしてみた!
マニュアルみたいにエンブレは効いてないけど、7速から4速まで落としただけだからかな?
長い下り坂でシフトダウンしてみたいなぁ~
出来れば試乗コースを六甲山にしてくれないかな?(^w^)
フィット君に比べたらハンドルはしっとりと重たいしドッシリとした感じから加速もブレーキも静さも異次元な感覚でした!(^_^)
試乗レポートなんて慣れてないからダラダラとわかりにくい文章になりましたが魅力的な車でした!(^_^)v
なかなかなお値段の見積書が出てきて買えないかなって…^_^;
試乗車はシルバーでしたが今日違うディーラーに赤の展示車があったので冷やかしに覗いてみした!
今月、登録台数が達成してないそうで値引き35万、フィット君の下取りを50万でと!(゜ロ゜)
しかし明日までにはんこを押して下さいと…^_^;
そんな簡単にはんこを押せる金額ではありせん…(ToT)
本当に魅力的な車です!何処かにお金が落ちてないかな~…^_^;
試乗中、交差点で何度もワイパーを動かしてしまった…^_^;
何十年も日本車しか乗ってなかったら右側にウィンカーって染み付いてるんですね!
Posted at 2013/05/26 00:10:42 | |
トラックバック(0) | 日記