
2015年になりもう半月が過ぎました…
今年も宜しくお願いします!m(_ _)m
17~18日、四国にいつもの愉快な仲間達と撮影オフ行って来ました!^^
お泊りオフは、一昨年の日本海ツーリングから数えて5回目?になります!^^
日帰りオフやモーターショー、忘年会など愉快な仲間達はいつも集まります!
今回は幹事に任命されており行き先等悩みました…^^;
今回は1月(真冬)開催と言う事で撮影の被写体になる物が…
それなら温泉でゆっくりしちゃおうぜ!って事で愛媛の道後温泉に決定!(^O^)
メンバーはいつもの
葱さん
わたくし
楊令さん
かっちぃさん
と
長男くん!
ん?
もう一人小さいのが!^^
今回は次男くんもオフ会デビューです!ヽ(*´∀`)ノ
山陽のSAで集合し瀬戸大橋を渡って四国に入ります!
風が強く橋の上ではフラフラ…
50km/h規制になってましたが、周りの車はそれ以上で走っています…。
今回は幹事だったので先頭を走る我がフィット君はスロコンをスポーツモードに設定し、頑張ってM軍団をひっぱります!
橋を渡り香川県に入りました!^^
香川県と言えば!
そう!うどん県と言ってるくらいの県です!
うどんのハシゴをと考えましたが子供連れなので、ゆっくりと食べれて1軒で満足出来そうなお店をチョイス!^^
坂出ICを降りて10分位の所にある『麺処 綿谷』さん。
おすすめの『肉ぶっかけうどん』を注文。
天かすをお肉の上に入れてしまったので写真に撮れば普通のうどんにしか見えない…^^;
このサイズで『小』
麺はチュルチュルで1玉半くらいの量
お肉は甘辛く煮込まれているものが沢山入っており、レモンをひと絞りすると爽やかな清涼感が!^^
これで390円!\(◎o◎)/!
お昼前に入ったから座敷でゆっくりと美味しく頂きました!^^
今回は移動時間がかかるので観光の予定は時間があれば行くと決めてて
ご飯を早めに取ったので、近くにある丸亀城へ!
天守閣は小さいけど
石垣は圧巻です!
寒さも忘れぐるっと1周!^^
こんなに石垣が綺麗なお城は初めてです!
ちょっとお城にはまりそうなくらい!(^O^)
2時頃にはお城を後にし、一路愛媛県へ!
高松自動車道~松山自動車道を走り向かうは、かっちぃさんの元同僚の待つカフェへ!
チーズケーキを食べ、夕陽の綺麗な場所を教えてもらい『ふたみシーサイド公園』へ!
夕陽が沈むにつれ、ダルマ夕陽が見れそうだったのでレンズを超広角から望遠に交換!^^
みんな歓声を上げ寒さも忘れるくらい感動的な夕陽でした!\(^o^)/
メインイベントが終わり宿に向かって走りますが、道後温泉近くで渋滞に巻き込まれ…^^;
宿に着いたのが7時頃でした…^^;
夕食はバイキングで奮発して大人はカニを1杯オーダーしお腹いっぱい食べました!
温泉に入り疲れを取ってから、今宵も部屋での宴が始まりました!
子供たちは持って行ってたラジコンを走らせ大喜び!^^
と言っても、そのラジコンは今回のオフの為に大人が遊ぼうと買って持って行った物です!^^
ハイテンションのまんまで良い子は寝る時間になっても眠ろうとしない…
『眠たくないもん!』って…
仕方なく大人も布団に入り電気を消したら寝てくれました!^^
寝たのを見計らって楊令さんと飲み直し!(^O^)
お酒もなくなり、次の日もあるので寝る事に!
宿のバルコニーからは松山市内の夜景が綺麗でした。
2日目は早起きして『松山城』へ!
子供たちは寝ていたので葱さんと楊令さんと3人で!
天守閣は営業時間前だったので入れなかったですがここも綺麗なお城でした!
朝食を食べゆっくり目にチェックアウト。
次に向かったのは今治タオル美術館!
美術館と言うよりタオル屋さん?
庭園にはムーミンの銅像がありました!
少し時間がなくなり、しまなみ海道を通って帰路に!
途中のPAで尾道ラーメンを食べ、瀬戸内海の綺麗な景色に見とれました。
のんびりと自然の多い所では心が癒されます!^^
因島を超えた所でキリ番!^^
やっと中古で買った時の倍になりました。
今回のオフは距離があったので観光スポットに寄る事もあまり出来ず、幹事として少しプランミスでした…^^;
今回も愉快な仲間との撮影ツーリング、あっという間の2日間」でした!
参加して頂いたいつもの仲間達と初参加の可愛い弟くん本当にありがとうございました!
また遊んでね~!\(^o^)/
走行距離 750km
平均燃費 15.6km/l
撮影枚数 727枚
Mスポ軍団を先導してハイペースだったので燃費が…(T_T)
Posted at 2015/01/22 00:21:32 | |
トラックバック(0) | 日記