• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@FITのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

視察

視察視察に行って来ました!^^

















山村に!^^






少し前のブログで書いてましたが、会社を辞めて山村に住もうかと考えてます!




会社の対応、産業医の言葉……^^;




よく考えないといけない事ですが



今の会社に定年まで勤める自信がありません…




既に人事からは辞める方向に追い込まれている感じです…^^;




やはりブラックな対応でした…






真剣に悩みながら実家から山村までの時間やどんな所かを視察に!^^




実家に居候して何年だろう…


12才だった娘が今、21才だから…




親父も心臓に持病があるし実家を離れるのを躊躇してたんですが


2年前に兄貴が石川県からこっちに帰って来たし!




自分の体調、年齢を考えると今しかないかな?





ただの現実逃避か…



急がば回れ!で0からのスタートも悪くないかな?




心配な事は沢山あるけど…^^;












山村の視察風景を切り取って来ました!^^







村の中心部から車で少し山を上がれば原生林が広がった自然があります!^^


苔の上に楓や山もみじが落ちてとても綺麗でした!




原生林だけあって森の住人も居るみたいです…^^;

看板の様な住人なら可愛いですが…




原生林には村の中を流れる川の源流があります!


マイナスイオンが沢山!^^


癒されます!





楓が黄色く色付いてました!^^




原生林の中に入って行くと苔むした橋があり楢などの広葉樹の絨毯が綺麗でした!(^O^)


森の住人と出会うと怖いので少ししか登らなかったけど、まだまだ原生林は人の手も入らず、自然のまんま続いてました!^^


上まで5kmくらいあるみたいです!


休みには自然に包まれ季節を感じるのも悪くはないでしょう!^^




高速がつながってるので3時間もかからないし!





履歴書とレポートを送ろう!^^





冬は雪が積もるから4WDに乗り換えかな?





国産車ではSUBARUか欧州車ではスウェーデンの車か!(^w^)






今の車ではラッセル車になってしまう…^^;


























話は変わりますがネットで『女性に聞く 彼氏とドライブデート こんな車乗りたくない!』と思うものは?と言う記事が…




303人にアンケートを取った結果



yesと答えた女性が126人




1位は…


車高が異常に低い車…………19人


以降

軽トラ…………………………15人

オープンカー…………………14人


中略

スポーツカー…………………7人




さすがに軽トラはナシだろうけど


スポーツカーでオープンでベタベタな車ってカッコイイと思うんだけど…^^;


理由

オープンは日焼けや落ち着かない

スポーツカーは狭い乗り心地が悪い




1位の車高の低い車は



いちいち段差を気にしないといけないくらい下げなくても

車高が低い=ヤンキー車みたい










男性と女性とでは感覚が違うんですね!



低いほうがカッコイイ!

乗り心地や段差なんて二の次!^^










雪の降る土地なら低いのには乗れなくなるのかな……(T_T)














Posted at 2014/11/04 02:13:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

なでしこ

なでしこ19日にいつもの愉快な仲間達と久しぶり?に遊んで来ました!^^






いつものように神戸ハーバーランドに集合していつもの場所に止めて撮影!^^




でも今回は車はここに置いてノエビアスタジアムで行われる『なでしこリーグ』を観戦しにいきました!







INAC神戸レオネッサのホームゲームです!^^


なでしこジャパンの試合は良く見るのですがリーグ戦は初めてです!


と言うよりいつもはTV観戦でスタジアムに行くのは初めて!^^





ここでも大人しく観戦せずカメラに300mmのレンズを付け撮りまくり!





しかし…




いつも超広角で空の写真を撮ってる私は動く物など撮った事がほとんどありません…^^;

しかも望遠で…


格好良くドリブルしてる所やキックの瞬間を収めたくてシャッタースピードを色々変えてチャレンジしましたが、ほぼ全滅…(T_T)





INACでお気に入りはヤングなでしこのこの2人!





13番  仲田歩夢 選手

20番  田中陽子 選手


FKの壁に入っている2人!





アルビレックス新潟Lでは




14番 小原由梨愛 選手

ヤングなでしこから、なでしこジャパンにも選出されている選手です!


でも、海外組がいない時に呼ばれてる選手なのでまだまだ知名度は低いです…


仲田選手と小原選手はSBでポジション被ってるし…


代表常連組では



澤選手



アメリカ帰りの川澄選手!

この日も攻めに守りに孤軍奮闘でした!^^




FW高瀬選手は調子が悪かったのかボールが足に付いてませんでした…^^;


常勝軍団のINACも今年は下位に低迷しています…

ベテランと若手の連携がイマイチなんでしょうか…^^;


右目はファインダーを覗き、左目で試合を見てシャッターチャンスを狙って見ましたが惨敗な1日でした…



来月の観戦券も頂いたのでリベンジに行くかな!^^



手ブレ対策に一脚購入して!^^






愉快な仲間との楽しい1日もあっと言う間におわり、次の日に差し支えないよう7時頃には解散!









今回も楽しい1日をありがとう!ヽ(´▽`)/


また来週ね!^^


















Posted at 2014/10/21 23:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

ブラック企〇?

資本金 997億3700万円


創業 明治30年


従業員  約4000人


国内外グループ会社 約380社


連結 従業員  約225000人














お久しぶりです!(^0^)/





上の会社



私が勤めている会社です…。



今日で1年間のお休みから復帰して2ヶ月になりました!^^



先週から1日フルタイムで仕事しています!^^


なんとかボチボチと働いていますが…^^;





なんか腑に落ちない事がポツポツと…。









従業員50人以上いる会社は産業医がいます。



病気で休職したり病欠で休んだりしてて、復帰する時には産業医の許可が必要です!


主治医からの診断書や情報提供などで復職が可能か判断します。




今年の4月に産業医が代わり、今回の復職の面談で初めて会いましたが…^^;





第一印象は『人の話を聞かない』…



医者が話を聞かないで判断出来るのだろうか…^^;





午前中の勤務を1ヶ月してフルタイム勤務に切り替える時に2回目の面談がありました!



今までの産業医は現場の上司や人事の意見を聞き、フルタイム勤務できると判断したらOKでしたが、今回の産業医は主治医に一筆書いて来てもらわないと許可できないと…^^;




主治医は仕事の事なんてわからないから、許可がないと勤務時間の延長ができないなんておかしいと…




会社に産業医が居るのになぜ判断できないのか?



まぁ~フルタイムになって何かあった時、会社側は責任持たず主治医の指示に従っただけ!と言い逃れする為なのかな?




会社はデカイだけに組合もしっかりしており、従業員保護の為に病欠、休職の制度を作ってくれてます!^^



しかし、この制度もむかしむかしに制定されてると思います。


昔は怪我や病気で入院した時の従業員の生活を確保する為に制定されたんだと。




今は私の様な精神疾患でこの制度を使ってる従業員が多くなってきてると人事が言ってたそうです。




うちの製作所だけで100人くらいが休職してて、その内30人くらいが精神疾患…^^;





会社側も精神疾患はいつ治るかわからないから厄介だと…






精神疾患で休んでる、休職から復帰した従業員は風当たりが厳しいです…(T.T)




そして、主治医からは復職の条件として『職場変更が必要』と情報提供書に記載されてました!



元上司のパワハラで精神的にやられここ4年ほど、休んだり復帰したりを繰り返してたので主治医が判断して一筆書いてくれてました!








しか~し!








主治医の復職条件は無視!!(゜д゜)








まぁ~会社も慈善事業じゃないので、休んだり復帰したりを繰り返してる社員なんて優遇できん!って感じなのかも…^^;








今後フルタイム勤務を1ヶ月働けると産業医+人事の監視下から外れます!





その時にまだ主治医の指示を無視する様なら考えないと!






パワハラをしてた上司+会社を訴えるなんて考えてはいないですが…






デカイ会社だけに証拠が完全に揃ってないと勝てる裁判ではないでしょうし!





そんな事に時間とお金をかけるなら、こっちから辞めてやる!






従業員を守る制度があるからブラック企〇ではないだろうと思うけど今回の対応には、腑に落ちない事が多い…






逃げ道を作るため主治医の一筆が必要!って言ってるかと思えば主治医の条件はのまない!













やり甲斐のない職場でパワハラを受けトラウマを抱え異動も出来ない!






ならやり甲斐のある仕事に転職!!





って養わないといけない家族が居たら大企業で定年までいるのが最善だろうけど、離婚して嫁は居ないし娘は21歳になり手を離れてるから出来る事だと。









そして、こんな過疎の村にある小さな会社で魅力的な所を見つけた!^^






なかなか面白そうな物づくりをしている会社!^^





村民1600人の小さな村!



今の会社より人口少ないけど魅力的!










冬は雪が降るから4WDの車を買おうかな?




でもそんなに雪深くないからFFでも大丈夫かな?




駐車場も気にしなくて良いから



この車も候補に復活!^^



ターボにしようかな?



MINIのクリーンディーゼルも?



BMWのFR車は雪道は強いのかな?



今の車は電子制御で雪道も楽々かな?




25年働いたから退職金もある程度あるだろうし!^^




自然がいっぱいな場所でストレスなくやり甲斐のある仕事につく方が良い様な気がする今日この頃です!^^










愚痴だらけのブログで申し訳ありませんでした…m(_ _)m





























Posted at 2014/09/23 01:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

箱替え!(^o^)/

箱替え!(^o^)/突然ですが箱替えしました!^^








掘り出し物があったので!






プッシュスタート+アイドリングストップ付きのエコカーです!






メーターはこんなの!






後ろにはこんなエンブレムが!





ボンネットも空力が良さそう!

屋根にもプリウスみたいに凹凸が!

もう車好きの方にはおわかりですかね?








ここを見るとおわかりですね!^^



そう!











日産 ノテ君です!^^

































グレードはX

1.2リッターの79psです!





ほんとはスーチャーパージャー付きのグレードが欲しかったのですがお値段が…^^;






1年落ち 15000km弱の中古です!^^







1ヶ月前くらいに京阪神地区のオートバ○クスのチラシにのってた子です!^^





従兄弟がタカラヅカ店にに勤めているので安く?してもらいました!



107万円のプライスが付いていましたが、登録諸費用コミコミで110万に!^^



本来なら140万らしいです!







横浜で買い取られて来たみたいです!

ナビの自宅設定が横浜になってました!^^





マニュアルエアコン+純正ナビ+バックモニター付き!







少し前の日産車のバックモニターは変な付け方でしたがスマートに付いています!^^






















な~んて!^^















箱替えをしたのは親父です!^^

















もみじマークが付いてます!^^







インプレッション!



今日、2時間ほど試乗しましたが、ノーマル1.3リッターフィット君とあまり変わらないですね!




走り出しはさすがにパワー不足を感じます…^^;




3000rpmくらいまで上がります…^^;



それくらい踏まないと流れに乗れません…(T_T)




ある程度、速度が上がれば回転は低いまま流れに乗っていけます!



追い越しなどアクセルを踏み込むとワンテンポ遅れて加速します。



これはエンジンとエストロニックCVTの相性ですかね?



スーチャー付きなら加速もパワーも問題ないでしょうけど!



乗り心地はフワフワでもなく路面の凸凹を吸収してくれ街中では問題ないですね!^^



アイドリングストップも頻繁にって感じじゃなく完全に止まったらストップ!


再始動もストレスなし!^^


長い信号待ちではエアコンの風がぬるくなるけど…






エコタイヤなのでロードノイズもほとんどありません!^^










街中だけでは楽しくないので、お山に上がってみる事に!^^





宝塚のカート場があるいつもよく通るお山へ!





しかし176号線から曲がろうとしたら通行止め…Σ(゚д゚lll)





台風で土砂崩れ…^^;






仕方がないので逆瀬川から六甲へ!










フィット君では怖い思いをする死角だらけのAピラー!



ノテ君は死角はほとんどなく怖くない!^^









左後ろはフィット君の方が確認しやすいかな?






六甲を登ってスピードを上げると3000rpm~4000rpmくらいまで回っているのに上手く加速してくれない…



パワー不足が露呈する…


CVTの繋がりもギクシャク…(T_T)


コーナー手前でブレーキ!

フィット君より良く効く様な感じ!



で、コーナーに入るとすんげぇ~ロールが始まり、アンダーステア…



足が踏ん張らないのかアウトに流される…



シートもホールド感『ZERO~!』…(T_T)


フットレストもなく体も一緒にアンダーステア…^^;


エコタイヤでハーフウエットだから余計かな…




レカロ歴が長いので売れ筋グレードの純正シートはチープ過ぎる。


フィット君も買った時からレカロだったからわからないけどシートはフィット君の勝ちかな?



芦有の料金所でUターンしてダウンヒル!


ブレーキはそこそこ効くけどエンジンブレーキがほとんど効かない…^^;


フィット君も同じか…


アンダーなのはわかったので流して下山!


山道でかなり踏んだけどナビのエコ測定では74点だった!^^





車高調入れてハイグリップタイヤに履き替えたら軽自動車よりは早く走れるんじゃないかな?


パワーが無いぶん足回りが踏ん張ってくれたらダウンヒルは楽しいかもね!^^









ほぼ買い物とたま~にゴルフに行くくらいなら、70歳を超えた親父にはちょうど良いでしょ!^^


目立つ色だし!^^



燃費もカタログ値では22.6km/l




前車セレナ君はエアコンかけると7km/lくらいしか走らなかったから…









セレナ君10年以上ご苦労様でした!m(_ _)m


傷だらけで艶もなく、目も白内障になってしまって…


もっと洗ってあげればよかったな…(T_T)



セレナ君ありがとう!m(_ _)m


ノテ君よろしくね!(^0^)/











































Posted at 2014/08/23 22:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

“ 良き理解者 ”

“ 良き理解者 ”今日のブログは私の病気の事なので嫌な思いをさせちゃうかも知れません…m(_ _)m





























そろそろ復職して1ヶ月になります。




と言っても盆休みが1週間あったので、働いたのは3週間です。




しかも午前中のみ…^^;




1年間 『鬱』 で休んでたから仕方がないですが…


鬱になったのも22年前に結婚し、数年がたったころです。


もう10年以上の付き合いになります…




















ここに1時間かけ13年の結婚生活の事を書いてましたが…

やっぱDelete!



信頼してた嫁に裏切られ

娘の為に貯金してたお金も全て使われ

離婚調停では嘘ばっかり……

その嫁も離婚成立1週間後にこの世を去り


信頼してた親戚に悪人呼ばわりされ


嫁のストレスがなくなったのにこの病気を理解してくれない上司にはパワハラを受け




傷ついた心はいまだに治りません…


トラウマになってしまった事も……


全て一人で抱え込み鬱に……




























傷ついた心を癒してくれていた彼女も居ました!^^

再婚も考えてました!






しかし…


一緒に治して行こうね!って笑顔で言ってくれていた彼女には応えれなかった自分が居ました…


傷ついた心はなかなかよくなりません…


再婚してたら彼女を幸せにするどころか、苦しめてたでしょうね…

私が死んだ嫁のストレスで鬱になった様に!





5年半、良き理解者で支え続けてくれました!^^

ありったけの笑顔で癒し続けてくれました!^^



あの時、彼女と出逢ってなかったら今の私はここに居ないでしょう!



良き理解者に感謝です!^^



ほんとにありがとう!


幸せになってね!^^
















昨日、ネットでこんな動画を見つけました!^^









この動画の様に黒い犬と仲良くなれる様になんないとね!(^o^)/




同じ病気の人、無理しないで!でも少し元気になったら頑張る事もしてみましょ!^^


無理のない程度に!^^



今までは逃げずに乗り越え様と必死でしたが、今回は必死で逃げてみようかと思ってます!

環境や人のせいにしても自分が乗り越えないと変われないと思って頑張って来ましたが、新しい環境に逃げて行ける様に!

環境が変われば今よりパワーを使うかも知れません!

頑張りすぎてトラウマになってしまった環境から逃げてチャレンジしたいと!

まぁ~会社がどんな判断を下すかわからないですが……^_^;
























少しだけでも良いから幸せな家庭を持ちたかった!って夢がありましたが、実現しなかったので

次は夢の欧州車!^^




























Posted at 2014/08/21 00:23:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい相棒、明日納車です!^^
ちょうど2ヶ月…長かった…^^;」
何シテル?   09/18 22:39
本日、2015.07.20をもちましてFITを降りました。 仲良くして下さった方々、本当にありがとうございました!m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンブレムメッキ剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 20:03:33

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年4月5日 夕方に納車されました!^^ 2011年1月7日 アルミ装着完了!^ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今年の3月まで乗ってたワゴンR君です! TEINダウンサス アルミはベルサス カ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation