• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@FITのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

BMW Familie! 2014

BMW Familie! 2014今日は六甲アイランドで行われた『BMW Familie!2014』に行って来ました!^^







10時から始まるのに目が覚めたのが9時…(T_T)




外を見ると曇り。



スマホでチェックすると降水確率60%…^^;




どうしようかと悩みながらゆっくりと朝食を取って外を見ると、雨は降ってない!




カメラの用意をして車に乗ったのが10時半くらい!



西宮付近でポツポツと雨が…(T_T)



まぁ~入場は無料だし駐車場は最大500円の所に止めれば雨が強くなったとしても帰ればいいか!って感じで六甲アイランドへ!^^




43号線を走っているとやたらとBMWが走ってる!^^


六甲アイランドへ曲がる信号待ちでは先頭に7シリ、次にZ4、次に私、後ろもZ4!

Z4に挟まれたからオセロのようにFITがZ4に変わらないかな?なんて思いながら信号待ち!^^



会場近くの駐車場はBMWだらけ…



さすがFamirie!^^


雨じゃなかったらもっと多いんだろうな!


一番最初に目に入って来たのがコイツ!^^







マットブラックがカッコイイ!!(^O^)






大阪のチーム?









1シリ




ウロウロしてるとみん友の『楊令さん』と遭遇!

小雨の中一緒にウロウロ!











MINI 

残念ながら2台のみでした…(T_T)

スパイク君に視線をもらいました!^^






このクマの値段をみてびっくり!




雨が少し強くなり、お昼だったのでサイゼに入ってしばし休憩!^^













この色イイね!





M4









見た事あるアルミ!^^





















もうグレードもわかりません…^^;


しかし、ほぼM!!\(^o^)/


やっぱりMスポイイね!^^









14時頃に解散!



楊令さんは六甲アイランドから湾岸線へ!



私は下道で帰宅!




夕方前だったので西宮ガーデンズ渋滞にはまる…^^;





BMWでお腹いっぱいな1日でした!^^















Posted at 2014/08/03 21:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

向日葵

向日葵梅雨も明け暑い日が続いていますが…








昨日、某兵庫県県議が城崎温泉の次に多く視察に訪れた『佐用』に行ってきました!







号泣会見では触れていなかったけど、佐用の夏は7月初旬~8月中旬まで休耕田を利用した向日葵畑が有名です!^^


佐用では6地区にわけて開花時期をずらせて長い期間見れる様に工夫しています!


6ヶ所合わせて120万本!

今回、行った南光町林崎地区は6.9haの土地に約35万本の向日葵がさいています!^^



あの県議も向日葵を見に行ったのかな?


まぁ~それはさておき、6地区の中でも一番多い向日葵が満開になり、26日午後から開園と聞き、
お昼前に中国道をぶっ飛ばして行って来ました!


スロコンのオートクルーズを制限速度+αに設定し巡航していいました!


上り坂で前車に追いつきそうになったので、アクセルを踏み込み追い越し車線へ。


追い越して走行車線に戻りアクセルを離すと設定速度に戻る!

はずだったのですが……^^;


なにかおかしい…


一気にパワーダウンしたように速度が落ちて来て…


スロコンの表示はACC(オートクルーズコントロール)になってる!


上り坂だったので一気に60kmくらいまで落ちたので、ACをOFFにしてアクセルを踏む!


何事もなかった様に加速!^^




スロコン壊れたかな…^^;




その後はセットして走ってても大丈夫だったから気のせいかな?




自宅から2時間弱で向日葵畑に到着!^^




外気温は……


36℃!!



溶けそうな予感が…^^;


滞在できるのも少しかな…

凍らせた水と自販機で買ったアクエリアス!



熱中症にならないように撮影開始!^^







撮影開始前には汗が噴き出していましたが、さすが35万本!




圧巻です!









定番の空を入れて!^^











ハチさんも大忙し!










一人だけ後ろの標識に対抗し背が高い子がいました!^^





おじさん…その体勢しんどくない?

背の高い三脚をオススメします!






みんな後ろ向き…^^;






と思ったらカップルを見てたのね!(^O^)






ふと足元を見ると、トノサマガエルとミミズが格闘中…^^;

カエル君 その大きさは飲み込めないでしょ!

おえ!って吐き出してました!(^ω^)



葱さんみたいに『えび反りジャンプ』してる子!

カメラマンは上のiPadの子?

違う所を撮ってない?




超広角で空を入れて!^^

空を強調すると向日葵が暗くなり、向日葵を強調すると空が白くなり…難しい…^^;




そして!







今回





一番




上手く




上手く?




上手く?




撮れたと思う




1枚

























































これ!(^o^)/











前ボケ後ろボケ

真ん中の向日葵にピント!^^


自画自賛!



2時間で410枚!


汗だくでこれ以上は限界です…^^;








車に戻る前にテント村のお店で『佐用ホルモンうどん』を買おうと決めていたのに売り切れ…(T_T)


仕方なく他の物を買って車へ!







車はサンシェードを付けていても


外気温は47.5℃


外気温センサーは左ミラーの下に付けています!


普段でもアスファルトの反射熱とかで1~2℃高く表示してますが


砂の駐車場でここまで上がったのは初めてです…^^;


室内は60℃を超えてました



暑いのを覚悟の上で行きましたが



暑すぎるやろ!



って叫びたくなりました!



皆さん暑い中お外で遊ぶ時は熱中症に注意しましょう!^^


















Posted at 2014/07/27 16:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

“  yell  ”

7/21に会社の産業医との面談があり、本日から復職しました!







しかし対応は悪く元居た工場に復帰…^^;




大きい会社なんですが、うちの工場はあまり良くありません…^^;










ここから現在に至るまでの事をツラツラ~っと書いていたんですが…













Delete…









環境のせいにしても、人のせいにしても何も変わらんし…






最後にチャレンジをして後悔せぬ人生を送りたい…




















昨日、娘がバイトから帰って来たのが12時前!





娘もこのバカ親父の仕事の事を心配していたはずなので『明日から仕事に復帰する』と伝えた。















ご飯を食べ部屋でゴソゴソしてるなぁ~っと思っていたら






『はい!』と持って来ました!











保育所の頃に行った親子遠足で撮ってもらった写真にメッセージを貼り付け






































































優しい娘です…(T_T)







不安だったと思います…






でも1年間、私に気を遣って何も言いませんでした。













































一番の “ yell ” をもらいました!^^
























頑張らねば!^^


































Posted at 2014/07/23 23:27:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

神戸みなとまつり 2014

神戸みなとまつり 20147/20にいつものメンバーで神戸みなとまつりに行って来ました!^^









あっ!

今回は4人揃わず、楊令さんと2人で車なしの撮影オフ!(^O^)

14時にJR神戸で待ち合わせ、徒歩でメリケンパークへ!^^



まずは!




ビール!o(^▽^)o

この写真の時は3杯目でした!^^

しばらくしてゲリラ豪雨が…

と言ってもテントの中で飲んでたので濡れず!^^

このテントの横にはステージがあり、女子大生のチアリーディングをしてました!^^





少し雨で中断がありましたが一生懸命踊ってました!



一番上に乗っている人の足は、膝は傷だらけ、ももには青アザが…^^;




ステージの周りには本格的に撮影をしている人でステージもまともに見えません…

この写真も手を上げて必死で撮りました…^^;

チアの後は他の女子大のダンス部の演技が続いてましたがまともな写真がありませんでした…(T_T)


ステージを囲んでいる群衆の後ろで



ノリノリで踊っているお兄さんが…^^;

ヲタ系の人かな?



このステージの隣では



ハーフパイプショーをしていました!^^

かなりの高さまで飛んでました!



ハーバーランドの対岸には日本丸!

その奥には豪華客船、飛鳥Ⅱが停泊してました!^^

ビール片手に会場をうろついてると

焼売+ビール 800円と書いたうちわを持って客引きをしてる可愛いお姉さんが!^^

ここの屋台には同じ服を着たお姉さんが4人ほど居ました!

お姉さんには人が集まってましたが、焼売+ビールは売れてたんだろうか?




夕方にメインステージで行われるサンバを撮影に移動!

しかしこのステージは大変な人だかり…^^;


みんな目的は一緒だったみたいです…



かなり撮りましたがUPできそうなのが少なっかった…(T_T)

飲んでばかりでしたが楽しい半日でした!ヽ(´▽`)/



楊令さん!誘ってくれてありがとう!^^


次は姫路城オフで!^^/






































おまけです!^^














おわり!






Posted at 2014/07/21 23:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

紫陽花

紫陽花土曜日は月1回の通院日で神戸元町まで行って来ました!^^






休職期間が後、1ヶ月になってしまいかなり焦ってますが、主治医の復職許可は先月から出てるので、後は会社の産業医+人事の復職許可待ちです!


体調も崩すことなく、ウォーキングは毎日2万歩を目指して継続しております!
(あまりにも暑い日は熱中症になっては意味がないので夕方の1万歩に…)


土曜の診察も『前向きな考えを持ててる!』と先生に太鼓判?を!^^

後は会社がどういう対応してくれるか…



って先の事を考えても会社次第!

悩んでも仕方ないし!^^






と言う事で神戸から帰って久しぶりにカメラを持って撮影へ!^^




猪名川町のお山の上にある天文台&キャンプ場に紫陽花+夕焼けを撮りに行ってきました!^^






お山の上は下界より気温が低いため、まだ見頃だろうと!

しかし…色褪せ枯れかけてる物もチラホラ…^^;








蒼いのはまだ綺麗!^^


白いのはダメでした…(T_T)




可愛い紫陽花も!(^O^)






ハートの形をした紫陽花!^^

えっ!ハートに見えない?



いいんです!^^


お世話になった人に幸せになって貰うために撮って来ました!

( 」´0`)」<<幸せになってね~♪

遠くで祈っておくね!(^人^)




紫陽花を撮ってると夕方になって来ました!^^

焼けるまで車で待機!^^


イイ感じになって来たので撮影再開!^^




広角だとこんな感じ!^^


今回は中望遠でも!\(^o^)/





そして超?望遠で!ヽ(´▽`)/




燃えるような夕陽を撮り気分はW杯でゴールを決めた選手の様に人差し指を天に向かって突き上げ、『今日も綺麗な夕陽をありがとう!私がお世話になった人達に幸せを!』と祈りを捧げる!(^w^)




気分良く猪名川から宝塚に抜ける峠を気持ちよく攻めて、いや流してたら突然タヌキが出てきて急ブレーキ!!(゚д゚lll)


ABSがゴッゴゴ!と音を立て反対車線回避出来た!^^;

ミラーで見ると親子みたいなタヌキが森に消えて行きました!^^




気分が良くても飛ばすと危険ですね!^^;




安全運転が一番かな?



その夜はスーパームーン!^^


満月の撮影もしようと思ったけど…^^;


生憎の曇り空…(T_T)







自分次第で不幸にも幸せにもなれる!^^

小さな幸せを見つけて大きくしていこ!




みんな幸せにね!^^




Posted at 2014/07/13 06:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい相棒、明日納車です!^^
ちょうど2ヶ月…長かった…^^;」
何シテル?   09/18 22:39
本日、2015.07.20をもちましてFITを降りました。 仲良くして下さった方々、本当にありがとうございました!m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンブレムメッキ剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 20:03:33

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年4月5日 夕方に納車されました!^^ 2011年1月7日 アルミ装着完了!^ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今年の3月まで乗ってたワゴンR君です! TEINダウンサス アルミはベルサス カ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation