• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@FITのブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

おっさん達の撮影オフin淡路&鳴門

おっさん達の撮影オフin淡路&鳴門6/14~6/15にいつもの愉快な仲間と撮影オフに行って来ました!^^






今回は淡路&徳島です!^^



淡路SAで集合し、まず宿に向かいました!^^


1日目は鳴門大橋を渡って徳島へ行くので4台で行くと無駄なお金がかかるので、宿に愛車を止め青の320dにみんな乗り込み目的地へ!^^


いつも各自の車でカルガモ走行で行くのですが1台に乗り合わせて行くのも車内が楽しく、これもありですね!ヽ(・∀・)ノ

徳島に渡り目的地に行く前に早目のお昼に!



うどん屋で昼食!

乗合ツーリングになった副産物がこれ!( ´艸`)ムププ



昼間からビールが飲める!^^

運転してくれる人には悪いなぁ~と思いながら?

ガッツリと飲みました!( ´艸`)ムププ




腹ごしらえが終わった後に向かったのは!

『とくしま動物園』







おっさん達は動物達を被写体に撮りまくり!^^

レッサーパンダやミーアキャットに食いつきキリンのエサやり体験も!^^

暑い中、時間を忘れて撮りまくり次に向かうは鳴門にある

『大塚国際美術館』





時間が余りなく閉館時間ギリギリまで急いで…^^;

早足で回りましたがデカイ展示に圧倒でした!^^

淡路に戻りお洒落なカフェで夕食を取り



ここでもビール!( ´艸`)ムププ

イオンでつまみ等を買い込んで今宵の宿へ!^^

今回もオーナーが手配してくれたリゾートホテルです!ヽ(´▽`)/



今回はマリーナがある!さすが会員制リゾートホテル!

ホテルに着くなり宴の開始です!^^

シャンパンから始まり地酒 ビールと飲みまくり!^^

楽しい1日が終わるのは12時頃でした!^^



2日目は淡路島をのんびりと!^^

日本vsコートジボワールのキックオフ後チェックアウト!

ブランチはトップ画像のうどん屋さん!

ここでは旬の生しらす丼を!^^

画像はありませんがめちゃ美味でした!^^

寄り道しながら

『奇跡の星の植物館』へ!






白を基調とした花が多く撮影に苦労しました…^^;


夕食は鮮魚が美味しいお店で鉄火丼セットを!

よく考えれば毎食セットでうどんが付いてた…


2日目は各自の車なのでビールはなし…(T_T)

と言いながらも植物館に入る前に!




夕方には道の駅あわじで撮影会!^^








楽しい2日間も終わり、姫路方面の2台は渋滞がないので7時頃に離脱!

大阪方面の2台は渋滞を考慮して道の駅で時間を潰し8時過ぎに離脱しました!




楽しい2日間もあっという間に終わり次のお泊りオフが楽しみでなりません!






今回も楽しい時間をありがとうございました!m(_ _)m








Posted at 2014/06/18 19:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

淡路&鳴門オフ!

今日はいつものメンバーで淡路島にお泊まりオフに来てます!^^

久しぶりに鳴門の動物園で童心に返り、美術館で感性を磨き淡路のリゾートホテルでの楽しい宴の後、バルコニーでタバコをふかしながらのUPです!^^


ほんと楽しい仲間です!^^

おっさん4人と可愛い息子1人の奇妙な?メンバーだけど私にとってはみんな掛け換えのない親友達です!^^


みんなに出逢えて本当に良かったです!


みんなから沢山のエネルギーを貰ったので頑張らないとね!^^


明日も楽しく遊んでみんなからパワーを貰い頑張って復職しないと!^^

来月からは復職する予定です!

心配してくれてる親友達!マイペースでもおっさん達を癒してくれる1人の息子!^^

来年くらいにはもう1人、可愛い天使がこのオフに参加するのが楽しみでなりません^^


ほんといい仲間に出逢えました!^^


ほんと幸せ者です!


楽しい1日はあっと言う間に過ぎて、明日も楽しい1日を駆け足で過ごし、また日常に戻ってく!

それが普通なんだろな!

復職しMスポーツ軍団と同じ様に欧州車に乗れるのを夢に見て頑張らなきゃ!^^


みんな楽しい仲間で居てくれてありがとう!^^

いつものパワーをくれてありがとう!m(__)m

真っ黒に焼けた肌もみんながパワーをくれたから毎日のウォーキングを頑張れた証!^^

次のオフ迄にはちゃんと復職して仕事をバリバリしてる自分でありたい!


みんなパワーをくれてありがとう!m(__)m

俺にも心が開け一緒に楽しめる親友(おっさん3小学生1)が居るからへこたへれず精一杯頑張るよ!^^

ほんとみんなありがとう!^^








楽しいオフの模様は帰ってからフォトギャラにUPします!



Posted at 2014/06/15 01:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月04日 イイね!

タイムリミット……

タイムリミット……毎日、太陽がギラギラの夏みたいな日射しが降り注いでます!^_^;




お久しぶりです!^^



何とか生きております。




最近は撮影オフの楽しいブログしかUPしてませんが……^_^;



知ってる方も居られますが、只今 休職中なんです……。



しかも8月迄に復職しないと自動的に解雇になってしまうと言う、タイムリミットが近付いて来てしまいました……^_^;


かなりヤバいです……。



皆さんはさっさと復職すれば良いやん!と思われるでしょうね……。



十何年間、付き合っている病気『鬱』でここ数年、冬になると体調を崩し病欠で休んでました。

数年間の冬眠で累積され病欠がなくなり、昨年8月から休職に……(T_T)

休職は1年でなくなります……


昨年、10月頃までは身体が重く寝たきりの日々が続いてました。


調子が良く少し活動量を増やしてみると、2日くらい動けなくなってしまう悪循環でした。


撮影オフに参加した後も寝込んだ時もありました……^_^;

昨年の日本海カニカニオフでも楽しい仲間との2日間でエネルギーを使い切ったのか帰ってから寝込んでしまいました……^_^;


楽しいオフのブログにそんな事は微塵も触れてません……。

ほんと楽しいオフだったので!^^


しかし、それで体調を崩しリズムを取り戻すのに時間がかかってました。


12月にはリズムも戻り活動量も増え年明けの復職を目指していました。


しかし、1月中旬 親戚に不幸がありバダバタ……。

その1週間後にインフルエンザに感染……熱はすぐに!下がったけど咳が止まらす動くと咳き込む……(T_T)

治って活動量を増やして体調も戻りリズムがとれ始めた2月終わり、ウィルス性腸炎で3日間お腹を壊して夜中もトイレに……

食欲もなく点滴で栄養を取り、脱水症状にならないように水分は多く取ってましたが飲むとトイレに……(T_T)


10日ほどで治ってやっとご飯が食べれる様に!


一気に5kg体重が落ちて……


これはかなりキツかった……(T_T)


復職をするためリズムと体力を付けるためにウォーキング再開!


その頃、会社では人事異動で運の悪い事に会社の産業医が代わりかなり厳しくなったと……


外傷や内科的なもので休職してる人は治れば復職出来るけど、精神的な病欠は不安定……。


完璧に治してから復帰!みたいな事を言ってるらしい!


産業医が『鬱』にとれだけの理解をしてるかわからないけど今の俺には完治するまでの時間がない……


取り合えず4月からは午後、1万歩を目標にウォーキング!

午前中は身体が重く動けない日が多いので夕方に……


夕方、活動するリズムは取れても、午前中から動ける様になんないと、復職は許可されません……^_^;


GW明けからはやっと午前中から動ける様になり、午前中2時間、午後2時間のウォーキングで毎日、2万歩目標で活動量を増やせてます!^^

今日は診察の日なんで主治医の意見を聞いて、復職する方向で!


主治医も産業医もダメ!!と言ったらリミットを叩いてしまう……^_^;


諦めずに悔いのない様にやらなければ!^^


解雇になったら夢の欧州車は夢のまた夢になってしまう……

車どころか、生きて行くため、また0からのスタート……いやマイナスからのスタート……


『鬱』には頑張れ!は禁句かも知れないけど、ここが勝負時!


少しの無理はしないと……。

反動は怖いですがラストチャンスにかけようと思います!^^







健康な方にはわからない事を長々と書きすいませんでした!m(__)m






さぁ~ラスト!


エンジン全開で行きますか!^^










ちなみに、毎日のウォーキングで肌もこんがりと焼け、見た目は健康的になりました!(^w^)








Posted at 2014/06/04 07:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

春の写真合宿in琵琶湖!

春の写真合宿in琵琶湖!4/19~4/20にいつもの愉快な仲間達と琵琶湖に行って来ました!^^








今回もMスポーツ軍団の中にフィット君で参加!^^;



桂川SAで集合して、一路ブレーメの丘へ!

チューリップが10万球咲いてました!^^





天気予報では曇りでしたが午前中は晴れてたので良い撮影が出来ました!ヽ(´▽`)/

ここで早めの昼食でバイキング!

昼食後は次の目的地、彦根城へ!^^





桜が満開ならもっと綺麗なんだろうな!

ひこにゃんはとても可愛かった!^^


おやつに彦根城近くのクラブハリエに!



待ち時間もあり食べ終わると夕方…^^;


今夜の宿に向いました!^^

今回の宿は琵琶湖湖畔に建つ高級会員制リゾートホテル!( ´艸`)ムププ



外観はこんな感じ!内装は…荷物を預けていたので撮れず…

凄いホテルの最上階のお部屋!

オーナーこんなホテルを用意して頂きありがとうございました!m(_ _)m

ホテルに入るとすぐに酒盛りが始まり、持ち寄ったビール、白ワイン、地酒でほろ酔い!

完全に酔っ払ってしまう前にスパ(大浴場)へ!

スパも贅沢な作り!

映画に出てきそうなお風呂でした!^^

風呂から上がりもう1杯飲み就寝!


2日目は曇で雨の予報…

しかし朝食は豪勢に!^^



朝食後は雨でも大丈夫なここへ!



建物が印象的な、佐川美術館です!









とても綺麗な美術館です!^^

地下は魅力的な空間です!





美術館の後は風車の下にある蓮の花が綺麗な水性植物園!

閉館ギリギリまで居ましたが雨も降っていたのであまり写真撮れなかったのが残念でした…



桂川SAで反省会と次回の幹事を決めて解散しました!^^



ミラーレス+一眼 トータル605枚撮影

走行距離 299.8km  平均燃費 メーターで17.8 l/km











今回も楽しい仲間との2日間ありがとうございました!m(_ _)m

幹事の葱さん!

ナイスプランでしたよ!^^

オーナーの楊令さん!

宿もワインもつまみも最高でした!




次も愉快な仲間で楽しみましょうね!(^O^)













Posted at 2014/04/22 22:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

第10回 輸入車フェアin姫路

第10回 輸入車フェアin姫路土曜日に姫路まで輸入車フェアに行って来ました!^^



先週、いつものメンバーと陶芸作品の開封の儀を行ったんですが、葱さんは参加出来なかったのでお渡しついでにお昼から姫路へ!^^



と言いながら4/12発売の『 THE NEW MINI 』を見たくて!^^



青のCOOPERがありました!

先週ディーラーから『先行展示してるから時間があれば来てください!』と…

先週はみんなで遊びに行ったので行かなかったので…

今週はデビュー商談会で試乗車もあったようですが、少し落ち着いてから試乗に行ってみようと思います!^^


MINIが第一候補ですが、まだまだ決まってません…

お金も…^^;

ゆっくりと考えようと思います!




今回もカッコイイ輸入車が展示されてて、そのほとんどがロックされておらず車内に乗り込めます!

営業の人も近くにいますがガツガツ営業はしません!

こちらが質問しない限り自由に見させてくれます!^^






ど真ん中のメインステージに展示されてたBMW M6



出たばっかりの ゴルフR





購入候補のAクラス



同じくCLA



真っ赤なボディが魅力的!




BMW







私には買えません…^^;



アウディ



MINI

















レッドブルのお姉さんを盗撮してる人!^^

色々と輸入車を見て、目の保養になりました!^^



葱さん!

午前中に行ってたのにまた呼び出してしまってすいませんでした!m(_ _)m


楽しい半日をありがとうございました!

今度はゆっくりと葱宮殿にお邪魔させて頂きます!









Posted at 2014/04/13 23:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい相棒、明日納車です!^^
ちょうど2ヶ月…長かった…^^;」
何シテル?   09/18 22:39
本日、2015.07.20をもちましてFITを降りました。 仲良くして下さった方々、本当にありがとうございました!m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンブレムメッキ剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 20:03:33

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年4月5日 夕方に納車されました!^^ 2011年1月7日 アルミ装着完了!^ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今年の3月まで乗ってたワゴンR君です! TEINダウンサス アルミはベルサス カ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation