
今日は欧州車の試乗をしてきました!!^^
まぁ~冷やかしでカタログを貰いに行っただけなので、写真は全く撮っておりません…^_^;
ショールームに着くと営業さんがお迎えに出て来てくれ、入口で車を降り、車の移動もしてくれ……^_^;
試乗をしたのは、カタログをトップ画像に載せましたが、BMWミニです!(^o^)/
ショールームには沢山のピカピカのミニ達が!
ONE、COOPER、COOPER S、CLUBMAN、CROSOVER、PACEMANの色とりどりのミニ達が!^^
狙いはCOOPER S!
営業さんと色々と話をしながら、車内に乗り込みミニの雰囲気を味わい、来年発売するニューミニの話を引き出そうとしましたが、さすがに詳しくは教えてくれず、ネットで出てる事くらいしか教えてくれませんでした…^_^;
ネットでも販売額は出ておりませんが、営業さんの話では今のミニと変わらないだろうとの事!
来年、COOPER とCOOPER S のモデルチェンジですがCLUBMAN も今のモデルは生産が近々止まるとの事でニューモデルになる可能性もあるのかな?と言ってました!
Sは現在の1.6L ターボから2.0L ターボになるからそのニューモデルを狙ってます!^^
しかし輸入車の新型モデルは不具合が多いと良く聞くし、熟成された現行モデルを叩き売りしないかな?と思い聞いてみると、速攻で『叩き売りはないですね!』と……(T_T)
モデル末期でも値引きは5万……^_^;
年末だから10万のクーポンが付いてます!と……
査定もしますよ!と言ってくれましたが今日はカタログを貰いに来ただけなのでよいですと断りました!
アンケートを書いてる時に『試乗された事はあります?』と
ないです!と言うと『是非、乗ってみてください!』
と言うとすぐに白でルーフが黒のCOOPER S を用意してくれました!^^
前置きが長くなりましたが、ここからが欧州車試乗パート②です!(^o^)/
ミニ乗り込みドアを閉めシート位置を合わせます。
さすがに国産車とは違い『ボムッ』と重たい音でドアが閉まります!
私の身長でシートを合わせるとリアシートかなりししんどいかな?
まぁ~私は後ろに乗る事はないだろうから十分です!
theビートルもリアシートは座れたもんじゃなかったし!
フィット君が広すぎなんですね!^^
シフトをDに入れソロソロとディーラーを出ます!
今回はちゃんとウインカーを間違えずに出して国道へ!^^
ターボは低回転からジワジワと効き3000rpmくらいからはシートに押さえ付けられるくらいの感じが!^^
フィット君にはないフィーリングです!
荒れた工事で継ぎはぎだらけの道路でもゴツゴツせず乗り心地も良く、かといってフワフワせず運転しててもガッシリ感が伝わってきます!^^
直線で踏んでみるとスルスルドカーンって感じであっという間に法廷速度以上に!
信号手前でパドルシフトでシフトダウンしてみる!
ブゥンブゥーンと気持ち良い排気音を奏でながらエンジンブレーキが効きます!
theビートルはそこまでエンジンブレーキは効かなかったのですが、ミニのパドルシフト楽しいかも?
マニュアルに乗ればもっと楽しいんだろうけど……やはりATを選ぶんだろうな……
theビートルに乗った時も思いましたが、ブレーキは良く効きます!^^
国産車にはないですね!あのカッチリと効くブレーキは!
試乗は国道から県道に入り、渋滞を避け住宅街のちょっと広めの道をディーラーに向けて帰ります!
途中、反対車線からお店に入ろうと待っている車があり、自分は信号手前だったので行かせてあげようとパッシングをしました!
見事にウオッシャー液がフロントガラスに……^_^;
今回の試乗でウインカーは一度も間違えずに出せたのにはやり咄嗟の時に国産車の癖はでますね……^_^;
今回、ミニの試乗で感じた事は室内はフィットより狭いですが安心感がありました!
フィットでは遠くに感じるフロントガラスが近くにあるため、ピラー等での死角は皆無です!
フィットのAピラーの死角は怖い思いを何度かしました……
山道を走ってても右カーブは体を動かし死角に車が居ないか確認しなければいけないし……(T_T)
あの死角がなければ良いのに……
ミニは前後左右の感覚は掴みやすかったです!
フィットより狭くなり、ラゲッジの容量も半分くらいになりますが、運転して楽しく思えるのはミニだと思います!^^
街中より山道を試乗してみたいですね!^^
ノーマルのまんまでも今のフィット君より楽しいだろうなぁ~!^^
今のフィット君は車高調入れてからかなり楽しくなったんですが、ガッシリ感は負けてるしブレーキもノーマルのままでは……リアはドラムだしね……^_^;
試乗を終えフィット君で私宅に帰り道……格上の車を体感してしまうと……
って感じで……(T_T)
でも、車検通したばっかりだし新型ミニが出るのを待ってどんな感じか、また魅力的な車が出て来るかも知れないし!(^o^)/
さぁ~頑張って貯金しなきゃ!^^
家に帰ってカタログを紙袋から出すと……本?って思うくらいの分厚さ!
108ページもあるカタログでした!(゜ロ゜;ノ)ノ
価格表もオールカラーで10ページほど……^_^;
カタログにお金かけるなら値引き多くしてくれないかな……^_^;