
昨日 デジカメ(NEX)を持って淡路島に撮影会に行って来ました!
相方さん家でPCをネットに繋いでupしようとしたんですが…画像の添付方法がうまくいきません…
で 携帯からの投稿です…m(_ _)m
フォトギャラリーはもっと勉強してから投稿します!
朝9時に中国自動車道宝塚ICより高速へ入り明石大橋を渡り淡路島へ!
まず向かったのは南あわじ市にある『風力発電の風車軍』
ここには15機の風車があり土日は見学もさせて貰えると、みん友『りのらさん』に教えて貰い淡路島を縦断!
現地に近付いて風車が見えテンションup!
風力発電の施設正門に到着したのですが門が閉まってる…(^_^;)
えっ!お休み?
門にあったインターホンを押して見るが反応なし…
電話をかけてみると『今日は風車のメンテナンスがあり…』と…
『前まで来てるんですが見学出来ないですか?』と言うと『では車で入って来て下さい!』と!
自動で門が開きフィット君で小さな事務所へ!
注意事項等の説明があり通行書を貰い、いざ風車の足元までフィット君で!
15機ある風車のうち3機の足元まで行けます!
高さ129m 羽根の直径88mの風車!さすがにデカい!
15機の風車全てが見渡せる訳ではないですが10機くらいは見えたかな?
デジカメのスイングパノラマを使って撮ってみました!(また後日up予定)
1時間ほど見学し風車を満喫してランチを食べに北上!
ランチタイムの2時前に到着するが満席+ランチは売り切れ…
どうするか…『りのらさん』に教えて貰った所でランチにするか!と洲本まで南下!
到着するが貸し切りで入れない!
隣のレンガ造りのお店に行って見るがランチタイムが終了…
朝7時にご飯を食べてから何も食べれず…
こうなりゃ『りのらさん』オススメのお店全て行ってやる!
日洋堂でケーキを食べmintでシフォンケーキを2つ買い 福良港へ行き練物屋で揚げたての天ぷら食べ 吉田のコロッケを食べ!
満足して夕方に西海岸を北上!
夕陽が沈む頃に立ち寄った港にも風車が1機ありました!
夕陽を撮りながら沈むまで港に居て高速に乗りSAで明石大橋を手持ち夜景モードで撮ってる時にバッテリーが…
1日撮りまくりましたがまだまだカメラ任せですが…
りのらさんオススメを沢山教えて頂き有り難うございました!

Posted at 2011/05/15 20:02:50 | |
トラックバック(0) | モブログ