
日曜日はお昼から試乗に行って来ました!^^
本命のF56 MINIです!(^O^)
新型が発売されて早いもので10ヶ月。
発売直後はフェアーの案内とかも来ていましたが仕事の事や体調の事、色々ありディーラーへも行きませんでした。
何度もMINIから電話もありましたがスルーしてました…
先週、金曜日に雨の中ハローワークに行った帰りにウォーキングがてら徒歩で家に帰ってた時にMINIディーラーの前を通り少し覗いたので試乗しに!
ここのディーラーには中古車も置いてます。
新車で買えたらいいんですが…^^;
F56のクーパー、クーパーSの元デモカーが店頭に並んでました!^^
試乗車なので走行距離は7000km弱!
クーパーは最低限のオプション(ナビ+ETC+マルチファンクションステアリング)が付いてました。
クーパーSは少し豪華な?MINIドライビング・モード+ヘッドアップディスプレイなどの新型で目新しいオプションが付いてました!^^
MINIドライビング・モードはスロコンみたいにグリーンモード(ECO)と通常とスポーツモードに切り替えられる装備です!
私のフィット君にも付けてますが違うところは、スロットル開度じゃなくシフトタイミングやエンジン出力等を高めてくれる走りに楽しそうな装備です!^^
とりあえず、1500ccの3気筒ターボ136psのクーパーから試乗します!^^
まず運転席に座りシート位置を調整!
ホールド感は少ないですが座面も背中も分厚くしっかりとした印象です。
エンジンをかけてディーラーを後にします。
少し混んでいる幹線道路を走りましたが、6ATのシフトアップは早く燃費を稼ぐ感じでした!
でも、踏めば回転数は上がりグングン加速します!^^
ハンドルはドッシリと重くて良い感じでした!^^
フィット君より細いタイヤを履いてるのに日本車のパワステって軽すぎ?なんですかね?
1500ccのクーパーでもアクセルに軽く足を置いているだけで流れに乗って走れます。
65扁平タイヤを履いてるので乗り心地も最高でした!
タイヤの扁平率云々よりサスペンションが良いんでしょうね!^^
街乗りレベルでは路面の凸凹も上手く吸収してました。
高速や山道ではどんな感じなんでしょうかね?
確実にフィット君より乗り心地や安定感はあるんでしょう!^^
3気筒1500ccのクーパーで気になったのが、エンジンの振動なのかエンジン音なのかわからないですが、車内に入ってくる音が気になりました…
今まで試乗した欧州車、助手席、後部座席に乗せて貰ったBMWでは感じなかった音?
3気筒の振動ってネットに書いていたので、すり込まれてたので気のせいかも知れませんが…^^;
まぁ~うちのフィット君に比べたらとっても静かなんですけどね…
数キロ走りディーラーでクーパーSに乗換え!^^
クーパーSは4気筒2000ccターボ192psです。
乗り込むと座った瞬間にシートの違いがわかります!
クーパーSにはスポーツシートが標準装備!
長年使っているレカロに比べれば、ニーサポートは少ないですが、サイドサポートはしっかりとあります!
フルバケを使っている人には物足りないと思いますが、セミバケの私には十分かも?
山道や長距離になるとレカロの方が良いでしょうが…
クーパーSに乗り走り出すと全く違う乗り物?って感じでパワーが溢れ出してます!
少し踏むだけでグンっと加速します!^^
クーパーと同じ状態(オーディオOFF+窓締め+エアコンOFF)で走りましたが気持ち良い、やる気?になる排気音が後ろから聞こえてきます!^^
ドライビングモードをグリーンにしてみると、ECOになり必要以上にガソリンを噴射しない感じが…
悪く言えば燃料をカットしてる感じでパワーダウンした感じ…^^;
スロコンの様にアクセルの開度を変更するんじゃないので、燃料カットし引っ張らずシフトアップで燃費を稼いでるんでしょうね!
次にスポーツモードに!^^
これが良い♪
性格の全く違う車に!
加速が違うし力が有り余ってる感じです!^^
ノーマルモードでも十分なのに、これ楽しいよ!って!(^O^)
ずっと乗ってたいくらいでしたが、夕方の渋滞が始まり出してクーパーより少ない時間しか試乗出来ませんでした…(T_T)
ディーラーに戻りショールームに展示されてる新車を拝見!^^
ショールームのクーパーSはJCWのエアロが!^^
ブレーキダクトのメッキ部分がなくなりイイ感じに!
内装はほぼ同じですがステアリングがJCWモデルに!
パドルシフトが付いています!
新型になってからパドルは標準装備じゃなくオプションに…(T_T)
いいオプションが付いていたので車体価格が360万超え…
無理っす…^^;
やはり新車は買えないだろうな…
試乗車も展示車も『サンダーグレー+ルーフブラック』
前モデルではJCWにしか設定されていなかった色みたいで人気だそうな!
私はMINIはカラフルな色で乗りたい!
店頭に並んでたボルカニックオレンジとか、THE MINIのレッド+ルーフホワイトがいいなぁ~!
見積もりを出して貰ってる時にお隣のテーブルで商談成立的なお話が!
狙ってたオレンジ君売れちゃいました…(T_T)
お父さんが息子の為にお買い上げ!
帰って行くその親子を見ていると屋上駐車場から真っ白のBMW Z4が降りて来ました…
MINIを買ってくれるお父さんが欲しいと真剣に思ってしまった。
日曜日のディーラーは大賑わいです!
最近出たばかりの5ドアの試乗にきた人!
なんかMINIっぽくない…
使い勝手は5ドアの方が良いでしょうが、私は3ドアがいいなぁ~
そろそろどこのディーラーでも試乗車の入れ替えが進んで来て、少しずつ中古車が出てきてるので
いい物件が見つかればいいなぁ~♪
フィット君の次の車検が10月終わり。
それまでに試乗いっぱいして決めようかな!^^
フィット君とも5年半の付き合いで終わるのか、それとも長い付き合いになるのか…^^;
本命◎ MINI クーパーS
対抗○ メルセデス・ベンツAclass
対抗○ ボルボ V40
対抗○ VW GOLF
就活しながら試乗に行こう!\(^^)/
フィット君を降りる事になったら現在付いてるパーツを剥ぎ取り売りさばこうかな?
売れる物があればね!^^
FIT乗りの皆さん、欲しいパーツがあればツバ付けといてね!^^
剥ぎ取りは未定ですが…^^;
※追記
2月6日 ディーラーより、試乗したサンダーグレイのクーパーS君も売れてしまったと連絡あり……(TT)
さすがにF56のクーパーSは中古車に出ればすぐに売れてしまう……^_^;