• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bururunのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

BMW 6シリーズ クーペ新型、デザインスタディとして登場

BMW 6シリーズ クーペ新型、デザインスタディとして登場
スタイル 世界中の人々が見て 憧れるスタイルのデザイン 世代を超えて愛されるデザイン 新型BMW 6シリーズコンセプト 20年前の ソアラやスカイラインのクーペはカッコよかったですね… 「BMWを目標にしたスポーツセダンとスポーツクーペ…」 復活して ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 21:24:16 | 日記
2010年09月22日 イイね!

コンセプト…

コンセプト…
自動車会社 日本を支える大切な産業。 (クルマを買う人々がいるから自動車会社が存在する) 趣味の自動車を作ってるわけではないのだと思います。 たぶん。 国際市場に、広く目を向けて、新規ユーザー層を開拓したかったのだと思います。たぶん… 「幼稚園児にクルマのイ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 21:11:59 | 日記
2010年09月22日 イイね!

新型マーチ

新型マーチ
日産マーチ 新型マーチを見ながら思い出したのは「K11マーチ」 ルーフラインとドアのイメージが、なんとなく似ているので懐かしいんですね…。 K11マーチ イチロー選手のマーチもですが、ミッドシップのK11マーチを思い出しました。 オーテックの手によるミッドシップ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 20:53:05 | 日記
2010年09月22日 イイね!

車検制度…

車検制度…
車検 二年に一回の大切な定期点検 新車だと三年目ですね。 昔と違って、車検の基準も緩やかになり、「公認車検」や「合法パーツ」の装着も認められるようになりました。 いい時代ですね…。 (車高はノーマルに戻して…) (マフラーもノーマルに戻して…) (このタイヤとホイール ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 18:36:56 | 日記
2010年09月21日 イイね!

ミニバンの次のクルマ…

ミニバンの次のクルマ…
クルマの買い替え ・トヨタ  レビン→スープラ→マークⅡ→エスティマ ・日産  シルビア→スカイライン→ステージア→エルグランド                      ・ホンダ シビック→アコードワゴン→オデッセイ ・マツダ ロードスター→RX-7→アテンザ等 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/21 22:17:06 | 日記
2010年09月21日 イイね!

信号機は誰が設置する?

信号機は誰が設置する?
「秋の全国交通安全運動」 街頭で大勢並んで、道行く人やドライバーに声を掛けながら、交通安全を呼びかけてくださる交通安全協会の方々。七十才を超える年齢で、多忙な協会の活動に励む姿に感動してしまいます。 もっぱら安全運転なので、気にしていなかったのですが…。 「信号機の ...
続きを読む
Posted at 2010/09/21 21:52:48 | 日記
2010年09月21日 イイね!

エアサス…

エアサス…
低く構えた車高にフルエアロ 憧れのスタイルです 問題は車庫入れと段差…。 妻も運転をするために、どう考えても装着は不可能。 ノーマルの車高のまま、走り回っているんですが。 連休中に見かけたVIP系の方のクルマを見ながら、「エアサスが、あったよなあ…」 ミニバンや、 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/21 19:13:56 | 日記
2010年09月21日 イイね!

街の中のスポーツカーたち…

街の中のスポーツカーたち…
CR-X… コンビニの隣に並んだ、県外ナンバーの白いCR-X。 長距離を走ってきたと思われるEF8。結構いじってある大切に乗られているクルマのようでしたが。 普段から乗っていて、多忙なのでしょう。鏡のように綺麗なブレーキディスクと、ショルダーが磨耗したタイヤが現役の走 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/21 12:52:14 | 日記
2010年09月20日 イイね!

エンジン付きRC…

エンジン付きRC…
デアゴスティーニ エンジン付きRC 欲しくなったのは。 昔は、86やシビックの実車が走り回っていた駐車場を訪れた際。 静かに速いラジコンカーが、強烈なスピードでバトルしていたのを見かけたから。 (あれにエンジンを載せればもっと速く走れるんでは?) 昭和生まれの間 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 00:37:15 | 日記
2010年09月19日 イイね!

ベーシックFR

ベーシックFR
BMW 「5ナンバー前後のFR4ドアセダン」 西ドイツ育ちのBMWに興味が出てしまいますが。 不思議な話ですね? 日本車には、同じクラスのセダンが無いんですから。(昔はありましたが) 毎日、乗るための乗用車のサイズは手頃なサイズだと思うんですが。 ガレージに休日用の。ス ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 23:56:45 | 日記

プロフィール

bururunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation