ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ヤスべぇ]
昴(トイ・プードル)とFD2のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ヤスべぇのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年05月02日
セキュリティーとカーフィルム、あと座椅子☆
今週にかけて防犯対策のセキュリティーを名インストーラー様の所で月曜日から施工。かなり気に入ってます☆
こだわりが青く光ってます☆
戻ってきた金曜日の晩から土曜の晩までカーフィルムの施工。かなり黒光ってます(^^;若干黒すぎた気も。。。でも気に入ってます☆
んで、今日はレカロブティックにシートをセレクトしに行ってきました。電話を店にかけてシートレールの在庫確認後、レカロ箕面店へ昼からGOでした!
初めは、セミバケを購入のつもりでしたが、RS-G限定フルバケいっちゃいました!
もう後には戻れません。限定品に弱いヤスでした。。。
座ってみると、純正とはまず視界の違いに驚き、帰宅後も腰のダルさがまったくないので更に驚きました!
いきなりフルバケ化は、仲良くしていただいてる方がたから賛否両論でしたがMBさんの言葉を励みに大事に乗っていきます☆
Posted at 2010/05/02 22:00:01 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月30日
FD2エコ計画
今日は知人に紹介して頂いたお店にFD2のカーフィルムを出してきました☆
仕事が長引いたため、閉店10分前に何とか到着。
なかなか感じのいいお店でした。
普通のスモークフィルムと断熱フィルムがあり、どっちがいいか店長とお話をし、小型の断熱フィルムの体験装置で体験し、エアコンの効きとかも効果が上がるのと、昔に比べて耐久性もあり、ひびなどもないと言うことで断熱にしました。本当に暑くないんです!地球のエコに貢献です。エコカーFD2ですよ!今をときめく鳩山さんうちのFD2にエコカー減税適応を(^^;
当初はフロントも透明の断熱をしようか迷いましたが、値段がついていけなかった(--;
今回はリアだけ施工という形になりましたが、仲良くさせていただいている知人の紹介という事もあり金額も普通の断熱無しのカーフィルムほどだったので、満足です。それにGW前でめっちゃ込んでいましたが、知人の紹介やからと明日には仕上げてくれるそうです。
お店と知人に感謝です☆
ちなみに8パーセントにしました。(お店の人は13%を押してきましたが、黒いのが好きなんで)
皆さんはカーフィルム透過率何パーセントぐらいにしてますか?
Posted at 2010/04/30 22:20:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年04月29日
三重県へ潮干狩り
今日は家族サービスで以前にも行った三重県の津市へ潮干狩りに行きました。
人が多くててんてこ舞いでしたが、何とかハマグリ、アサリをGETし今夜は酒蒸しにします☆
FD2の慣らし運転がまだまだなので、安全運転でいきましたが、渋滞も思ったほどでなく楽しい日帰り旅行になりました(^^)
Posted at 2010/04/29 23:17:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 暮らし/家族
<< 前のページ
プロフィール
ヤスべぇ
yasuです! RN6からFD2に乗り換えました☆ 当初はフィットや、RN6もブラックだったので、FD2も黒と思い、希少なブラックカラーで仮契約したんで...
13
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ヤスべぇの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
その他 その他
昴(すばる) オス 装備 エイプの服(私の古着リメイク品) ヘッドポーターの首輪 ヘ ...
ホンダ シビックタイプR
ホンダ最後のレシプロエンジンタイプR。 納車まで待ち遠しかった~! 装備 レカロフル ...
ホンダ ストリーム
ATでした!せめてRSZにすればよかったと購入後反省しました。 17インチアルミ、藤壺マ ...
ホンダ フィット
初の新車です!ATでした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation