• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEINの愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

パーツレビュー

2015年1月28日

TEIN FLEX A エスクァイア ZRR80G/ZWR80G  

評価:
5
TEIN FLEX A
海外ラリーからフィードバックした新機構ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)を採用した全長調整式ショックアブソーバです。H.B.S.搭載により、限られたストロークを有効に使う事に成功。ギャップでの衝撃をスムーズに吸収、優れた操縦安定性と乗り心地をもたらします。スポーツ走行ではストローク感豊かでコントローラブルなハンドリングを、街乗り~高速道路では従来の常識を覆す快適性を実現しました。

<スペック>
・全長調整式車高調整
・複筒式構造
・16段伸/縮同時減衰力調整式
・強化ゴムマウント付(フロント)
・スプリングレート フロント:5.0k リア:6.0k
・基準ダウン量(ノーマル比) 
 ZRR80G フロント:-40mm リア:-55mm
 ZWR80G フロント:-40mm リア:-45mm
・可能車高調整範囲(ノーマル比)
 ZRR80G フロント:-101~-15mm リア:-77~-41mm
 ZWR80G フロント:-96~-10mm リア:-71~-35mm

関連情報URL:http://www.tein.co.jp/products/flex_a.html
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/721030/parts/

このレビューで紹介された商品

TEIN FLEX A

4.69

TEIN FLEX A

パーツレビュー件数:1,239件

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月1日 0:09
アッパー部でのキャンバー調整できるタイプは御座いますか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年2月2日 15:33
大変申し訳ございませんが、エスクァイア用のFLEX A/FLEX Zはフロントに強化ゴムマウントを採用しており、キャンバー調整機構はございません。キャンバー調整式にするにはピロボールアッパーマウントを特注製作することで可能となります。
2015年5月1日 9:59
ノーマルの車高ですと前後のフェンダー高さは5cmくらいリアのクリアランスが大きいと思いますが、TEINさんの推奨ダウン量はリアが1.5cm低いだけで、デモ車のフェンダー高さは前後同じくらいになっていますが、実際そういうものなのでしょうか。

それともデモ車は推奨ダウン量ではないセッティングなのでしょうか?

リアのダウン量を、「フロントのダウン量+ノーマルの前後フェンダーのクリアランス差」とすることで前後のフェンダークリアランスが同じになるのかなと思っています。

ご教示宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年5月1日 11:41
弊社のデモカーはすべて基準車高にセッティングしております。
ただし、前後の車高バランスにつきましては個体差や装備品の有無によって変わってきますので、ノーマル状態でリアがかなり高めでも、車高調にすると前後差が縮まる場合もあります。
まずは弊社基準値にて取り付けして頂き、バランスを見てからリアをフロントに合わせて下げていくのがお薦めです。
以上、ご参考になれば幸いです。
2015年5月1日 11:44
ご丁寧なご回答ありがとうございました。

納車したら試してみます。
コメントへの返答
2015年5月1日 12:33
ぜひとも宜しくお願い致します!
2015年5月20日 21:09
うーん・・・
納期は6月3日に延びたのですか?

じぶん納期待ってる人ですが
5月20日頃と言われた気がしまふ(笑)








コメントへの返答
2015年5月21日 9:49
HP上の納期ですが、5月生産分がバックオーダーで埋まったために、その次の納期が表示されている可能性がございます。
よって、必ずしもお客様分の納期が延びたということではございません。詳細納期につきましては今一度、ご注文された販売店へご確認いただければ幸いです。
2015年7月16日 21:20
減衰設定の質問なのですが
調整幅は16段ですよね。

ダイヤルを回して行くと32段あるんですが
これは
カチッカチッと2回で1段と言うことでしょうか?

それともカチッ1回で1段なんでしょうか?

これがはっきりしてないと
自分では10段落としたつもりが
実は5段になっている設定になりますよね。

よろしくお願いします!




コメントへの返答
2015年7月17日 10:34
減衰力調整は、構造上17段以上回りますが異常ではございませんので、0~16段目までの範囲でご使用をお願い致します。時計回りに回して止まったところが0段、そこから反時計回りに回して16段目までが使える範囲です。
「カチッ」は1回で1段となりますのでお間違えの無いようお願い致します。
下記ページに詳細を記載しておりますのでご参考になれば幸いです。
http://www.tein.co.jp/question/gensui.html
2015年7月17日 21:39
ありがとうございました!

取り付け時は
目一杯ハードになっていたようです。
4の倍数段で試してみました。
減衰設定って正直
ミニバンには
あまり必要性を感じない人でしたが
確かに乗り味が変わりました。
嫁、子供の反応も良くなりましたよ(笑)


コメントへの返答
2015年7月20日 9:43
ありがとうございます。
良い方向になって何よりです♪

減衰力の調整機構って、自分好みの乗り味にするためには重宝する機構だと思いますので、ぜひこれからも色々とお試しいただければと思います。

おっしゃるとおり、4の倍数で試すと違いがわかりやすいと思います。わたしもそうやっています(^^)
2015年7月18日 16:38
スプリングのプリロードの確認の仕方がよくわかりません。

分かりやすい図とかありませんでしょうか?

また納品時のTEINさんの推奨設定は、エスクァイアハイブリッドではいくつなのでしょうか?

宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年7月20日 9:50
プリロード量の確認方法ですが、まずジャッキアップしてタイヤを外した状態で、車高調に組まれている状態のフロントスプリングの長さを測ります(セット長と呼びます)。そして、自由長(今回の場合は225mm)からセット長を引いた値がプリロード量です。エスクァイアの場合、フロントが7mm、リアが27mmです。リアに関してはプリロードの測定が非常にやりにくいですが、基本的な測定方法は同様となります。
2015年7月19日 22:32
最低限の知識もなく、質問してしまい申し訳ありませんでした。上記質問は取り消します。

さて、改めて質問なのですが、FLEXAのエスクァイアハイブリッド用のストローク量をご教示願います。

宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年7月20日 9:58
エスクァイア用FLEX Aのストローク量ですが、フロント125mm、リア155mmとなります。
ご参考になれば幸いです。
2016年9月13日 0:05
ダウン量について教えてください。リヤのダウン量最少時-35mmはプリロード標準値(前出の27mm?)のときの全長調整代伸びきりでの値と思うのですが、プリロード調整次第では例えばダウン量-20mm程度にもできるということでしょうか? 例えばそうしたときバネの密着など考えるとプリロードの上限値はいくつになりますか?フロントもあわせて教えていただけると助かります。
コメントへの返答
2016年9月13日 9:42
リアの車高につきましては、車高調整アジャスター自体のネジ山が、基準状態から上げ幅10mm分しか残っていないため、-35mm以上に車高を上げることはできません。
バネ密着を考慮し、リアダンパーのケース長は基準比±10mmの範囲での調整をお願い致します。ちなみに、リアはバネとダンパーが別配置のため、プリロード量が車高に影響することはなく、あくまでアジャスター部分のスプリングシート位置に依存する形となります。
また、フロントにつきましては、ケース長が基準値の場合、プリロード17mm程度までが安全な範囲です。
ご参考になれば幸いです。
2016年9月13日 19:00
丁寧なご回答に感謝します。
レバー比を把握していないので正確にわからないのですが、ダンパー伸びきり長を基準-10mmで調整したとすると、その分は実質スプリングへのプリロードが増加するものの、それはサスが車重の何割かでストロークしたことと同意なので車重すべてが掛かった時の車高には影響なし、影響あるとすればブレーキ時のネガティブストローク減くらいということでしょうかw 何かアドバイスなどあれば頂戴したいですm(__)m
コメントへの返答
2016年9月13日 20:22
おっしゃるとおりで、プリロード量自体は車高には影響はございません。
例えば、同じ車高でもプリロードが少なければ1G状態からの伸び側ストロークが増し、プリロードが増えるほど伸びストロークは減っていきます。プリロードをかけすぎて、プリロード荷重がその車輪にかかる車重に到達すると伸びストロークがゼロになります。
ただ、エスクァイアのリア等の場合では、ダンパーのケース長を縮めた方が縮側ストロークが多く確保できるというメリットがあります。よって、弊社基準車高よりも下げて使う場合はケースを縮め、逆に上げて使う場合はケースを伸ばして頂くのが宜しいかと思います。
2016年9月13日 22:05
アドバイス頂きありがとうございました。非常に参考になりました。
エアロがすでに低いので、あまり下げずに微調整が効けばなと思った次第でした。ダンパー全長が伸ばせる分、バネ直下のアジャスターももう少し伸ばせるオプションがあると選びやすいと思います。色々とご指南頂きありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2016年9月14日 10:06
大変申し訳ございませんが、車高の下げ幅を優先していることもあり、上げ幅が少なくなってしまう傾向にございます。
貴重なご意見として今後の商品開発の参考とさせて頂きたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お得なショップキャンペーン情報! http://cvw.jp/b/721030/45988167/
何シテル?   03/31 17:43
サスペンション専門メーカー、テインです。 ※パーツレビューの価格は全て税抜き表記です。

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 11:17:12
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:12:23
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:06:35

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation