• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひからせ屋@アルテのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

忘れとった・・・(T_T)

最近通勤が暗い時間帯だったのですが、今日はたまたま明るい時間に帰れることに(^^♪

なので今日はちょっとニヤニヤしてみようと会社の駐車場で先日塗ったグリルを見ると・・・



んっ!?
何かが変・・・




皆さんお気付きでしょうか???





グリルの上部・・・




塗れてない所がありますよね・・・(ToT)


アップしてみると・・・



ココです・・・

ココはボンネット側になるんですよねぇ。。。

完全に見落としてた(^_^;)


先日ブログにアップしましたが皆さん気付いてましたぁ???


ボク、今日の夕方まで全く気付いてませんでした(^_^;)

今日まで塗った満足感にドップリ浸ってましたわ(笑)

モデのスポ塗り分けする時に一緒に塗ることにします・・・(^^)

明日塗る予定だったのが出勤になって・・・
まぁ、明日は雨の予報なので諦め付くかぁ・・・

次の休みはいつなの???
辛い一週間になりそうです。。。



マヌケなひからせ屋@アルテでした(^^)/

Posted at 2013/11/24 23:11:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年11月19日 イイね!

今日も塗り塗り(^^)+α

昨日に続いて今日も塗り塗りしました(^^)


今日も強風だったのですが、昨日強風でも大丈夫だということが証明された(?)ので迷いなく決行です(^^)


因みに今日も共同作業しましたよ(笑)



昨日と違ったのは・・・

突然の雨・・・(T_T)
陽が出てるのに突然パラパラっと・・・

そんなん反則やろ!
と心の中で叫びながら慌ててカーポートの下に避難



でも遅かった・・・



塗ってる時なのでふき取ることもできず・・・
雨の型が残っちゃいました(T_T)

そんなこんなで塗装前後の比較を(^^)



塗装前






塗装後




顔が引き締まっていい感じになりました♪
画像ではちょっとわかりにくいですね(^_^;)

ツヤ消しって磨かなくてもいいので楽チンです(^^♪



皆さーん、強風は大丈夫ですが雨はダメですよー!





ポルテのほうもちょこっと・・・

助手席側のバイザーが垂れ下がったままぶらんぶらんだったのですが



新品を取り寄せ



付け替え(^^♪





Posted at 2013/11/19 22:17:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年11月18日 イイね!

【ポルテ】モデリスタのエアロを塗装しました(^^)

注文してたスポイラーが届いたので先日モデリスタ神戸さんへ取りに行きました(^^)



デカっ!

箱はモデリスタさんで処分してもらいスポイラーだけ持って帰りました。



長尺物積む時は便利です(^^)


今日は休みなので塗装しようと家の中でモノを確認。



やっぱりデカい・・・

缶スプレー塗装なんてアイラインくらいの大きさまでしか塗ったことがない・・・
できるのか!?ちょっと心配(^_^;)

既に裏には両面テープが貼ってあります。
このテープの淵にスプレーミストが付くと粘着力が低下するそうで・・・
最初にマスキング・・・
未塗装品なら両面テープ貼ってなくてもいいのに・・・( 一一)と思いながら・・・




次に下地処理を・・・



ペーパーではなく鍋の焦げを落とす硬いスポンジでしました(^^)
水を付けながらゴシゴシ・・・
凹凸や曲面もフィットしてやり易いですよ(^^♪


次にいよいよ塗装♪

庭にはちょうどいいモノが・・・



嫁に使っていいか聞くと
嫁「汚さんかったらええでぇ」
ボク「中途半端になったら汚いからシルバーに塗ってまおか?」
嫁「そんなんアカン!」

ということで、しゃーなしに(仕方なく)マスキングをすることに・・・


ちょっと高めやけどまあまあいい感じ(^^♪



この時朝からの風がだんだん強くなってきましたが、もうここまできたら強行です(^_^;)

缶の内圧を上げるため陽が当たる所に置いてたのですが・・・



寒さと強風で全然温まりません(T_T)

嫁に湯を沸かしてもらって、、、



いい感じ(^^♪
結婚して○作り以来2回目の共同作業です(爆)


強風でスポイラーが飛ばないように固定してたのでこんなこともできます(^^)



あっち向けたりこっち向けたりして塗りやすかったです♪




強風だった割には目立つホコリはこれだけ





まあまあいい感じ♪

でも空が怪しい・・・
急いで塗ってると・・・



やっぱり失敗(>_<)
垂れた・・・

でも底の部分なので全然OK~(^^)v


その後クリアーも吹いて・・・

陽の当たる暖かいところで乾燥させたかったんですが、雨が降ってきそうなのでカーポートの下で・・・






夕方



まあまあの出来じゃないですか!(^^)

磨きは一週間後の休みにすることにして物置の中へ



全然乗ってない自転車が役に立ちました(^^)v

来週は磨きと中央部の凹んだ部分を艶消しブラックで塗り分けします(^^)

艶消しブラックといえば、、、
アルのあそこも塗っちゃおうかなぁ・・・







Posted at 2013/11/18 20:12:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルテ | クルマ

プロフィール

「洗車を頼まれました http://cvw.jp/b/721162/48649476/
何シテル?   09/11 18:46
はじめまして! https://www.facebook.com/hikaraseya/      Facebook https://store.sho...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[トヨタ 86] オートレベレイザー初期化 86後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:36:43

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ3ファストバック (マツダ MAZDA3 ファストバック)
最近のクルマでは珍しく一目惚れしました(#^.^#) ポルテの7回目の車検が近いのとスラ ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
H23年6月22日早期予約、8月8日契約で翌年24年1月16日納車。 ディーラーで「兵庫 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
XSR155からの乗り換え。 サイズ、スタイリング、全く同じです(^-^; 4月から息 ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
2度目のリターンライダーになります(^^) 車検不要、高速道路走行可能、スタイリングが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation