• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomyのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

ウィンドリペア

ウィンドリペア前々から気になっていた飛び石による亀裂。
本日、リペアしてもらいました。

フロントガラス交換した方がいいのかとも思ってたので、Dで確認したら、
リペアで大丈夫でしょうとのことだったので、リペアしました。

D経由でリペアしてもらってもよかったのですが、タイヤ交換面倒だし、リペアで気になってたお店がありましたので、そこでお願いしました。

リペアについてド素人な私ですが、丁寧に説明して頂き、お任せしていいなと思いました。

仕上がり前の写真を撮り忘れたのでupしませんが、たぶんお店の方のブログでupするんじゃないかと思います。

これで、車検時に負担になること1個減りました。


P.S. コンデジで撮った写真なんですが、スマホで撮った方が綺麗かも(T_T)
発売されて3年たつコンデジですが、コンデジを新調した方がいい?いやきっと撮影した自分の腕の問題かも。。。
Posted at 2013/06/09 17:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

楽しみです。

楽しみです。本日発売(でよいのでしょうか?)になりました万能だれ購入しました。
夕飯時に何かにつけて食べてみようと思います。

楽しみです。
Posted at 2013/05/11 17:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

北陸旅行5/3~5/4

前回の続きとなります。

5/3は、そのまま高速のって帰ってもいつもと一緒なので途中下車しようと思いいろいろ探したところ、コレが食べたいと思い、柏崎で一泊することにしました。

柏崎まで高速もつまらないので、米山ICで降りてR8をゆっくり走ってみました。
そしたら、すごく綺麗な場所っていいますか、いい撮影ポイントがいっぱいありました。

米山ICおりてすぐのところ


薬師堂海水浴場


米山福浦八景 御野立


JR礼拝駅
当日ブログupしました。



大崎温泉 雪割草の湯
今回宿泊した宿には大浴場はなかったので、風呂に入りたくなりました。
温泉でしたので、すんごく疲れがとれました。


umicafe DONA
こちらは、のぶりん2号さんからのコメントで紹介いただいたcafeです。
玄米プレート+アイスコーヒー頂きましたが、すごくおいしかったです。
玄米プレートですが、量少ないかなぁと思いましたが、結構ボリュームありました。



夕食時の鯛茶漬け



おまけ

石川さん・・・たぶんですが、石川テレビのキャラクターなんだと思います。


5/4は、そのまま高速のって帰宅しました。
今回の北陸旅行での走行距離、約1100km。
北関東道と上信越道が出来たおかげです。

また来年行こうかと思います。
能登有料道路が無料化になったので、能登方面も行きやすくなりましたし。
Posted at 2013/05/06 21:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

北陸旅行5/1~5/2

GWも今日を除くとあと1日。なんかあっという間だった気がします。

今年も、5/1から5/4の間で北陸に遊びに行ってきました。

まずは、5/1は金沢へ移動しました。
高速割引を使うため朝早く出発しようかと思ったのですが、ちょっといろいろ問題発生してしまい、出発が10時過ぎとなってしまいました。

北関東道-上信越道-北陸道経由で金沢入りしましたが、渋滞なし、クルマのトラブルなしで行けました。(去年は警告灯ついたので...原因はほぼ特定出来ています。)

金沢での宿泊場所にチェックインし、少し休憩後に、今回のメインイベントとなります、
"カタマチの帝王"様と片町で飲みました。

ここでお詫びがあります。1件目に行ったお店の写真撮り忘れました。
豚のみ取り扱っているお店で、どのお肉もおいしかったです。また、そこには立山の普通酒が置いてあるのです(^^)/ もちろん頂きましたよ。


2件目は、ここ
金澤という地元の雑誌の表紙を飾った有名店だそうです。



ここで食べたパテがおいしかったです。写真に載ってるビールもなぜかいっぱい飲めた気がします(^^;)


3件目は、昨年も行きましたところです。







燻製も貴重なものだったらしくとてもおいしかったです。あと、ここのカレーもあれば食べるべきだと思います。




3件もいったのでさすがに次の日(5/2)は......(ご心配して頂いた方の想像通りでした(^_^;))
でも、昼食時までには起きれたので、金沢に行ったら必ず行く必要がある場所の1つに行ってきました。もちろん本店ですよ。



今は、小盛り・中盛り・大盛りって分かれているんですね。たぶん私がよく食べていたのは、中盛りだったと思います。確かに中盛りでも量多いですからね。初めて食べる方は結構辛いかもしれません。

その後は、洗車して金沢駅内にあるお土産屋さんでお土産を買ってって感じでした。


5/3と5/4は後ほど......
Posted at 2013/05/05 18:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

すごい名前の駅(^^)

すごい名前の駅(^^)気になってしまい、行ってきました。
電車がきてほしかった(・_・、)

この記事は、今年も会津へについて書いています。
Posted at 2013/05/03 13:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴァリ→オルトラとVW車でしたが、本日で降りることになりました。
ヴァリ、オルトラ今までありがとう。」
何シテル?   05/13 08:44
Tomyです。よろしくお願いします。 少しずつ更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

New year's greeting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 13:19:01
MAZDA cars 2014  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 22:56:45
支那そば 正月屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:02:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
前車での事故により乗り換えとなりました。 最新技術が満載のようなのでいろいろ覚えることが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
国産車2台の後はVW車を乗っています。 TSI&DSGは素晴らしいと思います。 装備品 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation