• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘボ乗りのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!早いことに、デリカに乗り換えてから2年が経ちました。

最近は車のパーツより、キャンプ道具を揃える方になってましたが、これからも、コツコツ弄って行こうと思います!
そろそろメンテもやらないとかな?

デリカは弄れるし、走れるし、遊べる車なので、楽しいですね~♪

デリカライフを楽しまないと(*^ー^)ノ♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/02/12 17:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

2022年も終わりですね(^_^;)

今年ももう終りますね(^_^;)
デリカに乗り換えてもうすぐ2年、月日が経つのが早いですね( >Д<;)

今年はちょっと出掛ける事が増えましたね~
キャンプ始めたのも影響が大きいと思いますが、コロナで自粛生活が長かったので、規制の無い年と言うのも大きいでしょうね!

一年振り返ると、キャンプは4回行ってたんですねσ(^_^;)?
3月末に、友人と千葉キャンプ


これが自分のテントでの初キャンプ!

5月には白馬まで行って


8月は朝霧高原


12月にまた千葉でキャンプ


秋は出張多くてキャンプ出来なかった・・・
今の仕事だと、秋キャンプいけないだろうな(ToT)

その他にも今年は大阪まで行ったし!
何故だか、子供が太陽の塔を見たいと言い出し、弾丸ツアーで大阪まで~


まさか、年に二回も太陽の塔を見るとは思わなかった・・・

午前中海遊館で遊んでから、万博記念公園で、琵琶湖畔の宿で一泊。

翌日は、遊びながら福井の恐竜博物館まで行って見学。



閉館まで居たから、帰りは暗かった・・・

この後、温泉入ってから帰ったから、家に着いたの、明け方になってた(^_^;)

今年はデリカであちこち出掛ける事が出来た気がしますね~♪

時間があれば、川原にも行ってたし( ^∀^)




来年も遊びに出られると良いと思います!

それでは皆さん、良いお年を~(^-^)/
Posted at 2022/12/31 11:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

兵庫県出張~

今回の出張は、兵庫県に4週間ほど行ってました~
休みは3日あったので、そのうちの2日は、兵庫に居る高校時代からの友達と遊びました!

この友達、10年ほど前に兵庫に行ってしまったので、かなり久し振りに会いましたね~
多分8年振り位かな・・・

昔は良く、2台つるんであちこち走り回ってたんですが、その頃が懐かしく感じましたね~

今回の休日は、久し振りに遊ぶのと、車無しと言う、今までに無い事f(^_^)

どこ行く~から始まり、今回は大阪に(^o^;)

おいおい・・・
いきなり兵庫じゃ無い!Σ( ̄□ ̄;)

昔と変わらぬノリで大阪に~♪
(昔、埼玉で遊びながら、何処行く~、うーん東北方面・・・気が付けば青森の大間まで行ってた事があります)

私、大阪に行くのあまり無いんですよね(^_^;)



大阪城
中入って見学~


あべのハルカス


通天閣
登るのに滅茶苦茶並んでたから上には行かなかった・・・


道頓堀

などをフラフラ見学して
まだ時間あるから何処か行くかとなり



太陽の塔見るのに万博記念公園に

今は中も補修されて、見学出来るんですね~♪


予定はあまり経てて無いけど、結構見学出来る物ですね~♪

この後は大阪駅まで戻って、串揚げとお酒飲みながら、最近の事や、昔の話ししてたら、あっという間に4時間以上話してました(゜ロ゜)

言うまでも無いと思いますが、滞在先のホテル帰ったら23時過ぎてた・・・


2回目の休みは、またまた兵庫ではなく奈良県へ・・・

やっぱり昔と変わらぬノリで・・・

奈良に行くのは、中学の修学旅行依頼来てないな~て思いながらフラフラと



興福寺見たり



春日大社見たり



東大寺南大門見たり



東大寺で大仏見たりと



見学?観光しましたね~♪


この後に、大阪行くか悩んだけど、前回遅くなったからと言うことで、三ノ宮まで帰って飲むことに!

5時前から飲みだして、結局滞在先のホテル帰ったら前回と同じでした・・・

やっぱり学生時代からの友人に会うと、色々な昔話出るから、話が尽きないですね( ^∀^)

てな感じで、今回の出張中の休日は、充実した休みが過ごせました~♪

何時もは、一人が多いので、話ながら見学出来るのは楽しいな~と実感しました。

今度の出張先に、誰か居ないかな~(^-^)
Posted at 2022/06/25 10:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月06日 イイね!

2022年ゴールデンウィーク

今年のGWは、人出が多かったですね~
3年ぶりに規制が無かったから、出掛けたくもなりますよね(^o^)

私は長野県北部へキャンプに行ってきました(^_^)

前半の三連休だったので、天気は良くなかったですが(^_^;)

それでも、中日の土曜日は、晴れてたので、少しは観光出来たから良かったですね~♪


ジャンプ台も良い感じに見えて


景色も良かったですね~
それにしても高い・・・

よくこんな所を滑って飛べますよね(゜ロ゜)

高所の苦手な私には絶対無理ですね(*>д<)
登るだけで怖かった((( ;゚Д゚)))

白馬にスノーピークがあったので、そちらにも行って見ましたが、景色が良い感じ(*^^*)


雪山が綺麗に見えるし( ^∀^)

隣の敷地には、テント建てて泊まれるみたいでしたね~

ショッピングも出来て、まったりと過ごすのも良いかも知れませんね~



今回のキャンプ場は、個人で経営している所に泊まりました。

設備はそこまで揃ってはいませんが、キャンプなので、不便も問題無いですね~

このぐらいでも十分な感じでした!

場所によって、木が邪魔なので、設営には悩みましたが、何とか建てれた(^_^;)

まだ二回目のキャンプなので、慣れて無いからね(^_^;)

今回は、設営と撤収が雨だったので、初心者にはちょっと辛かったですが、2回目と言うこともあり、少し余裕に片付けが出来ました。
まあ、まだ課題や、あった方が良い物もあったので、次回は、今回の経験を行かせられたらよいなと思います。

行き帰りも少しは観光しましたが、天気がね(^_^;)

帰りは朝から雨だったのに、中央道の渋滞が・・・
分かってても渋滞は辛いですよね。
デリカは前車追従のオートクルーズ付いてるので、以前乗ってた車よりは断然楽になりましたけどね(^o^)
もうこの機能手放せませんね~♪

後半のGWは、実家にも日帰りで行ってきました!
三連休後の土日ともあって、道は空いてましたね~

行く道中に、総走行距離が9,999kmになりました❗


納車してから1年3ヶ月で一万kmだから、普通の人より少いのかな?

プレマシーの時は、年間5000キロ位しか乗ってなかったので、デリカに乗り換えてから、車で出掛ける事が増えたのは間違い無さそうですね~(*^^*)

実家に行った時に良く行く温泉に行きましたが、何時もより空いてた(^-^)
三連休は混んでたとは思いますが、土日は家でゆっくり休んだ人が多いのかな?



今回のGWは、前半キャンプ、中日は近所でのショッピング、後半実家帰省と、少し行動が多かったかな・・・

暫く連休は無いから、仕事に専念しないと(^-^)

て言いつつ、次のキャンプは何処に行こうかな~
子供の夏休みに合わせて、計画考えよう( *´艸`)
Posted at 2022/05/11 12:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

春キャンプに行ってきました!

春キャンプに行ってきました!子供の春休みに合わせて、有給休暇を取って、千葉県のキャンプ場に行ってきました(*^^*)

マイテントでのキャンプは、今回が初めてなので、キャンプ慣れしているお友達と一緒に行きました!

友達との待合せは、現地集合なので、少し早めに出発して海ほたるに立ち寄り、早めのお昼ご飯でもと寄ったら入り口にガードマンが・・・?

一台毎に止めてたから、何だろうと思ってたら、高さが高いから大型駐車場へと言われただけで通過?

それだけ?他の車は何か言われたのかな?良く分からず言われた所に駐車しました。

行く前に海ほたるの高さ制限2.5mを確認してたので、問題無い高さには積んだんですけどf(^_^)


パッと見だと高いから、念のため大型駐車場に誘導したんでしょうね(^o^;)

まあ無事に海ほたるで、軽くご飯食べてキャンプ場に向けて出発(^-^)/

高速降りる時に、道の駅があるみたいだから、時間潰しも兼ねて寄ったら、友達と合流(^^)d

友達は、ここなら会うだろうと読んでたみたいです( ゚ロ゚)!!

行動読まれてた~(((^_^;)

軽く買い物してキャンプ場に移動~

デリカ2台で走るのは良いですね~♪

キャリアに荷物載せてると、アウトドア感がハンパなく似合ってる( *´艸`)

チェックインしてテント張りσ(^_^;)?
何処にどう建てるか悩みますね・・・


木があったり、ぬかるみがあったりしてかなり悩みましたが何とか設営完了!

今回は友達と2区画なのでまだ何とかなったけど、一人で行ってたら┐('~`;)┌


私はツールームなので、1つ建てたら終わりですが、友達はテントとタープ建ててるのにめちゃ早い!Σ( ̄□ ̄;)

慣れている人は凄いですね~
キャンプ行きまくって慣れなければと思いました(^_^;)

ここのキャンプ場はイロイロな設備がありましたね~

私が気になったのはラジコンコースがあること(^-^)

今度行く時は、ラジドリを持って行こうかと(*^^*)
CR-01でも楽しめそうな所もありますが、舗装のコースがあるなら、ラジドリで遊ぶのが良さそうでしたね~♪

芝そり出来る場所もありましたね!

かなり広くて良い感じ~♪
子供達は何度も滑ってましたね( ^∀^)
大人は怪我しない程度で楽しみましょう!
かなりスピードが出ますので(^_^;)

他にも遊べる所があるので、子供と行くには良いですね~♪



夜は軽く焚き火(^-^)
て言っても、普段持ち歩いてるウッドストーブ(^_^;)

これ、コンパクトで、火起こしがめちゃ楽!
それに御徳が付けられるので、調理もしやすいのも良い(^^)d

だけど、もっと豪快に火を起こすなら、焚き火台が欲しいですね~

今回はデリカ乗りの友達が一緒なので、車にステッカーを貼らせて頂きました(^_^)v

オートフラックス製品買った時に頂いた、デリカにこだわるステッカー( *´艸)

2台並べて撮ると良い感じ~♪

今回のキャンプは、ホントに楽しく過ごせて良かったですね~

子供達は、まだ泊まりたいって言ってました(^ー^)

撤収は、かなりバタバタで時間ギリギリになってしまいましたが、今後は、片付け順番とかイロイロ考えないとですね!
まあ、今回は初なので、今後慣れて行くしかなさそうですがf(^_^)

今回、ルーフキャリアの活躍は良かったですね!

この積載量は良いですね~
積むのは大変ですが(^_^;)

これからドンドン活躍してもらわないと!


またキャンプ計画経てないとな~
て、今からだと、GWの予約、ほとんど空き無いのね・・・!Σ( ̄□ ̄;)
Posted at 2022/04/03 15:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「出張から帰って来たら、車が汚ない(ToT)
3週間位放置だから仕方ないか(^_^;)
水洗いでもするか・・・」
何シテル?   12/21 11:24
ヘボ乗りです。 二月にプレマシーからデリカに乗り換えました。 ランエボ手放してから8年、また三菱に戻って来ました。 車を弄るのが好きですが、最近は時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
プレマシーからデリカに乗り換えました❗ また三菱に戻りました(^_^;) やっぱりミニバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのAT車です。 今までMTしか乗ってこなかったので、ATのワンテンポ遅れるのがとて ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
19歳で新車を購入! ローン地獄の中少しずつ弄りました(^^)v 最初は乗り潰す気でいた ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤仕様です! 周りの人には、片方はATでもいいじゃんて言われるけど、やっぱりMTが楽し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation