• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘボ乗りのブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

ダイハツコペン試乗!

週末に、友達がコペンのMT買ったと言うことで、夜間試乗ドライブに行ってきました(^o^)

軽ターボでMT、それにオープンカー(*´∀`)♪

まじで楽しい車ですね~


私が乗ると、ちょっと狭いですが( ´゚д゚`)エー

身長は180センチ位なのですが、シートを一番後ろにしても狭い・・・

コペン乗るなら、170センチ位までの人の方が良さそうな感じでしたね(ToT)

もう少し広めに作って欲しいと思いました・・・

軽自動車規格だから無理なのかな・・・

でもオープンなら開放的で室内の狭さは感じずに、走りを楽しめます( ^∀^)

ハンドリングもいいし、軽いから動きもキビキビ走ります!

しかもMTだから、好きなギアで走れるから、ストレス無し!

ATだと、変なタイミングでシフト変わったり、タイムラグがありますからね!

それに久し振りのMTだから、楽しい( ≧∀≦)ノ

まだ慣らし中だから、全開走行は出来ませんが、それでも良い走りをしてくれるので、欲しくなってしまいますね~

もう、日本車で楽しく走れる車が減っているので、こう言う車はかなり希少ですよね!

セカンドカー持てるなら、買いたい候補の1つに入りそうな1台でした(*^^*)

子供の手が離れたら、欲しいな~
て、その頃には、こう言う車は無くなってそうですね!Σ(×_×;)!
Posted at 2022/03/14 17:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月14日 イイね!

今回の休みは川原へ!

今回は三連休でしたね~
結構出掛けてる人も多い感じでしたが、私は川原に行ってきました~

川原って言っても、相模川ですけどね(^_^;)
家から1時間程度でしょか?

川原に行った理由は、年末に買ったテントの試し張りがしたかったから(^o^;)

まだ開けて無いのかって突っ込みが入りそうな位放置してたf(^_^)

最初は、田代運動場の川原に行ってみたのですが、三連休の中日に行ったので、10時頃到着したら滅茶苦茶混雑してたので、高田橋に移動(^o^;)

最初から高田橋に行けば良かったのでしょうが、テント張るのにペグが打ちにくい・・・
砂利?大きめな石があると、初心者にな辛いですよね(^_^;)

小4の子供と2人で張ること1時間位でアウター完了(^o^)
慣れてる人ならもっと早いのでしょうが、テントを自分で張るの、人生初なので(((^_^;)


インナー?寝るところは中に付けるだけだから、今回いいか・・・
となり今回はここまで!

それにしてもツールームテントは大きい(^_^;)

今回は中で、軽くBBQしてましたが、2家族位ならこの中でBBQ出来そうでしたね(^o^;)

次はちゃんとキャンプに行かないと(^-^)/


デリカとテントの写真




川原に、デリカとテントは良い感じ~
自己満足ですが( ^∀^)

帰りは頃は薄暗くなったので、夕暮れ時の写真






デリカは車高が高いから、お腹擦らずに行けるから良いですよね~

まあ、無理しなければの話ですがσ(^_^;)?
Posted at 2022/02/14 16:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月10日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月11日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・極太にバックアーマーのガードバー
・マットフラップ
・30ミリリフトアップサス
・ホイールにATタイヤ
・両側電動ステップ

■この1年でこんな整備をしました!
・基本メンテはディーラーで

■愛車のイイね!数(2022年02月10日時点)
107イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・ブレーキ
・ショックアブソーバー


■愛車に一言
・これから、キャンプにドライブと、楽しい思い出を作ろう!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/02/10 22:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

長崎出張

今回長崎に来て18日間経ってたんですね(^_^;)
今年に入ってから、コロナ感染者の増加で、まん延防止が出されましたが、どんどん増えてますね!Σ( ̄□ ̄;)

出張中の休みは、フラフラと観光するんですが、今回は雨やコロナとかで、引きこもり状態だったのですが、さすがに動かないでいると体重が増える一方( ´゚д゚`)アチャー

て事で、昨日は散歩してきました(^o^;)

長崎駅付近のホテルなので、海沿いからグラバー園方面へ❗


対岸にあるジャイアントカンチレバークレーンを眺めながら公園歩き(^_^;)

グラバー園の入り口まで


人が居ない(・・;)
当たり前か・・・
まん延防止でて、観光場所は休園なんですよね~

グラバー園は、高校の修学旅行で来た以来だから、20年以上前だな(^_^;)

何となく記憶がある程度ですね(^o^;)

学生なんて、あんまり興味無いかな?



休園~


休園~

人が来るわけ無いですよね~

お土産やさんとか開いている感じでしたが、お客いない感じでしたので、観光業の方は、本当に大変だと思います。
早くコロナの影響が収まる事を祈ります。

今回は、観光ではなく、運動かねての散歩なので、ここからが本番?

グラバー園のある山の上に、展望台があるのを地図で見てたので、グラバー園裏側?位から登ります。

展望台まで450m?だったかな?
看板があったから、そんな距離無い?


長崎の道は、甘く見ちゃいけないですね( ゚д゚)ハッ!

永遠と階段が続くではないか( >Д<;)

運動不足の中年おっさんにはかなり辛いのよね(ー_ー;)

途中で断念しようかと思ったんですが、長崎に来て全く動いて無いので、休み休み登りました(^_^;)

山頂からの眺めは良いですね~



市内方面


ジャイアントカンチレバークレーン
公園から見た方が良いかな?


ドックが見えますね~


女神大橋も見えますね~

この場所は、車でも来れる場所なので、フラッと来るには良いかも知れませんね❗

帰りは下り・・・
体力的には楽ですが、膝や足首痛めないようにしないと、仕事に支障が出てしまうので、ゆっくり下山(^o^;)

長崎の人は、こんな階段を行き来してたら、足腰強そうですね❗

帰りは、オランダ坂方面に下って


20%の坂道・・・
いい坂道ですね~

デリカで遊びたくなるような道が沢山ありますね~

昔乗ってたエボⅨだったら、身動き出来ないですね~

今回は、ただの散歩なので、書くことはこんな感じですかね(^_^;)

今回の歩数は13,000歩でした。
階段が多かったから、ちょっと辛かった・・・

体力落ちてますね(´Д`)

デリカに乗り換えて、そろそろ1年だから、その辺の事もそのうちブログ書かないとf(^_^)

あと来週には出張終わって帰るから、届くパーツの取り付けをしないと(^o^;)

それでは(^o^)/
Posted at 2022/01/31 20:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月07日 イイね!

神奈川でも積雪

神奈川でも積雪遅くなりましたが、明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

昨日は関東でも積雪ありました。
会社から帰る時で、場所により道路も真っ白Σ(・∀・|||)

スタッドレス履いて無いから、取り敢えず滑りやすい路面の所でブレーキテストしてグリップが何処まできくか確認してから帰宅しました。

帰り途中で、対向車線で車が大破してるのを見たりしましたが、何事もなく帰宅(^-^)

デリカの性能の良さをあらためて実感しました。

登り坂でも何事も無いように走れる四駆性能は、やっぱり良いですね~

ただ、ヘッドランプがLEDなので、着雪は気になりますね・・・

会社から自宅まで、30キロ弱で、1時間20分位の走行で、多少ついていました。



関東だとベタ雪だから、走行してると以外に貼り付いてしまって溶けないんですよね・・・

長時間運転や、雪の量が多かったら、ライトが役にたたなくなってしまうかも知れませんね。

速度が出てたり、もう少し着雪したら剥がれ落ちるのかも知れませんが(^_^;)

フォグは、現在プレマシーで使用してたLEDバルブだから、冬場はハロゲンにしておいた方が良さそうでした。



やっぱりデリカは、雪が似合いますね~
フォグも黄色が良い(^o^)

まだフォグのパーツレビュー書いて無いやf(^_^)
Posted at 2022/01/07 10:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「出張から帰って来たら、車が汚ない(ToT)
3週間位放置だから仕方ないか(^_^;)
水洗いでもするか・・・」
何シテル?   12/21 11:24
ヘボ乗りです。 二月にプレマシーからデリカに乗り換えました。 ランエボ手放してから8年、また三菱に戻って来ました。 車を弄るのが好きですが、最近は時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
プレマシーからデリカに乗り換えました❗ また三菱に戻りました(^_^;) やっぱりミニバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのAT車です。 今までMTしか乗ってこなかったので、ATのワンテンポ遅れるのがとて ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
19歳で新車を購入! ローン地獄の中少しずつ弄りました(^^)v 最初は乗り潰す気でいた ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤仕様です! 周りの人には、片方はATでもいいじゃんて言われるけど、やっぱりMTが楽し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation