• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技術のにっのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

そういえば

ロレちゃんのアイドリングが不安定で困ってる。



ノーマルカムでもスライドカムスプロケでオーバーラップを4度広げてるからなのかなー?
とか思いながら乗ってると、たまに1200rpmくらいまで回転が上がる。
と思いきや500~700rpmでボロンボロン・・・



ECUが悪そう(純正のATECUに変えると直った気がする)だけど、素直にAACバルブかなー?
一回外して掃除してみるか。
Posted at 2011/11/21 22:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月21日 イイね!

壊れるのを防ぐ栓

英名ブローオフバルブともいうwww










寒空の中ブローオフ仕様からバックタービン仕様にした。

ワゴンはバックタービン、ローレルは安全のためR33の純正ブローオフ仕様にしてた。



が、やはり飽きが来るもの。純正だと静か(と言っても中にマフラー用の笛を入れているのだが・・・)で詰まらない。
カタツムリが搭載されているなら馬も搭載したい!


※馬というのはひゅるるるる~という意味でね!



まずはブローオフバルブを外してガスケットを取る。
ステンレスの板をガスケットの形状(もちろん中の穴を開けては意味が無い!)に切ってネジ穴を開けて、ガスケットとバルブの間に挟んで作業は終了。
時間にして30分ちょっとかな?



まだエンジンすらかけてないのだが、楽しみだ~☆








あ。
先日家の庭で吹っ飛んだサイレンサーを作りなおしたよ~!

Posted at 2011/11/21 22:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2011年11月09日 イイね!

ゴム

は無い方が気持ちいいが、やはり合った方がいい。




























なんの話かって?
そりゃ、ブッシュの話ですよ!
卑猥な想像をした方は挙手!(^-^)ノシ


話を戻して・・・



R31クーペのリアサスのブッシュを交換しているのだが、やはり交換するだけの理由があるわけで・・・

左右をまたぐメンバーの左側


下側のブラケットを外した途端ゴムだけ落ちてきた。つまり、完全に剥がれていたわけだ。
センターもこんなに径が違ってた。


今度は左。剥がれ切ってはいないが剥がれていた。(分かるかな?)



これだけ酷ければ、アクセルのオンオフでドリフト出来るわけだ(え
いや、ドリフトの様にリアが左右に触れるだけですが・・・




かなりひでぇ~(汗
Posted at 2011/11/09 13:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月01日 イイね!

目に続き足も・・・

こんなにいぱ~~い!!!
































































ショックを数えたら24本もあった(え
Posted at 2011/11/01 09:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

目がいっぱい!?

ワゴンのヘッドライトの内部のメッキが剥がれてきているため、実は前回もやっとの思いで車検を通した。光量的な問題で・・・
そんな経緯があるから3枚下ろしにしようと思ったが、その間乗れなくなるのが嫌で、角目のヘッドライトを探していたが、お手頃値段でプロ目を見つけたわけ!

しかぁ~し!!!



R31のプロ目が同じ出品者で左右別個でオークションにあった。

両方とも同額で入札

両方とも高値更新

両方とも再入札

左だけ高値更新

左右買うのを断念

角目を探す

これも同じ出品者で左右別個であった

両方とも同額で入札

プロ目の右側だけ落札!?

焦るが、諦めた。角目が高値更新することを祈った。

角目が競ることなく終了

今度こそ観念して全て購入


ということで現在、車両に付いている角目左右、プロ目左右を除いても、プロ目の右と角目が左右あるわけだ。



近々前期仕様になります・・・orz
べ、別に前期が嫌だってわけじゃないだからね!
Posted at 2011/10/21 14:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月18日05:46 - 08/19 04:07、
317.94km 14時間3分、
7ハイタッチ、バッジ28個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   08/19 04:08
未だに使い方が全く分からないので、お手柔らかにお願いします。。。orz 本職は板金、塗装、整備、チューニング屋です。 もっと細かく言うと、リバイブジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 02:15:11

愛車一覧

スズキ パレット パレット (スズキ パレット)
通勤&お買い物バトルマシン
日産 ローレル 35ローレル (日産 ローレル)
前々より探していた35ローレルの白。 排気量は20でも25でもNAでもターボでも良かった ...
日産 ローレル 33ロレル (日産 ローレル)
知人より引き取ってと言われ、無理してなんとか!引き取ることが出来ました(主に金銭面) ...
日産 ローレル ロレちゃん (日産 ローレル)
ドリヤン車仕様で制作中! が、完成にはほど遠い・・・ グレードは選択項目に無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation