• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技術のにっのブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

ワゴンが4輪車高調化!!!

途中何度もくじけそうになったけど。
無事にリアも車高調が付いた!!!


リアスプリングはAE86用を流用。
かなり短いけどポンで取付可能。

問題はショック。
今回はE50用を調達したけど全長が長い。
出来ることなら、E50のショートショックがあればベストv


加工する点は、上側のボルト穴が大きいからカラーを作る。
ブッシュの全長が長いから短縮加工。

とりあえずこれで着くけど。
全長が長いからシャコタンにするとストロークが確保できない。

サニトラ用あたりを狙ってみるかな?




・・・リアショックはすでにE50用のSRスペシャルに変えてありましたけど!!!!!!
Posted at 2011/08/10 18:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

遅い

みんカラは反応が遅い。


トップ画を変えたいのに一向に前の画像のまま。
レスポンスが悪いというべきなのだろうか?


SNSでやってるなら、もう少し反応の早いもの、扱いやすいものにしてもらいたいものだ。



じゃないと、顧客離れしてしまうぞ?






PS.


西下駄仕様から戻り仕様にしちゃいました・・・

一応、純正アウトレットでなく社外のステンレスにしたけどね☆



だって・・・
西下駄仕様はうっさいんだもん・・・
Posted at 2011/08/01 14:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

何故!?

とにかく、理由は分からない。

きっかけと言ったら、オルタを交換した際に横着してバッテリー端子を抜かずショートさせたくらい。
あとは90Aオルタに交換したくらいかな。




何故かデッキのRCA出力にノイズが入る→全部アンプと繋がってるから車内はとても聞けたレベルじゃない。
安物のアンプが逝ったんかと思っていろいろ探ってったら、アンプを変えても同じノイズが入るからデッキと断定。
オルタを交換した途端イカれた。

・・・・・・・・・・・・な、なぜに!?


あー・・・
またデッキを買わなきゃなのか?
かろうじてRCAにつなげなければ使えるのだがそれじゃーなー・・・


とりあえず修理の見積もりをしてもらって、高いようなら買い替えだな!!!




ほんと、次から次へと車が壊れる・・・(ミクシーのコミュニティであったなーw)
Posted at 2011/07/25 23:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

届いた!

86リア用の車高調と、ACコントロールアンプが届いた。
あとはショックが届けば付けられる♪
ちなみに、ショックも4段階の減衰調整があるやつね☆


これでようやく、4輪車高調だ!!!





でもそのまえに、ラジエターをなんとかしないと・・・

お金がないからシュラウドだけ交換するかなー(悩
ラジエターはそのあとかな!
Posted at 2011/07/20 14:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月15日 イイね!

えーーーー!!!!

非公開とはいえ、車のナンバー、車体番号が登録できるのはどうかと思うぞ?

それこそ、国家権力暴力団の恰好の標的になるではないか!!!



そこまで落ちたのか・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2011/07/15 10:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月18日05:46 - 08/19 04:07、
317.94km 14時間3分、
7ハイタッチ、バッジ28個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   08/19 04:08
未だに使い方が全く分からないので、お手柔らかにお願いします。。。orz 本職は板金、塗装、整備、チューニング屋です。 もっと細かく言うと、リバイブジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 02:15:11

愛車一覧

スズキ パレット パレット (スズキ パレット)
通勤&お買い物バトルマシン
日産 ローレル 35ローレル (日産 ローレル)
前々より探していた35ローレルの白。 排気量は20でも25でもNAでもターボでも良かった ...
日産 ローレル 33ロレル (日産 ローレル)
知人より引き取ってと言われ、無理してなんとか!引き取ることが出来ました(主に金銭面) ...
日産 ローレル ロレちゃん (日産 ローレル)
ドリヤン車仕様で制作中! が、完成にはほど遠い・・・ グレードは選択項目に無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation